東銀座の絶品ロールキャベツ!
銀座 日東コーナー 1948の特徴
東銀座の公園に面した、魅力的な大きなガラスの入口があります。
料理はクラシカルで見事なロールキャベツが特におすすめです。
インテリアはオールドスペイン風で、居心地の良いおしゃれな空間です。
ランチで行き、限定のロールキャベツを頼みました。ロールキャベツは熱々の鉄板で出していただき、安定の美味しさ!ご飯はガス炊きのようで、これまた美味しかったです。スープにサラダ、食後のフルーツまでついて1500円ほどでコスパ良すぎでびっくりしました。サラダはカッテージチーズ?や細かいダイス切りのトマトがトッピングされていて、人参ドレッシングがかかっていて、家ではなかなか作れない味と見た目で、嬉しくなりました。スープはブロッコリーの冷製ポタージュだったのかな?薄い緑色で生クリームがかかっていて、これまた美しく、美味しかったです。デザートのメロンも甘くてさっぱりして嬉しい。全てに満足させていただきました。お店も天井が高くて、なかなかオシャレな雰囲気でした。近くにあったら、嬉しいお店ですね。また食べに行きたいです。ご馳走様でした!
歌舞伎の前にランチに寄りました。並んだりなくて開店と同時に入れました。ロールキャベツ、美味しかったです!!余ったソースでリゾットにできるのも本当に良き!残すことなく食べれるのが良かったです。フルーツも美味しかったです!!
初めて行きました看板商品のロールキャベツと赤ワインを頂きました。見聞きしていた通り、キャベツが柔らかい!繊維はどこに行った???というくらい。❤️Instagramで予約していきましたが、店内は混んでおらず、ゆったりと食事を楽しむことが出来ました。食後にフルーツわサービスしてもらっちゃいました。ごちそうさまでした。
ランチで初訪問ランチは火・木曜日のみとのことで、たまたま営業中のところ通りかかって入店。レトロな雰囲気で、天井が高く異国情緒溢れる店内。ほぼ満席だったがダイニングスペースは広めに取られていて、1人でもゆったり静かに楽しめる。看板メニューのロールキャベツ(税込1400円)を注文。サラダ、スープ、食後のフルーツが付いており、立地と雰囲気を考慮するとコスパ良さげ。ロールキャベツは酸味の効いたデミグラスソースがたっぷりで、肉は牛肉メインなのかコクが凄くて他店では味わえない満足度がある。ソースがサラッとしているので旨みがありながらしつこくなく、素材の香りをダイレクトに感じられる逸品。ランチメニューは他にカレーとハヤシライスがあり、定期的に内容が変わるようなので、また仕事にゆとりがあるときに再訪したい。
東銀座1丁目の洋食店ロールキャベツが絶品との噂を聞いて来店。1度目は営業中の表示だったが、営業しておらず、2度目は電話予約したら貸切営業との事で3度目の正直、土曜日の仕事終わりに電話すると予約可能とのことで勇んで向うことに。20時25分店着、先客1、店内天井高く開放感ある造り。入り口から左手テーブル席、右奥にカウンターと中厨房、奥は客席を荷物置きにしててやや雑然とした印象。要するに整理整頓できてない印象。手前のテーブル席は椅子が固そうだったので奥のクッション付き椅子のテーブル席に着席。家具類の老朽化も気になる。古くてもクリーンリネスきちんとしてれば気にならないが、ちょっと手が回ってない感じ。まずはビール。瓶ビールでサッポロ黒ラベル、料理はロールキャベツとカレーライス、ハヤシライス、ポテサラ、タコマリネ、生ハム、をオーダー。追加でクラフトビール。アラカルトメニューのポテサラとタコのマリネつまみながらビールを頂く。なかなか落ち着いてて老舗の良い雰囲気。程なくロールキャベツ到着。熱々鉄鍋で運ばれてきた。ロールキャベツよく煮込まれて流石の仕上がり。フォークとナイフ要らない、箸でも切れる柔らか煮込み仕上げ。濃厚な牛肉とトマト、キャベツの旨味凝縮だが、牛肉とトマトを鳥の出汁とニンニクにフルーツなのか?バター感はそれほど無いので濃厚だがあっさりスープ仕上げ。ただ、この価格にしてはサイズが小さいかな、2個入りとはいえ1個10センチ位しかない。ニンジンとブロッコリーが付け合わせ。ここの料理はトマトや牛肉を野菜煮込んだスープを鉄鍋で仕上げた料理でお酒がすすむ。カレーもハヤシライスもスープ状のデミグラスベースに香りつけした感じの仕上がりで丁寧な料理が続きます。カレーやハヤシはハーフドライの方が好みだが、(まま煮詰めてもいい感じになると思うけど)この仕上げも旨味ギッシリで美味しい。最後はライスを追加オーダーしてロールキャベツ、カレー、ハヤシの鉄鍋に投入、絶品即席リゾットで頂きました。※この食べ方オススメです。全体にスペインのバル文化を取り入れているらしく小皿料理でワインを楽しむのがおすすめ。しかし、この内容で3人で15000はちょっと高いなぁ、、、ランチだと合うのかな、デイリーには難しい価格設定。しかし、特別な日に使うには店舗の感じが軽く、ちょっと足りない。なかなか難しい所。コース料理等の方がコスパ良かったのかも、でも味は間違いなかったので満足できました。次回頼み方工夫します。ご馳走さまでした。
箸でも切れる旨旨ロールキャベツ。カレーに、ハヤシライス、ともに上品な味。盛り付けは、上品すぎるくらいのサイズ感。前菜は、小鉢サイズで素材そのものの味を頂くスタイルでした。店内はスペインバルの様な雰囲気で、異国情緒を銀座で楽しめます。メインの煮込み系は、大変美味しく満足です。ただ全体的にポーションが小さめですので、頼みすぎると金額が。他の方も言っていましたが、コース料理を頼むのが正解なのかもしれません。特にハヤシライスが美味しかったです。次回はランチに行ってみようと思います。ご馳走様でした。ありがとうございます😊
偶然このお店の前を通って、その存在を知ったのですがランチは火曜日と木曜日限定だそうで入れませんでした。改めて火曜日に訪問。天井が高く、落ち着いた店内。数量限定のロールキャベツはトロトロでナイフ要りません。早い時間に行ったので、落ち着いて食べられました。また行きたいです。
(ランチ)居心地が良く、ロールキャベツがほんと旨い。なので、ほぼロールキャベツしか食べないのでレビューにならないかも。ロールキャベツはとても柔らかいので箸でもナイフでも。煮込んだスープが美味しすぎて、ご飯が足りません。ライスはおかわりできるので1杯目はおかずで、2杯目はスープをかけて食べています。(追記)新メニューになっていました。ロールキャベツはそのままに、「黒いハンバーグ」「白いミートボール」「赤いミートボール」がラインナップ。今日はハンバーグ食べましたが、ソースはかかっていない、塩コショウのみのストイックな肉塊。最高でした。
日東コーナーさんのことはピースユーというライブ配信のアプリ内で知りました!厨房からい〜匂いが漂ってきそうな雰囲気で、販売するお料理をその場で作ってご紹介していました。ビーフシチュー、ミートボール、グラタン、カレー、スープなど、色んなレシピを急速冷凍して全国に届けるシステムがあるので、現地に行けない私でもお店で食べる味を家で贅沢に味わえました。味も本格的ですが、ほとんどが湯煎でそのまま食べられるのがとっても楽ちん!料理するのが面倒な日も、手を抜いて豪華な夕飯ができちゃいます!素材そのままの味を生かしたスープもおすすめですし、肉料理は香り高く中にジューシーさが閉じ込められていて最高。冷凍庫に余裕がある方はぜひ!いっぱい頼んでもすぐに食べてしまうので、足りないくらいですが。厨房も清潔で、スタッフさんの雰囲気もよく、ライブでは色々な質問にこたえてくれて、とても素敵なオーナーさんのもと、お店を運営されているのが伝わってきます。コロナ渦でなかなか店舗には行けませんが、いつか家族で食べに行きたいお店です。それまではリピして注文していきたいと思います!銀座を盛り上げようと頑張ってる素晴らしい活動だと思うので、これからも頑張ってください(^o^)
名前 |
銀座 日東コーナー 1948 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3535-6567 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

土曜日のランチタイムに行きました。待つことなく座れました。テレビで紹介されていたロールキャベツを食べました。お箸があるのでセットのサラダが食べやすかったです。ロールキャベツはキャベツがとても柔らかくてアツアツで美味しかったです。最後にごはんとチーズを入れて食べるとトマトソースを余すことなく食べられて最高でした。店員さんは優しい雰囲気でした。