銀座で楽しむ絶品ふぐ料理。
ふぐ福治の特徴
銀座に位置する、創業43年の老舗ふぐ料理店です。
地元の食材を活かした、絶品の白子焼きが楽しめます。
ふぐ刺しや唐揚げを堪能できる、特別な食体験が魅力です。
甘みあるてっさにトロットロだけどあっさり食べやすい白子、具だくさんの河豚鍋美味しかったです!女将さんや大将がお鍋分けてくれます。気さくに話して頂けて良い夜でした◎
これぞ、ふぐ!「ふぐを食べやすい」のではなく「この食べ方がふぐ」って料理白子焼きは大がオススメ。
銀座にある美味しいふぐ屋さんでした。接客も良くていいお店でした!接客やデートにも使えると思います。お値段は結構高いです。
女将さんとたくさんお話しできて楽しく美味しく食べることができました😊コロナ影響で予約が取りやすくなってるそうなので、今がチャンスだと思います😆また行きたいです!
巨大な🐡白子焼き、、美味しいです。但し、時価です(@_@;)
全部うまかったですが、唐揚げがいちばんでした。普段フグ料理はあまり食べませんがまた食べたいと思える味です。
旨いな。白子なんて体壊れてもよい。と思ってしまう笑。
詳細評価4.2東銀座にあるふぐ料理のお店、福治にやって来ました。銀座の雑居ビル3Fにあります。本日は夏季ということで、鱧鍋オフ会。ふぐのコースと比べると、かなりお手頃なコース料金となっておりました。まずは生ビールを頂きます。お通しあん肝とアサリの酒蒸し鱧の湯引き素晴らしい食感!淡白ですが、じわじわと旨味が広がります。二杯目からは日本酒。ずっと同じ種類を飲んでました。鱧の白焼き鱧のタレ焼き6名利用でしたので、両方ずつ頼み、半分ずつシェアして味の違いを楽しみました。白焼きはとろける旨味。タレも想像以上にあっさり頂けました。鱧の味噌和え酢味噌が絡み合って絶妙な味わい。鱧しゃぶ鱧のアラで出汁を取り、ササっと湯通ししたものをお店の方が、取り分けてくれます。取り上げるころ合いは、タイミングを逃しません。いろいろ話しかけられていても、気を抜きませんね。鱧雑炊こちらは店主が挨拶しつつ、手際よく調理してくれました。サッパリしてるのに、旨味があって大満足の雑炊です。デザートシャインマスカットとマンゴーふぐだったら足代考えても地方で食べた方が良いと思う時もありますが、銀座でこの価格で食べれるのであればかなり良いですね。
銀座の福治さん、創業43年の老舗です。豊後水道のみで水揚げされた天然とらふぐのみを使用した、ふぐの名店です。今回はふぐコースに追加でふぐ唐揚げをオーダー。てっさは天然の旨味と、歯ごたえがたまりません。塩のみで充分美味しいです。唐揚げもジューシー、てっちりも旨味たっぷり。そして〆はふぐ雑炊、〆雑炊は大将が直々に作ってくれます、旨い以外はあり得ません。満足のふぐ尽くしでした、3月末までがシーズンなんで、また秋に伺いたいですね。
名前 |
ふぐ福治 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
050-5870-9987 |
住所 |
〒104-0061 東京都中央区銀座5丁目11−13 幸田ビル 3F |
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

フグは、天下無敵に美味しいお店です!食材のこだわりは敬服します。このお店で高級フルーツを色々と味わいました。スッポン素材の良さはさすがです。泥抜きもしっかりしていて臭みが感じられません。多分ですがスッポン鍋は、火力が足りないもしくは煮過ぎなのかスッポンが固く味がしみてません。スープも薄めです。フグの時期に旨いフグをまた食べたいと思いました。30年前の銀座一丁目の時から通っています。当時からの真っ白な熟成フグの刺し身は、最高です。当時も今もここまで熟成されたフグに出会った事は、ありません。熟成しているので刺し身は、トロケます。ポン酢でなくて塩がオススメです。