辛さを楽しむプルコギ定食。
松屋 三田駅前町店の特徴
交通系ICカード対応で、現金を持たずに安心して利用できることが便利です。
定食の大盛りが無料で、ボリューム満点の食事を楽しめるのが嬉しいポイントです。
国道176号沿いの広い駐車場があり、アクセスしやすく便利で好評です。
入店時に食券の購入が必須てあるが各々のメニューにオプションが多すぎて券売機の操作が分かりづらい。また、券売機が1台しかなく操作に戸惑っている最中に次のお客さんが来ると焦ってしまい余計に操作が遅くなる。これが新規客の足を遠ざける要因になる事に気づいて欲しい。メニューは丼の具が減ったような気がする。
兵庫県三田市にある松屋三田駅前店。お店は駅前となってますが、駅から遠く国道176号線にある路面店です。駐車場も店内も広めです。牛めし並380円(税込)味噌汁つきここ最近の値上げラッシュで、ちょっと値段があがってました。それでも380円は安いです。味の方ですが、普通です。味噌汁は塩っ辛いですが、熱かったのが良かったです。320円の価格は、取り敢えず空腹を紛らすだけとしては十分かと思います。お店も汚くなくてスタッフの方も普通に対応されてます。支払いは現金だけでなくpay payを始め色々な決済方法があって便利です。安くていつでも開いてる事が強みですね。
券売機が1台で入口にあるので不便。良く利用する人以外は食べたいメニューが画面上でさがし難い。
定食の大盛無料で大満足。創業カレーは、個人的には、近所のカレー店より、お得かつ美味しい。
《 お肉の量をちゃんと計ってほしい。 》______________【2023年2月:投稿】牛丼チェーンへ行くときは必ず牛丼並の「つゆ抜き」を注文しています。すき家だけはたまにチー牛を頼む時もありますが基本的には吉牛、松屋、すき家、なか卯 とどこでも牛丼並と卵が鉄板です。前回の来店ではご飯に対して並のお肉がいつもよりも確実に少なかったです。その前は多かった時もあります。こちらの松屋にももぅかれこれ10回は来てると思いますが来るたびにお肉の量が違います。スタッフのオペレーションをちゃんとしてください。______________このレビューが参考になりましたら「参考になった」 を押して頂けると今後の励みにもなり嬉しいです。m(_ _)m
交通系ICカードをはじめとするキャッシュレス決済に対応、dポイントも貯まるようになっていた。三田駅からは少し遠く、道順がわかりにくいですが、安く落ち着いた食事をしたいならおすすめのお店だと思います。
2022/8/31プルコギW定食戴きましたが、辛い!辛すぎる!一口目、二口目は美味しかったが、それ以降は苦痛なほど辛い。W定食にしたのが裏目に。辛いというか、味が濃い過ぎる。リピートはしません。いつもお世話になっております。
カレーは何であんなに辛いのか?野菜サラダは他店より良いです。いろいろな具材が入っていて彩りも良い。
店内は清潔、提供も早くいつも重宝している。車も比較的停めやすい。
名前 |
松屋 三田駅前町店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
080-5952-8460 |
住所 |
|
HP |
https://pkg.navitime.co.jp/matsuyafoods/spot/detail?code=0000000963 |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

久々に朝、利用しました。朝7時半に女性店員さん1名!お客さんは七名程で提供待ちが4名でした…入店から15分程で私の注文した定食来ましたが…まだ肉少し待って下さいってご飯と味噌汁だけ出されました。アカンやろ 笑。