築地駅近!
ホテル庵築地の特徴
築地駅から徒歩2分、立地の良さが光るホテルです。
和風スタイルの客室で、靴を脱いでくつろげるのが魅力です。
2020年開業で新しく、清潔感あふれる宿泊環境が整っています。
築地駅から徒歩三分ぐらいなので観光利用がしやすい。部屋はスーペリアルームで予約しましたが、ちょっと狭い気がしました。普通の部屋だともうちょい狭いのでしょうか。ベットの寝心地は良かったです。
急な首都圏降雪予報と、仕事の繁忙ピークが重なり、前日から帰宅を諦めて予約しました。状況が状況だけに、どこも前日より断然値上がりしていましたが、それでも周りより少しリーズナブルでした。受付の方は物越し柔らかく丁寧な接客で良かったです。口コミにもありますが、フロアの廊下が狭くて最初驚きましたが、室内はゆったりしていて、遮音性も高く静かでした。空気清浄機を置いているところは多いですが、こちらは加熱式の加湿器が置いてあり、ありがちな乾燥から解放され、むしろありがたかったです。ユニットバスも浴槽ゆったりめで、湯船につかり冷えた身体を温められました。アメニティはフロント横から必要分を持っていく形ですが、スティックコーヒーなど飲み物は室内に色々用意されていました。ベッドの高さが低めで個人的には良かったのと、ベッド正面にテレビモニタがあるのも地味に嬉しいレイアウト。また機会があれば是非利用したいホテルです。
東京観光で利用しました。築地駅近と、築地までのアクセスが◎だったので非常に大満足しています。立地はパーフェクト。築地月島もんじゃ観光なら是非オススメです。
予約に誤りがあり当日伺った際に予約が取れていなかったのですがフロントにいた男性の方がとても丁寧に対応してくれました。夜中に到着したところの疲れと当日宿がない私に心遣い下さり、一緒に周辺のホテルを探してくださりました。本当にありがとうございました。当日は満室で泊まることができませんでしたがまた伺いたいホテルです。
事前に聴きたいこともあり…問い合わせメールを送ったりしましたが、結局返事こずで毎回電話で確認することにしました。それと、部屋は狭いですが品がありベットも部屋にしては大きくて寝やすかったのですが、掃除が日々無く…お風呂のマットや、バスタオルにフェイスタオルもホテルに戻った時に一回々フロントで貰わなくては上がれず…ゴミもカップ類飲み物なども、一々変えてくれる事もなく…持っていったり、フロントに電話して持ってきてもらったりと、3泊だったので結構面倒でした。後、ホテル自体が工事をしていて、朝ちょっとユックリと思っていたら、8時ころからガンガンと工事の音がうるさくて、ねてられるものではなかったです。対応してくれたフロントの方は、親切で良かったのですが…ちょっと二度目があるかと聞かれたら…無いですね!
うーむ、狭かった!多分、以前は別のタイプのホテルだったのでしょう。そういう作りとなってました。そして、多分インバウンド需要を見込んでイノベーションした様な作り。その為、お部屋はかなり狭いです。
狭いけど寝るだけなら十分ホテル少ない築地では希少な存在。
フロントに人がいない 福岡では考えられなかったが チャイム鳴らしたら直ぐこられた。部屋は安かったせいか、少し狭い でも総合的に無駄を失くし いい感じだった。
築地に歩いて行ける、フロント対応も気持ちよく、部屋も一人なら必要十分、綺麗でお洒落、で、この値段はお値打ち。また来ます✴️
名前 |
ホテル庵築地 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-6264-7763 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

都内のビジネスホテルの中では清掃が行き届いている方かと思います。アメニティ豊富で楽しめます。シャワーしかないのでゆっくり疲れを取りたい方には不向きかも。