築地市場の極上たまごサンド。
つきぢ松露(しょうろ)本店の特徴
江戸前の厚焼き玉子が評判で、築地での定番の味わいです。
大山どりのゆず胡椒仕立てや玉子サンドが絶品、豊富な食べ方が楽しめます。
年末には進物用にも重宝されている、何度でも食べたくなる卵焼きです。
たまごサンドがめっちゃ美味しいのでお勧めです。現地で食べたので写真撮り忘れちゃいましたが…そのおいしさにひかれて色々とお土産を買い込んでみました。甘めの卵焼きが好きな方ならこちらのお店です。
築地の玉子焼専門店と言ったらこのお店だし巻きやう巻きといった定番の商品から、玉子サンドやミルクセーキ、プリンと色々な卵料理を扱っています。今回はお土産にお店の名前を冠するだし巻き「松露」を買いました。贈答用にビニールパックされていて、冷蔵であれば5日とかなり日持ちするのも魅力です。ひかえめな甘さに出汁と卵のコク、それでいてあっさりと飽きのこない味わいで、醤油はつけずに日本酒のツマミとして美味しくいただきました。もちろんオンラインショップもありますが、店舗限定の商品もあるので一度は築地のお店まで足を運んでみてください。
この日は築地に用があったので築地市場を食べ歩きしながら散歩。たまたま見つけたこちらの店でも一品食べることに。注文したのは「たまごくし(150円)」。程よい甘さと出汁の旨さが合わさり、食べ歩きにちょうど良いサイズ感もとても良い。全ての価格が急高騰している築地において非常に良心的な価格だと思う。ちなみに営業時間は15時までなので、早めに行くのがおすすめだ。
築地場外市場の波除通りにある江戸前の厚焼き玉子が有名なお店です。向かいの山長さんより行列が少ないので、スタッフの方にオススメを聴きながら購入する事ができます。この日はあおさが入った厚焼き玉子を購入しました。築地にある江戸前の厚焼き玉子屋さんはどのお店も甘い味付けなので、塩味のある卵焼きがお好きな方は、甘めという事を割り切って食べる事をお勧めします(笑)
SNSで見た別の玉子焼き屋さんは行列だったため、たまたま通りかかったこちらの店舗で購入しました。すぐに購入でき、出汁も効いていて甘みも程よくてとても美味しかったです!!
甘い系の玉子焼きが大好きなでのしょうろさんの玉子焼きが築地で販売しているお店の中で昔から一番好きです。
向かいにある有名店の卵焼きが凍っていたこともあり、温かい卵焼きがとても美味しかったです!味も甘さ控えめで出汁の効いた出汁巻き卵でビールとよく合いました。レジのおばちゃんの愛想もよく、他店のゴミを手で持っていたら「一緒に捨ててあげるよ」っと親切にしてくださいました!また来たいです。
築地の玉子焼きといえば松露さんといっても良いくらい有名店。お土産にいただきました。お弁当に入っていたりするのを食べたことはありましたがこんなにたくさん食べたのは初めてでした。少しずつ切っていただきました。少し温めるとまた香りがよく、すり身?のような香りがしました…中に入っているのでしょうか。たっぷりのたまごに少しの甘みとお出汁が加わっています。美味しかったです。
年末お買い物行った時に購入しました甘くて美味しかったですご馳走様でした。
名前 |
つきぢ松露(しょうろ)本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3543-0582 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

店頭でトーストたまごサンドを購入させていただきました。¥400トーストは焼くのに時間がかかるため提供時間は8分ほど。トーストは焼きたてであたたかいけれど卵焼きは冷たいので、正直アンマッチ。でも卵焼きは美味しかったです。サンドイッチではなくたまご単体でたべたほうがおいしさがよりわかるのかと。比較的空いてる。