江東区で見つかる掘り出し物!
ファッションセンターしまむら西友東陽町店の特徴
裏起毛ジーンズが特に人気で、暖かさや丈のサイズ感が高評価です。
西友内に位置するため、買い物ついでに洋服を気軽にチェックできます。
江東区唯一のしまむらで、ミドル世代向けの品揃えが魅力的です。
場所柄お年寄りが多いので子供服や、若い子向けの服が結構残ってます。職場の昼休みにちよっと立ち寄れる気軽さがいいです。店内はそこそこ広いです。
郊外のしまむらと比べると、ミドル世代の品揃え。西友だからしょうがないか。私がしまむらが好きな所は、寝具類やタオル関連の物が、安くて種類が多いいつてとこ!同じ商品が、数多くある訳ではないので、掘り出し物を見付けるのも、しまむらの楽しみ★★★
西友の中にある。駐車料金が2000円買い物で一時間、それ以上は500円追加となる。東陽町でそれ?他のスーパーはもっと努力してる。ここのしまむらはなぜか親子連れが多い。一度、旅先で服が暑さから不足し、寄ったのが始まり。しまむらパトロール、2年で飽きてきた。デザイン変わらないし、ちゃんとオシャレしたい。
そんなに広くないですが、スーパーで買い物ついでに気軽に洋服が見れるので便利です。商品がないと取り寄せもしてもらえるので、気に入ったものがあれば、サイズがなくてもお店の人に聞いてみるといいと思います。
西友内にあるシマムラ。カジュアルなファッションを気軽な価格で。掘り出し物も多数あり。私は今日、レギンスを買いました❗庶民の味方‼️
安いし良い物が有りますね!裏起毛のジーパンを買いました!
白のワイシャツを買いに行ったのだが種類もサイズも少なかった。女性向けの商品が多くて男性向けではないかもパンツや靴下肌着は種類も多くて大量にある。
今更ですが、はじめてしまむら訪問。viviやロハコ、リンネル等とコラボした商品や、商品比較雑誌で優秀な商品として紹介されたパーカー、ぽっちゃりの人用、すごく暖かいラグ(他の商品と比較すると高めですけど7000円くらい)があったり、なるほど~って感じでした。お客さんはメンズが多かったです。西友の中の店舗なので広くはありませんが、洋服メインなら十分かな。良くも悪くも昔ながらの陳列なので、お宝探し感覚。(壁際にもありますが)試着室をど真ん中に3つは、どこからでも試着しやすくて、よく考えてる!ユニクロやワークマンは、よく行くのですが、在宅で仕事してると、雨風しのげる服より、よりリラックスした服が欲しくなるので、しまむらが優秀かも。
まぁまぁ手頃な洋服のあった時買います。
名前 |
ファッションセンターしまむら西友東陽町店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5635-9330 |
住所 |
〒135-0016 東京都江東区東陽4丁目12−30 西友 内 3F |
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

西友の3Fに入っているしまむら 都内は品数は少なめこの価格なら GUの方がオシャレかも掘り出し物ありませんでした。