潮見駅近で味わう牛皿定食!
すき家 潮見店の特徴
こぢんまりとした店内が心地よく、一人でも入りやすい雰囲気です。
すき家の牛皿定食を初めて味わい、美味しさに感動しました。
潮見駅からのアクセスがよく、隣にはコンビニもあります。
おばさん店員ワンオペなのは分かるが、混み合ってもいない席待ちの客もいないのにレジ前でお会計を待っている時に「お会計少々お待ちください」と言いながら私が食事し終えた食器を洗い場まで持って行き、水に浸けたりするのをなぜ待たなければいけないのかが意味がわからない。何この時間と思い、いつもイライラするベトナム人の男性店員も長いこと働いているのに全然成長していない。卵かけご飯の醤油を言わないと持ってこない。たまたまではなく毎回。すき家は従業員の教育がまるでダメ。
店員によって良し悪し(悪)と言う程ではなあが、接客に大きな違いがある。また、私語が多い。昼のオバチャン(従業員)と仕事をしたく無いだとかは客の居ない場所でやって頂きたい。研修上がりの貴方です。
初めて牛皿定食を食べました。牛肉がトロトロでした。牛丼の頭が皿にのっているだけと思っていたので、少し驚きました。牛丼よりも美味しい。
食べらーメンマ牛丼、明太子クリームうどん、担々うどん美味しい!!
久し振りのすき家は牛丼持ち帰りで400円。牛肉は少し厚めなカットで固めな食感だけど食べ応えが有る!お店のお兄さんもとても感じが良かったのは印象的でした。
店内終了ギリギリだったけど,食べたときは美味しく感じました。
ミニ牛丼&みそ汁&ポテトサラダの1セット。とても美味しかったです!日曜日の午後で店内も空いていて、コロナ渦の中ではありますが安心して、食事する事ができました。カウンターも全席仕切り板が備え付けてあり、安心感があります。提供も迅速でした。牛丼のお店の中では、すき家が一番お勧めです。
普通のすき家です。支払は現金以外もかなり充実していますが、楽天ペイはまだ使えなかった。
店員のスキル低すぎ。待たされ過ぎて皆文句言ってる。
名前 |
すき家 潮見店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0120-498-007 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

ちょっと狭いけど、こぢんまり感が好きな人には合っていると思います。お冷やは直ぐに出てきたし、追加頼めば直ぐに注いでくれました。仕事で1日出向いた際の、朝食に利用しただけなので再度行くかどうかはわかりませんが、また立ち寄っても良いかも◎と思っています。