手早くておいしい海苔弁。
ほっともっと 築地1丁目店の特徴
予約注文の海苔弁が低価格で楽しめる嬉しいお店です。
モバイルオーダーで通勤途中もスムーズに受け取れる便利さ。
クリスマス用のオードブルプレートも電話予約で簡単に用意可能です。
店員さんはとても感じが良く、テイクアウト予約も時間通りに作られてることが多くてとても便利な店舗。味も美味しくコスパが良くて重宝してる。
通勤電車の中でモバイルオーダーして、出社前に店舗で受け取って行きます。週に1~2回の利用。一般的な弁当よりも安いですし、主力の全部のせのり弁当は安くて美味しいです。この方法を思いつかなかった数年が勿体なかったと思ってます。
弁当屋。昼時は結構混み合います。ネットで予約とか支払とかできるので、30分前までにオーダーを入れておけば店頭受取口で名前を言えばすぐ出してくれます。
海苔弁がこの価格で提供されているのは企業努力以外のなにものでもない。海苔弁360円、タルタルつけても440円は驚き。
お昼ごはんに良く通ってます!それ程待たなくて助かります!自分は豚汁がオススメです!
事前にネット注文と決済も可能なので、ランチ時間ににも待たずに受け取るだけというのは、とても便利です。時間指定しているとはいえランチ時間のため、かなり前もって調理されてることがわかる冷め加減です。豚汁などの汁物は冷めるとまったくおいしくないため、事前ネット注文はオススメしません。
クリスマス用にオードブルプレートを電話にて予約注文しました。外国人の方の電話対応で、何回か聞き返されましたが対応は丁寧でした。オードブルは美味しくて満足です。
平日14時頃利用。生姜焼き弁当を注文しました。店員さんは日本人のパートさんでした。客は私の前にサラリーマンの方が1人。3分くらいでお弁当を受け取ることができました。ほっともっとの生姜焼き弁当は初めて食べましたが、安いのに(税込500円)ボリュームもありおいしかったです。
外国人の店員さんの日本語ヒアリングが微妙でよく注文を間違えられる。
名前 |
ほっともっと 築地1丁目店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3542-0857 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

東銀座周辺に住んでいて、手早くておいしい食事が欲しいときに最適な場所です。店員の対応も丁寧で、注文から受け取りまでスムーズに進みました。さらに、お店は清潔で、衛生面に配慮がされていることが感じられました。また、テイクアウト専門店なので、忙しい中でも簡単に食事を準備することができます。全体的に、「ほっともっと 築地1丁目店」は、忙しい日々の中で手早く手に入る美味しい弁当が欲しいときに最適です。次回も訪れるのが楽しみです。