汗だく必至の麻婆豆腐飯!
中華料理 四川亭 人形町店の特徴
辛さと香りが絶妙な汁あり担々麺は必食です。
麻婆豆腐炒飯は、ボリューム満点で大満足な一品です。
高級感のある店内で本格的な四川料理を楽しめます。
麻婆豆腐炒飯大盛り炒飯は塩系玉子炒飯で玉子の甘みを感じる単体でも美味い炒飯で麻婆豆腐は痺れ辛味どちらも丁度よく辛い麻婆豆腐で白いご飯でも美味い四川の名に恥じぬ1杯で大変美味しかったです久しぶりに汗だく麻婆豆腐大満足です大盛り結構な量でちょっと腹パンになりました卓上にあった花山椒を練り込んだ肉味噌みたいなのが凄い美味しかったんだけどなんで名前なんだろう?
担々麺(900円)にミニチャーハン(200円)を追加。料理はスピーディーにでてきます。町中華っぽい感じですね。普段使いにおすすめです。
町中華の価格で高級中華の味と雰囲気。町中華と高級店の中間のちょうどいいお店。いつも夜の宴会で美味しくいただいてます。
まぁまぁ美味しくて安い!ランチの+100円セットはコスパ良すぎると思う。麻婆豆腐は確かにそこそこ山椒や八角系だけど、個人的には足りず…ピリリではなくビリビリを求める人は秋葉原の雲林がお勧め。私が頼んだのは五目そばと唐揚げのセット。唐揚げは比較的大きめのが2つで、甘じょっぱい汁に浸かって出てくる。唐揚げがジューシーなのにぶよぶよしておらず、サイズも大きかったから大満足。五目そばは最初片栗粉が少し固まっていて萎えたが、到着後すぐによく掻き回したら汁と馴染んでくれた。野菜も取れるしイカとエビが1個ずつ入っていて嬉しい。豚肉は脂分が多く少し苦手だった。出汁も効いていて、醤油系のベーシックな五目そば。熱々でなかなか食べ進められないので、麺は固めで頼んで正解。連れが頼んだのは汁あり担々麺とミニマーボー丼のセット。麻婆豆腐は最初に述べたようにオイリーさはあるがしびれが足りない。でもまあまあおいしい方だと思う。坦々麺がより一層あんまりだった。こちらも麺は固めにしてもらったが麺の問題ではなく、スープにパンチやコクが無い。ニラが入っているが、値段を上げていいから、もう少しナッツやひき肉やネギがあって欲しい。ちなみに私にとっては麺の量が多かったが、炭水化物大好き勢大食いの連れにとっては少ないらしく、だからと言ってご飯おかわり無料の麻婆豆腐定食だけとなると麻婆豆腐が完璧では無いのでダメらしい。テーブルスパイスは醤油胡椒酢ラー油とベーシック。でも店内は綺麗で席数も多く、土日なら普通に入れると思う。以前夜行こうと電話したらいっぱいと言われたので中々人気店なのだと思う。もしかしたら平日のランチでは並ぶかも。昼は現金決済のみで、店内禁煙。テーブルは広いし中々良い。トイレは男女別で一つづつ。次は追加で焼き餃子を頼んでみたい。2024.2月初来訪。
ランチに訪問しました。1人だったのでスムーズに円卓に案内してもらえました。以前と比べて50円値上がりしていましたが、何よりショックなのが麻婆炒飯がセットからなくなっていた事。気持ちを切り替えて麻婆ラーメンを注文。早くもなく遅くもなく、しっかり調理してくれたんだなと感じる程よい待ち時間で着丼。旨旨旨辛旨以前と麺とスープも違う気がしますが美味しくいただけました。また来ます。オーナーが変わったんですかね?
麻婆飯チャーハンランチをいただきました。東京日本橋人形町では、重宝するランチのお店です。ここのランチは、何を食べても割とおいしいです。人形町でお昼迷ったらここによく行ってます。
坦々麺は山椒がピリリと効いており、ラー油も多め。以前、汁なし坦々麺を食べた際には辛すぎて食べれませんでした。今回は辛さ控えめで汁あり坦々麺。プラス100円でセットを付けられ、杏仁豆腐や唐揚げ2個、ミニ麻婆丼など付けられるので、お得感はあります。
・人形町にある「四川亭」へ。麻婆麺(850円)+チャーハン(100円)を注文。麻婆豆腐は花椒や八角が効いており、かなり本格的な味わいで実にうまい😆辛さより痺れ強めです。チャーハンは作り置きでしたが、中々のうまさ。即席の麻婆チャーハンは箸が進みます👍店内の雰囲気も店員さんの対応も良く、かなり本格的な四川料理店です。ご馳走様でした。
四川坦々麺と麻婆丼美味しかったです麻婆豆腐も凄く美味しいしボリュームもいい感じでランチで楽しく食べれました탄탄면과 마파동 세트둘다 맛잇었어요마파두부가 맛있네요양도 좋고맛도 좋으니즐겁게 식사했습니다
名前 |
中華料理 四川亭 人形町店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5643-0304 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

汁あり担々麺を注文しました。見た目が、赤くニラも入っていて辛そう。そして実際に辛いです。麺は細麺で食べやすい。美味しかったです。