平日の満腹ランチ、最高の焼肉体験!
焼肉 三千里 南砂店の特徴
東陽町駅近く、永代通り沿いに位置するアクセス良好な焼肉店です。
ランチはボリューム満点で、焼肉セットが1300円でお得に楽しめます。
ロボット配膳がユニークで、店内は広々とした個室がある快適な空間です。
東陽町駅から少し歩いた永代通り沿いにあります。階段で2Fにあがります。ランチは、焼肉ランチか肉種が、2種増えるけど、値段は+200円ましですむ満腹ランチがオススメです。キムチ、ナムル、サラダ、スープがついているのでヘルシーです。焼肉以外にも、クッパーとかのメニューがあります。
まんぷくランチ1200円。鶏肉、豚肉、牛肉のコンボに、チョレギサラダ、キャベもやナムル、キムチ、わかめスープがつく。ご飯の大盛り無料、スープのおかわり1回無料。正直やや良いくらいの焼肉店なのだけれど、江東区界隈にはかなり昔からある店で、親に連れられ子供の頃から食べ慣れているからかなんとも言えない安定感を感じるのです。きっと親父たちは錦糸町なんかで飲み遊びしてて三千里を知ったんだろうなぁ。そしてそんな店に子供を連れて行ってたんだと大人になって悟るわけです。
平日の18時に初訪問店内は綺麗で個室テーブルも広くて良い感じです先ずカルビと上ロース ユッケを注文ロボット配膳を予想してなかったのでちょっとビックリ…カルビは油が丁度良い甘さで美味しかったです(お代わりしました)上ロースはちょっとパサってる感じですがまぁまぁ美味しいですユッケもボリュームがあり酒のツマミになりましたシメは石焼きビビンバおこげも美味しく頂きました焼酎ボトルも入れたのでまた訪問したいと思います。
ランチ利用。ここはファミレス形式で、空いてても待たされる。空いてる席にどうぞー!って案内したほうが効率いいのに。配膳ロボットも入ってるし、運営はファミレス系列なのか?メニューは写真の通り。肉質は牛角と同じくらい。タレは1つ。味噌が2つ。甘口辛口。ここで一番美味しいのは石焼ビビンバ。明太子・チーズ入り。来てすぐに焼肉のタレを大さじ1くらい入れる。そうすると、底には1分ほどでおかげができる。さらに裏返して、おかげを食べつつ、おこげを作る。濃い味に、チーズが辛み、焼肉屋とは思えないジャンクフード。サラダとコーヒーは変な味がする。いくらランチでも。100円くらいの値上げでちゃんとしたもの出したほうがいいのでは席の間隔も広いのでたまに食べたくなる。
上タンは、臭くて食べれず。凍ったままでお肉が出てきました。珍しいお肉がいっぱいあって楽しかったけど美味しいお肉を食べに行こうというお店では無かったかな。辛いのが好きな人には、おすすめかも。
免許更新に来た際にふと見つけた焼肉屋さん。ランチメニューも豊富で、追加のランチ肉もグー。ファイブスターランチでは物足らずランチ上ミノを追加!お腹いっぱいいただきました。食後にはコーヒーも。うれしい。
毎週日曜はフットサル帰りに満腹ランチ!チゲランチかビビンバも美味しいです。
一人前の量が多めでお得。珍しいお肉、スープもある。メニューが充実。美味しいお店。コロナ渦でも長い時間営業しててくれていい。タブレット注文ではない。注文ボタン有り。店は二階で、エレベーターは非常口に行ってしまうので、階段でしか上がれない。階段は、スカートの女性には危険な構造。階段は少しボロいが、店舗はとてもきれい。一番強火でもなかなか火が強くならず、焼き上がりが遅いと思ったらガス式の炭だった。炭に火がつくまで火は弱く、少し時間かかる。
ランチタイムがお得。サービスのアイスコーヒーが無糖になってうれしい。
名前 |
焼肉 三千里 南砂店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-5448-3331 |
住所 |
|
HP |
https://sanzenri-toyocho.com/?utm_source=google&utm_medium=meo |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

午後5時ごろ。お客さんもあんまりいなかったのにお店に入った瞬間から最後までほとんどのスタッフさんの表情が固くて、ちょっと…言いづらかった。味も普通でした。