銀座で味わう博多ラーメンのメガヒット!
昭和ホルモン食堂の特徴
ランチは博多とんこつラーメンが大人気で、680円から楽しめる。
ねぎホルモンラーメンが一押しで、絶品の味が楽しめる。
ランチタイムは混み合うので、11時30分からの訪問が理想的です。
久しぶりに美味しい自分的にメガヒットなお店を見つけました!パネルの博多ラーメンが美味しそうで入って博多ラーメンを食べましたが思った通り美味しくて、そして思った以上においしくて、ガッツポーズ!美味しかったです!サイドの高菜?や紅生姜入れてなお美味しいです!また行きます(^^)
ランチは豚骨ラーメンが食べれます。メッチャ美味しい!という感じではありませんが、充分なおいしさです。モツラーメンもアリです!モツがいっぱい。付け合わせの激辛高菜は、ホント激辛で、ご飯にのせてもいいですし、ラーメンに入れても。ただし、味はかなり変わるので、注意が必要です。
ここはもう汐留エリア?ホルモン専門店のランチでもつニラを住所は銀座八丁目エリア。古くは木挽町って呼ばれていたエリアですが、ほぼ汐留かもですね。店内はカウンターとテーブル席。おっさんが多い店ですが女性のお客様も普通にいらっしゃいますね。ここで頂くのは決まってもつニララーメン。濃厚なとんこつスープにいっぱいのもつとニラでやってきます。このスープはやっぱり好きですねー。柔らかいモツも。テーブルには、にんにく、紅しょうが、高菜が準備されていますので、お好みで博多風のとんこつラーメンの食べ方にすることも出来ます。もうだいぶ通っていますが、昔に比べるともつもニラも量が減ったなー。ま、そういう時代なのかもしれませんし、元々半端無く多かったですしね。私は好きです。この店のもつニラ。
博多ラーメンが売りの店。とくに、もつニララーメンや、ネギもつラーメンが推し!味は普通だが、お昼に博多ラーメン食べるにはちょうどいい。
ネギもつラーメンに味玉追加です。美味しかったし、昔ながらのお店で落ち着きます。PayPay可。
昭和ホルモン食堂ランチランチタイムは博多ラーメン屋チャーシューメンを注文味噌豚骨の優しい味で麺はハリガネで注文したが粉粉してない味噌がそのままスープにのって出てくる感じだが普通に美味い味変で食べるのも◎博多ラーメンは750円から食べれるがコスパは普通と言った感じ周りにラーメン屋が少ないのでランチでサクッと行きたい人向け提供スピードは5分程度会計が混むと入り口で待たされる。
かなり味が薄くヌルい博多とんこつラーメン1000円ランチで近くに飲食店が少ないのでかなり強気ですネギホルモンラーメンを注文しましたがネギ、ホルモンはこのように気持ち多めです。多分ランチだけラーメンやってるのか、味も本腰入れて仕込してない感じです。私はもう行かないと思います。
ランチどきにお客さん誰も入ってなくて、あれっやっちゃったかも!って思ったけど、いやいやおれも佐賀の出身でラーメンにはうるさい方!が、しかし、薄味の豚骨スープだけどかなり美味しくいただけました。リピート必至。
11時30分にならないと店に入れません。
名前 |
昭和ホルモン食堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3549-1551 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

夜はホルモン焼肉のお店みたいでランチはラーメンのみのお店でした。ホルモンやさんなだけあってラーメンのモツがとても美味しかったです。スープもとんこつ醤油で臭みもなくて美味しいし、テーブルに辛子高菜と紅しょうがが置いてありました。替え玉もいいけれども、ライスを頼んで辛子高菜をのせてスープをかけて食べたらめっちゃ美味しかったです、是非やってみてください。ただ、店員が愛想がないし、このコロナの状況の中ずっと携帯いじっててそのまま料理運んだりしてるのがちょっと嫌でした。