門前仲町の美味しい焼き鳥、深夜の味覚。
炭火焼鳥 無門の特徴
深夜まで営業している焼き鳥の名店で、予約必須の人気店です。
炭火で丁寧に焼き上げた焼き鳥は、ふっくらジューシーな味わいが自慢です。
注文の提供タイミングが絶妙で、焼き加減にこだわった料理を楽しめます。
焼き鳥の名店。大将が焼く鶏肉はどれも火加減が絶妙で、非常に美味しかったです。特に、今まで好きではなかったレバーが、初めて美味しいと感じたことには驚きました。串ならここで間違いないです。
めちゃくちゃ美味いっす!
知り合いの紹介で予約して訪問。焼き鳥は全部塩味のみ。お通しでモツ煮が食べられるのはよいね。きゅうりとネギと鶏のアテもよかった。おすすめは絶対につくねとレバー。一口食べるとジューシーな肉汁が溢れ出る。レバーはやわらか〜。ささみのわさびは、レア加減で柔らかでうま。いかだのようなせせり。思ったよりジューシー。ねぎまはモモとねぎの相性がよき。からし、辛味噌、七味と自分でアレンジしてたべるのもよい。ただ、私には少し塩加減が強めだったので、大根おろしを追加で注文。さっぱりな野菜メニューももっとあったらよいな。だし巻き卵は大きめ、ふるふる。味を足さなくてもちょうど良い。大根おろしと一緒にうまし。
友人に教えてもらったお店🐣焼き鳥 炭火でゆっくり丁寧に焼いてあるので、ふっくらジューシー♡こんなに、丁寧のお料理される方初めてです。感動しました!最初の大根も味がしみてるのに、歯ごたえしっかりあって。ポテトサラダは、ふわふわしてて、不思議な食感😋家からは遠いけど、通いたいお店です♪
一度来たことがあって、寄り道2軒目で訪問、雰囲気いいです👍予約が結構入っている様で、パクリ😋やっぱり美味しい、焼き加減と提供のタイミングが絶妙です、目配り、気配りが凄い。焼き鳥は頃合いを見て順次提供されますのでホカホカ焼きたてを常に食せます!今度はゆっくり予約して寄りたいな!
近隣住民御用達!?食べログの点数は今ひとつながら、いつも満席のイイお店です。平日20時前で、ほぼ満席。基本的に予約が確実です。【食べたもの】生ビール子宝(ロック)ニンニク焼き ¥550キャベツ(生) ¥450つくね ¥350砂肝 ¥250うずら卵 ¥250レバー ¥250銀杏 ¥250--------------------¥4100大体なんでも美味しいけれど、イチオシはつくね!ここのが今のところ一番好き(*´ω`*)入り口の看板には伝説のポテトサラダとあるけれど、こちらは個人的にはそこまで好きではなくて。※好みの問題つくねがダントツのお勧めです!激安までいかないけれど安価で、美味しく、狭いながらも妙に落ち着く店内。かなり久しぶりの訪店になってしまってレビューは初めてでしたが、過去何度となく伺っているお店です。この辺りが行動範囲の友人で、無門に行ったことがなかったり、悪く言う人は今のところ見たことがありません。これからもリピートします!ごちそうさまでした(*´ω`*)
焼き鳥とポテサラが美味しいです。
毎回美味しいです。
今まで食べた焼鳥屋で一番うまい。レバーは臭みがなく軽く焼いてトロトロ、ハツもやわらかくジューシー。つくねは旨味が閉じ込められた絶品。焼鳥以外の一品メニューもどれも美味しい。値段は生ビール500円弱、焼鳥200〜300円、一品400〜700円ほど。カウンター席とテーブル席がある。
名前 |
炭火焼鳥 無門 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-6458-5751 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

深夜までやっている焼き鳥やさん。満席だったけど空いたら連絡くれるとありがたい言葉。桜みてる間に連絡あり利用させていただきました。10本コース利用。あとゆでキャベツも。焼き鳥はどれも美味しく丁寧に焼いてくれてますね。大きさはないけど満足しました🎵