手賀沼を一望!
高野山桃山公園の特徴
手賀沼を一望できる高台に位置する公園です。
整備されたビオトープがあり、自然に触れられます。
芝生の広場が広く、散歩や遊びに最適です。
手賀沼が一望できる素晴らしい公園です。車椅子ご利用者は2台分の専用駐車場から平坦で園内にアクセスできます。一般車両駐車場は手賀沼沿い道路脇にあり、階段を上がって園内にアクセスできます。園内には一周約200mのウォーキングや車椅子用の周回路もありチョット立ち寄ってひと休みするのに最適な公園です。遊具は有りますが周辺は住宅地なので大声を出したり、長時間滞在したりなどはトラブルの素かと思います。
手賀沼を一望できる高台にある公園です。手賀沼のほとりに駐車場がありそこから階段で登っていけます。
ベンチから、手賀沼を一望でき心地よいです。遊具もあり、子どもたちにとっても遊びやすい広さだと思います。
手賀沼が一望出来る公園、駐車場もあり。
比較的、広々としてお勧め。高台にあるので、眼下に広がる手賀沼がキレイです。駐車場から登る階段が長くて大変です。優先駐車場は公園に隣接していて階段を登らずに済むのですが、2台分しかありません。
手賀沼のほとりにある駐車場に車をとめて、整備されているビオトープと階段の所を登っていくと、芝生の公園になっています。ここからは手賀沼の景色がきれいに見えて、とても癒やされます。我孫子市で最古と言われている前原古墳が、発掘された後に埋め戻されて、この下に眠っています。手軽に立ち寄れて、少しだけ自然と歴史を感じられる、おすすめスポットです。
近所の方がくるような公園。小さなすべり台、鉄棒、平均台がある。階段は結構急で下には湧き水が出ていて子ども達がザリガニ釣りをしている。
大きな公園ではないですが、駐車場も広場も遊具も水辺もあります。手賀沼公園やその他の公園も近いし、食事処もあります。周辺含め、一日を適当にのんびり過ごせると思います。
綺麗に整備されてて良く纏まった、快適な公園です。ベンチで憩うのも、沼を見渡すのも、子供を遊ばせるのにもいいでしょうね。
名前 |
高野山桃山公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
04-7185-1542 |
住所 |
|
HP |
https://www.city.abiko.chiba.jp/event/shizennonaka/kouenryokuchi/park/citypark/momoyamakouen.html |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

柏、我孫子に住んで25年ですが初めて来てその眺望に驚きました。手賀沼を一望できる気持ちの良い公園です。