東陽町のうな重、ふっくら絶品!
うなよしの特徴
東陽町にある家族経営の蒲焼 うなよしは、地元で有名な鰻屋さんです。
身がふっくらとしたうなぎと、さっぱり味のタレで絶品のうな重が楽しめます。
持ち帰りでも美味しさそのまま、コスパ良く食べられるお店です。
東陽町にある「蒲焼 うなよし」親子2代で営まれている家族経営の鰻屋さん。三遊亭円楽師匠と師弟関係にある伊集院光さんがご贔屓にされていたお店で円楽師匠がよく笑点メンバーへの差し入れにも利用されていたそうです❤︎そんな人気があるお店とは知らずに開店時間(11:30)に到着してみると10組ほどの列!すでに1巡目が入ったあとだったようで炎天下の中30分以上待ちました。うな重(松)は鰻1尾を使って3,000円。今まで行ったお店の中で最安値だと思います!他のお店だと5,000円くらい平気でいきますからね…やや甘めでさらっとしたタレはしつこくなくフワフワな身とご飯によく合ってすごく美味しい、、、❤︎このクオリティでこの価格はリピート間違いなしの名店です!◼︎注文したものうな重(松) 3,000円うな丼(竹) 2,200円※肝吸い、お新香付き********Instagramも宜しくお願いします❤︎河村 ようこ(@yoko_kawamura_)
暑い夏の日、鰻を食べて元気いっぱい!まず鰻はフワフワ、何といってもタレが美味しいです。タレだけで何杯でも食べられます。そしてこれだけの味、ボリュームに対して安いですね。コスパ良いかと思います。今回はうな丼1600円と、うな丼竹2200円を頼みました。
うなよしさん ほんとうまいたくさんの鰻屋に行きましたがほんとここは美味しい ご飯・タレ・うなぎ この3点それぞれが私には満点ですうなぎの身は厚くふっくらしておりうなぎ単体がとにかく美味しい。そしてご飯は粒立ったしっかりした炊き加減で最高。タレは味わい深いのにあっさりしておりそれでいてクセになるのでほんとうに美味しいと思います。最早、タレとご飯だけで本当に満足できるくらいクオリティーが高いです口コミを見て悩んだならとにかく一度食べてみてくださいお店にはこのまま変わらず続けて欲しいです。
お値段お安いのにうなぎはふわっふわ!ちょい甘めのタレですがそこまでベタベタと甘くなくキリッとしたタレが好きな私も大満足のお味今回松3000円をお願いしましたが次は特大盛りでたくさん食べたいとおもいましたあとは、うなぎハムもトライしてみたいおかみさんも感じがいいしいごごちのいいお店ですさすが人気店なので今日は五時半でうなぎ切れちゃってました早めにいくのが良さそうです!
うな重 特 いただきました。脂が乗りふわトロ。タレの甘みも爽やか。硬めのご飯と相性抜群です。肝吸いも三葉を多く添えて頂き大満足。1人で利用させて頂きましたが非常に居心地良く、のんびり過ごすことができました。お腹も心も満たされました。ご馳走様様でした。
楽太郎推薦の鰻屋さん。あっさりなタレの味江戸の味^_^鰻はふっくら美味しいです。
さっぱり味のうな重を頂きました。写真は4000円の特上でもう一つ上に5200円のうな重があります。(山椒は自分がかけてしまってから撮影したもので最初はかかっていません。)
お客様から紹介されご馳走になりました地元では有名店の様です。美味しく頂きました。ランチタイムは予約した方が良いかもしれません。
知り合いからのオススメで。清潔感ある店内はコロナ対策もされておりました。鰻は脂のノリも程よく、焼きはカリッと中はフワッとしていて、タレも濃すぎず“鰻”を楽しめました。次は、おつまみメニューも楽しみながら昼呑みしたいです。ごちそうさまでした。
名前 |
うなよし |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3645-9136 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

年末に訪問させて頂きました。6年前に父が亡くなった直後、母と弟とで遺品整理をしている中で、母が鰻を食べたいと要望で訪れていらいの訪問です。今回の訪問はその母が亡くなり偲ぶ形でしたが、6年前と変わらず美味しく頂く事が出来て感謝しております。ありがとうございました。