行列必至!
TANUKI APPETIZINGの特徴
様々な種類のベーグルが揃い、どれも美味しいです。
小さな間口の隠れ家風なベーグル屋さんです。
写真映えするベーグルが、お土産にも最適です。
すごい、行列になっていて、びっくりです♪朝早起きして行ったけど、並んでました‼️種類も豊富で最高♪写真撮ると映える‼️また、行きたい♪
木曜日の5時55分頃に到着して2番目でした。(天候は悪めの日でした)店主さんは非常に感じの良い方で気持ちよく買い物できました。インスタで事前にメニューは公開されているものの中で実際に見るとついつい迷ってしまいますが、急かされることなくじっくり選ぶことができます。味はもちろんとても美味しかったです!ベーグルがしっかりとした噛みごたえで私好みでした。ベーグル好きさんは好きだと思います。お値段はサンド7個とベーグル1つを購入して5000円ほどでした。安くはないので気軽には行けませんがまた必ず伺いたいです。
噂のベーグル屋に行ってきました!!!朝7時オープンですが、6時半には行列が。前の美容院の入り口を塞がない工夫もされていて素敵でした♪私は『白あんクリームと苺』『季節のロースト野菜』の2つを注文!めちゃくちゃボリューミーで美味しかったです(≧▽≦)個人的に感動した点は、ラップで包んであるのですが、ほどきやすいように結び方に工夫があった点です!細やかな配慮が素晴らしい素敵なお店でした☆
個人的な感想です。期待値を高め過ぎない方が幸せだったかも。けっこう並ぶしカラフルで美味しそうな割りに、感動するほどの好みのものは少なかったです。色々お試しに買ってしまいますがリピートしたいのはごく一部でした。もっちりした米粉生地のベーグルは好きなものばかりでした。だいたいのベーグルが硬すぎじゃないかな?というくらいの硬さでモサモサしていて味もあまり好みでなく…。(ベーグルってそんなもんですけど)ベーグル単品は好みなのですが、惣菜やクリームなどに合わせたときにあまり合ってないような…と思うものが多かったです。過去に並んだ時間は、7時前で1時間、7時30分で1時間、11時で30分(一部売り切れ)、12時で0分(4種類だけ残り)です。ご参考までに。
ベーグル好きには超有名な人気店。路地裏の長屋の一角にある対面販売の小さくてかわいいお店です。清澄通りと反対の方に並びます。ほぼ常に行列してるのでわかると思いますが、路地裏を出たら美容室の前は開けて勝ちど駅方面に列を作ります。日曜日昼に立ち寄ったら10数組ほどの列、待ち時間は30分もありませんでした。残り6
イクラとたまご、洋梨とマスカルポーネ、あんばたー、サーモン、(正式名称ではない)を書いました。いくらとたまごはお店の人もしょっぱいと言っていたのですがかなりしょっぱかったです。サーモンもしょっぱめ。甘い系の方は米粉のベーグルでしっとりしてて美味しかったです。普通のベーグルは結構ハードな感じなので一個で満腹感すごいです。見た目可愛いくて気分上がりました。日曜日に行って6時半から並んで7時半くらいに入れました。そんなに多く並んでる印象はなかったのですが開店してから30分くらい入るのにかかりました。入ってから悩んでる人が多いのかなと思いました。自分はインスタで事前にメニューが出てるので後の人が早く買えるように事前に決めていきました。米粉は好きですが普通の方は私には少しかたいなあと思いました!ただ朝活で一人で買いに行って可愛いベーグル買って気分は最高でした。
6月の雨の日の11時くらいに伺いました(^^)雨だったからか、タイミングよく誰も並んでおらず、スムーズに店内へ。初めてだったのでなかなか選べず、お店の方に聞きながら無事購入(^^)通常のベーグル生地も美味しかったのですが、わたし個人としては米粉のベーグル生地がモチモチで美味しかったです!欲張って5個も買ってしまいましたが、丸一日かけて子供たちとも一緒に、全部食べました!笑。
8:00オープンの日に、8:20頃に到着し2時間待ちで入店しました。はじめて訪れたので、売れ残りを少々心配してましたが、沢山の種類のベーグルと、優しい店員さんが出迎えてくれ、テンションが上がりました。また、お目当ての1つだったヴィクトリアケーキも無事購入できました。見た目の華やかさから甘い味を想像してましたが、個人的には、全体的に甘さ控えめで優しい味でした🥯購入後、お店の列を見ると、並んだ当初より列が短くなっていました。日にもよるかもしれませんが、穴場の時間帯が存在しそうだなあと。日差しが強い時期に並んだ感想としては、並ぶ際には日焼けに注意するとよいのかなと。
利用:日曜日アクセス:都営大江戸線勝どき駅A3b出口より徒歩4分10:00開店、8:35時点で並び8名あり。営業日やメニューはインスタに記載されているので、事前チェックで行かれることをオススメします。9:00すぎには20名程度、開店前には30名以上の列です。10:15頃入店。・自家製あんこバター 430米粉とクランベリーの生地が選べます・白あんクリームと苺 630一人二個まで・NZキングサーモン 600・いくらとエッグ 540塩っ気が強いと店主さんが仰ってましたが、ベーグル表面に岩塩があるからですね。アルコールと合わせたので特に気にならず。具だくさんなので、ボリュームもあり、とても美味しいです。現金とPaypayの使用可です。感じの良いご夫婦が対応してくださり、待った疲れがリセットされました。空くタイミングを待つか、品切れを避けるなら9時までには並びたいです。
名前 |
TANUKI APPETIZING |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

インスタなどで気になっていたので、平日10時頃にお伺いしました。すでに10名ほど並んでいて45分ほどで入れました。まず待ち時間についてもう少しオペレーション改善できないかなと感じました。並んでいる人数に対して待ち時間が長すぎる。そしてベーグル自体は美味しいですが、並んで食べるほどではなくかなり期待外れでした、、特に米粉ベーグルは硬すぎて残してしまったほどです。スタッフの方は優しく丁寧に接していただいたので総合的に2にしています。