豊洲の庶民の味方、驚きの安値!
文化堂 豊洲店の特徴
豊洲駅近く、スーパービバホーム2階にある便利なスーパーです。
水曜日はパンが3割引き、日曜の朝市は特売が豊富です。
価格と品質のバランスが良く、特に野菜や冷凍食品が充実しています。
水曜日パン3割引きの日に行ってみました。こちらのスーパーは興味ある品が結構あって見て回るのが楽しいです。アウトレット食品コーナーは必見かも!在庫整理でも意外なお値打ち品が豊富に陳列棚に並んであるので迷います。
レジが昼間から異常に混んでる。スペースの制限もあるだろうが、セルフレジを作るなど工夫をすべき。競合店がないので安心してるのか?
丸亀製麺はビバホーム2階にあります。写真は坦々うどんです。ハワイには無いのですが日本に来たらトライしてみて下さい。
文化堂と言うと横浜に住んでいるときに良くお世話になりました。昔はクレジットカードなんて使えなくて、港北の店舗が使えるようになったときは嬉しかったです!(笑)なんて話は置いといて、文化堂は割とお安く食材が買えるようにがんばってくれてるスーパーでしたし、今日訪れてみてヤッパリまだその方針は変えずに頑張って下さっているのがわかってこれからも訪れようと思いました。本日お買いだったのは不揃いのきゅうり!また、お野菜は基本的にグラム売りなので、少ないのががほしい私はとてもたすかりました。野菜は選別機械に順次乗せていくと、規定のグラム数(最終的には198円とか、298円)になるように機械が勝手に野菜の組合せを決めてくれるのですがそれも結構な手間です。グラム売りにすることでその手間を安くしてるのだと思います。そのかわり98円のつかないお得感が薄れる値段には成りますが賢い人なら容易にカラクリが理解できると思うので大勢には関係ないのだと思います。ここはサッカー台が黒基調でかっこいいですね!写真を掲載するので宜しければ見てみてください。ららぽーと横のスーパーはお高く止まってて気にくわなかったので今度から少し歩いてこちらを利用します。(まぁあちらは珍味とか魅力的な品揃え有るから完全シャットアウトできないけど(笑))
扱う商品の種類や量が多く価格も比較的安い庶民の味方って感じのスーパーです。肉、魚、野菜などの鮮度も悪くありません。大容量にして価格を抑えた肉のメガパックなども用意してあり食べ盛りの子供がいる家庭では助かります。魚は無料で三枚に下ろしてもらうこともできるので妻が助かってます。賞味期限が近づいている商品を大安売りするなどの企画もよくやっています。地域で人気のスーパーなのでいつも混んでますが、日々の食材はここで揃うのでいつも利用しています。現金のほかクレカ、各種電子マネーが使え、Edyとセットになったポイントカードもあります。最近、100円で家庭まで配達するサービスもはじまり、便利になりました。
野菜や冷凍食品コーナーが充実。価格も手頃で庶民の味方ですね。お惣菜も安くて多彩でした。
同じ商品でも、月島の文化堂より100円(25%)位安い物があります。色々買えば、一度の買い物で合計金額が5~600円違います。コストコの商品が週末に(月に一度)出てきて、楽しいです。
通路が狭い。品揃えはそれなりで、野菜が充実している印象。混雑しているとレジ前が大変な事になる。
輸入品の牛タン100g98円、シャウエッセン2個で299円はびっくりでした。アメリカ産のクルミ100g100円も破格値なので、パンに入れて焼こうと思い購入。ヤマキのお寿司は○○ドーより美味しいので、リピート決定です。コストコのパンやオートミールも販売していたので、次回購入したいと思います。もちろん国産もありますが、余りにも安い時は輸入ものでもイイかと思いました(^◇^)
名前 |
文化堂 豊洲店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5546-0598 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

スーパービバホーム豊洲店2階内にあるスーパーマーケット。東京都品川区に本社を構える、(株)文化堂が運営・展開するチェーン店。店舗にめいっぱい商品が置かれている。野菜コーナーが充実しており、パン類が少々取扱量が少ない。夕方行くとけっこう混雑してます。