教えたくない名店、季節の美味!
KO-UN TO-RAIの特徴
季節ごとに変わる手の込んだインテリアが魅力的です。
ボリューム満点のスペシャルビーフステーキセットが特におすすめです。
階段を登った先にある独特な雰囲気がクセになるお店です。
めちゃくちゃ入りにくいけど、一度入ればクセになる(かも)手の込んだインテリアで季節ごとに変えているそう。特にクリスマスは必見だそうです。メニューの数が尋常ではなく、どうやって在庫管理してるのか謎なぐらいです。ドリンクの数も下手なバーより多く、飲めないものの方が思い付かないぐらい。勇気を出して入ってみることをオススメします!
週末のおやつタイムに利用しました。ケーキセットを頂きました。ガトーショコラとコーヒーのセット。600円。安い!!ケーキは手作りでやや甘めですが、コーヒーに良く合います。女性オーナーさんお一人でお店を回しているのですが、それ程待つこともなく美味しいケーキとコーヒーを頂けました。paypayも使えます。場所は砂町銀座商店街の味のある履き物屋さんの上、二階にあります。次はランチを頂きたいと思います。オススメします!
教えたくない名店です。基本ワンオペなので、時間に余裕のある時がオススメです。食べ物もドリンクも種類豊富です。各種キャッシュレスに対応しています。
ボリュームがある。たまたまかもしれないが、オイスターソースってこんなに甘かったけ、と思った。
土曜日にランチで訪問。おそい時間だったので空いていて居心地は良かったです。思ったより量も多くお腹も満たされました。料理もデザートも美味しくいただきました。
雰囲気が良くて料理も美味い店。
前に行った店だけど相変わらず変わってなかったです。
・地元の常連・濃い味が好き・現金決済上記の条件が当てはまる方であれば好きなお店なのだと思います。申し訳ないですけれど、私はこれらに当てはまらず。忙しかった・おひとりで切り盛りをされていることはとても大変だし素敵なことと思い星2をつけます。しかし、それと適当な接客をされることとは話が別と思います。カトラリーの場所もわかりづらく、隣のテーブルの方がいらっしゃらなければ使い方がわかりませんでした。ワインを頼んだもののワイングラスはあまりきれいとは言えず、微妙な気持ちになりました。特に、キャッシュレスが使えると嬉々として入ったものの、会計時に言われたのは「3000円以上でないとキャッシュレス(クレジット含む)は使えない」とのことです。PayPayやクレジットが使えると外の看板に書かれているのであればせめて一言、どこかに注意書きは欲しかったです。高評の方はカフェ利用の方が多いので、カフェ時間はまた違うのかもしれませんが、ディナーに関しての感想は以上のとおりです。
オシャレで面白いお店です。お料理も美味しいのに安いです。セットのサラダがボリュームあるので、お腹いっぱい食べられても、罪悪感低めです。
名前 |
KO-UN TO-RAI |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-6666-4250 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

流行ってほしくない、他の人には教えたくないお気に入りのお店です。雰囲気が良く料理やケーキなどはもちろん美味しいのですが、盛り付けの綺麗さや席にキャンドルつけてくれたり席に備え付けられたカラトリーの並べ方も美しくこだわりを感じます。さらにディナーセットは料理の値段が他の店で頼んだら倍以上するなというくらい量や種類がとても多くてびっくりしました。ただ量は多いので少食の人は要注意です。