ここでしか手に入らない銭湯コレクションカード。
東京都公衆浴場業生活衛生同業組合の特徴
ここでしか手に入らない銭湯コレクションカードが販売されています。
銭湯お遍路の認定証を受け取ることができる場所です。
東京都浴場組合の本部があり、広報誌『1010』を発行しています。
東京共通入浴券、00番を買いに来ました。
ちょっと入りづらい事務所構えですが、入れば皆様気持ち良く接して頂けます。販売している物などわかり易く展示して有れば嬉しいです!ゆっポくん好き多いと思うので!
東京都の銭湯組合の事務所。岩本町駅と馬喰町駅の中間位の所に有ります。建物の左手入口から入って階段で2階へ行くと事務所です。回数券や銭湯グッズはこちらで。
馬喰町近く、いわゆる東京都の銭湯の元締め、銭湯お遍路の認定受け付けも行っている。
銭湯グッズ買いに行ったが入りづらい。
葛飾区にあった銭湯を探しています。この写真で、わかりますか?
回数券も販売。
ここは、東京都23区と都下の支部長や組合長が会合を開催する場所でもあり、東京都浴場組合の本部があり、1階は、東京浴場信用組合があります。
よくわかりません。
名前 |
東京都公衆浴場業生活衛生同業組合 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5687-2641 |
住所 |
〒101-0031 東京都千代田区東神田1丁目10−2 東浴ビル |
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

ここでしか売ってない銭湯コレクションカードを手に入れるために行きました。元々この場所は銭湯があったところだそうです。そもそも評価して良いものなのか疑問では有りますか、JRの駅からちと歩くので★3にしときました。