小さな公園でゆっくり過ごそう。
東陽児童遊園の特徴
遊具が少ないため、静かに過ごしやすい場所です。
非常に小さな公園で、リラックスできる空間です。
のんびりした時間を楽しめる、こじんまりとした公園です。
非常に小さな公園です。駅から近いので、自転車を勝手にとめてる人が居るかも知れません……
現在、工事中です。【追記】工事終わったようです。以前はあったすべり台は撤去されました。狭い公園なのにサッカーをしている子供や外国人、マナーが悪い利用者が多いです。自転車置き場にしている外国人集団がいます。
名前 |
東陽児童遊園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5683-5581 |
住所 |
|
HP |
https://www.city.koto.lg.jp/470601/shisetsuannai/kokyo/koen/jidokoen/16562.html |
評価 |
3.0 |
周辺のオススメ

公園と呼ぶには遊具が乏しい。ロッキング遊具位しかない。広場と呼ぶには敷地面積が狭すぎる。ちょっとした休憩スペースみたいな感じ。水飲み場あり。トイレ無し。なぜかいつも自転車が置かれている。東陽ではあるが、東京メトロ東西線東陽町駅よりも、木場駅からの方が近い。