工場の想いを届ける、フェアトレード体験!
ファクトリエの特徴
日本のモノ作りを支えるフェアトレードのお店です。
工場の名前がタグに入った商品を提供しています。
隠れ家的な立地でアクセスが少し難しいですが魅力的です。
国産らしく、作りは丁寧で、素材も上質です。デザインもオーソドックスなので、サイズが合えばすごく良いと思います。サイズ感は他のブランドよりワンサイズ小さいようなイメージです。社長さんが小柄なのか、客層が細身な方が多いのか分かりませんが...男性であれば、身長170センチ以下で華奢な体型の方にはマッチすると思います!
通販での販売のようです。私は生地の質感や細かいラインが見たかったので、ショールームへ足を運びました。ショールームでは試着ができます。その場で購入しなくて良いので買わなくちゃいけないと言うプレッシャーがなく、ゆっくりとリラックスして試着ができました。飽きのこないシンプルなデザインです。シンプル故に色々な着方ができると思います。落ち着いた感じのお洋服のように思いました。
フェアトレードのお店!最初はどこにあるのかわからず、迷子になってしまいましたが、雑居ビルの中にお洒落なお店があります。長く使いたくなるものばかりで、楽しめます。
日本のモノ作りを支えるというコンセプトで、直に工場と契約を結び、商品のタグには生産する工場の名前を入れ、しかも販売価格を工場が決めるという、日本の良いモノを作り手の想いと共に直で届けているブランド。どの商品もシンプルで品質が良く、何せ吐き心地が最高です!しかもそんなに値段も高くないという素晴らしいブランド。周りに勧めまくってます。
こういうお店を探してました!商品はおいて無くてサイズ合わせや着心地のみ確認出来ます。後日注文したブツが自宅及びお店に届く感じです。誰も袖を通して無いのでオーダーメード感覚です。全て日本製の最高品質。縫製の伝統と歴史を守るFactelier素晴らしい会社です。もちろん安売りはしません。是非!一張羅を。
お店の入口は、迷う。日本製の良質な製品が並ぶ。
メンズスーツはパターンオーダー。生地のバリエーションは多く価格は手頃。スーツやジャケットのパターンはまだ少ない。今後増えると思う。
マツキヨの手前の細道を入って、ビル奥のエレベーターを3階に上がるとあります。お店の雰囲気も良く、取り揃えてる品物はとても良いものばかり。スタッフさんの対応も素晴らしいです。基本取り寄せ注文。現金取扱できないので注意。
初めて伺いましたが、対応が親切で人気の訳がわかりました。お店の姿勢も少し理解です。
名前 |
ファクトリエ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-6476-3483 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

気になる商品があったので10年振りくらいに銀座ファクトリエさん潜入。店内はブランドを愛するイケメンビジネスマン数人が熱心にお買い物。レディース商品やレザー製品も増えていた気がする。デザインや企画はベーシックだけど素材や産地、製法に語れるこだわりのある企画。顧客の期待にしっかり応えている感じがしました。思い違いは銀座の店舗はショールーム的位置付けで、商品を持ち帰れない事〜^^;。後日丁寧な包装とお知らせと共に発送されてきました。