天井高く開放的なマクロビランチ。
チャヤマクロビ ザ ロイヤルパークホテル アイコニック 東京汐留店の特徴
明るく開放的な店内で、天井が高く心地よい空間を提供しています。
無調整豆乳を使用したソイラテが楽しめる、唯一のお店です。
農園野菜とスーパーフードを使用したサラダが魅力的なメニューです。
雰囲気もよくてお料理もおいしい🤍店内は天井が高くて居心地が良いです♪マクロビランチプレートはメインを選ぶことができます。雑穀コロッケとっても美味しかったです!真ん中のマンゴーのスムージーもとても美味しくて、カフェで来た時はぜひこれにしようと思いました玄米は酵素玄米にも変更できました!お野菜もたっぷりでした!同じ店内にヴィーガンやグルテンフリーの食材も売っていて、ヴィーガンバターサンドを購入して帰りました 🎶
チャヤマクロビさんにデザートを食べに行きました。お店の雰囲気もゆったりとしていて、新橋とは思えないぐらいでした。パンケーキも甘すぎずヘルシーでペロリと食べられました。コーヒーも戸手もサッパリとしていてコーヒーが苦手な私でも美味しく頂きました。新橋駅に来たら是非、来店して下さい。
天井が高く開放感たっぷりの明るい店内。ビーガンの野菜色々使った美味しいお食事がいただけました。またドリンクもついているので、温かいルイボスティーいただきました。
ランチで利用しました。土曜日だったので、お得なランチがなくて、1700円ほど~てした。メインにちょっとした前菜とドリンクがつきました。料理はおいしかったですが、量はかなり少なめでした。お店の雰囲気は良かったです。
オーガニック・マクロビ・ヴィーガン・グルテンフリーなど、健康を意識したメニューのカフェおしゃれなカフェと思って頂くと、味にびっくりするかもしれません。店内は天井も高く、おしゃれで居心地が良いです。店員さんも親切で、落ち着いた雰囲気がとても素敵です。場所的に仕事で使っている方も多いですが、デートや女子同士でも使いやすい。平日はガラガラなので、のんびり過ごすことができます。
私は肉を食べません。このお店の素晴らしいところは、①これお肉入ってますか、抜いてください、というやり取りが一切不要であること。②手抜きせずに丁寧に料理しているオーラが伝わってくること。店員さんの説明も安心感があること。③天井が高く、テーブルも大きく、席の間隔が離れており、開放感があること。が挙げられます。写真はグリル野菜とコロッケのカレーに、大盛りサラダです。【20210915再訪】マグロホホ肉グリルのブッダボウル、バルサミコソース、玄米ごはん大盛り無料。1210円税込。ランチタイムを美味しく静かに過ごせる幸せ。【20210917再訪】塩サバグリルのプレート、1210円税込。野菜も塩鯖も塩加減が優しい。【20210921再訪】食べるマクロビメインプレート、大豆テンペのカツレツ、1100円税込。このメニューも野菜をしっかり摂れます。12時過ぎの入店でしたが、席に余裕ありました。【20210922再訪】雑穀コロッケとお野菜ローストのスパイシーカレー、サラダ付き、1100円税込。カレールーは塩分控えめ、スパイスが満足感を引き出してくれます。野菜をたっぷりいただきました。【20210924再訪】有機玄米の巻き寿司プレート、ヴィーガンスープ付き、1100円税込。温かいスープ、生野菜、グリル野菜、ひじきサラダ、巻き寿司の順番で食べたら、満腹感半端なかった!【20211005再訪】10月からランチメニューが新しくなりました。品数が減った…。雑穀コロッケとお野菜ローストのスパイシーカレー、これに煮た野菜がセットになっていました。安定の美味しさ。お客さんの声は気にならないほど静かで、食後のお茶まで満足です。
一休から2800円のランチコースでお伺いしました。ワンドリンク(アルコールOK)、前菜セット、デザート、お茶(フリードリンク)でした。どの料理も派手さはないがしっくりと美味しくいただきました。お店の雰囲気も広々としていてとても良いです。食後のお茶がお代りOKなので、ホントにゆっくり出来て有り難いです。果実酒がたくさんカウンターに置いてあり美味しそうです。また夜に伺ってみたいです。
2022年2月26日に妻と3歳5ヶ月の息子と伺いました。息子はベビーカーで寝ていたのですが、机の横にベビーカーを横付けさせてくださり助かりました。席は広々していてくつろげました。ケーキセットでオーガニックSOYチーズケーキと有機コーヒーを注文。どちらも優しい味で美味しでした!
友達とのランチに利用しました。選べるランチプレートでお麩のカツレツを選択。最近食べ過ぎていたので優しいメニューに癒されました。他のメインも食べてみたいのでまた行こうと思います。
名前 |
チャヤマクロビ ザ ロイヤルパークホテル アイコニック 東京汐留店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3573-3616 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

こちらのレストランは完全なヴィーガンレストランではなく、お魚を使ったメニューもあるようです。日本ではこのようなスタイルを「ペスコ・ベジタリアン」と呼ぶそうですね。島国である日本では、魚を食べる文化が根付いているためか、魚を含む料理を「ベジタリアン」と表現されることもあるようで、少し不思議に感じつつも、興味深く思いました。訪問前に電話で「オリエンタルヴィーガン」であることを伝えたところ、対応可能なメニューがいくつかあるとのことで安心して伺いました。到着後もスタッフの方が丁寧に説明してくださり、とても親切でした。実際に食べられるメニューは多くはありませんでしたが、注文できるものはすべていただき、とてもお腹いっぱいになりました。特にお寿司は美味しくて満足感がありました。もし可能であれば、今後もう少し完全ヴィーガン(五葷抜き)のメニューが増えると嬉しいです。特にアジア圏、例えば台湾では卵・乳製品を食べる方でも五葷(にんにく・ねぎ等)を避ける方が多く、西洋のヴィーガンの方は動物性食材を一切口にされません。さまざまな食文化を考慮して、いくつか完全ヴィーガン対応のメニューがあれば、もっと多くの方に来てもらえるのではないかと思います。店内はとても広々としていて雰囲気も良く、環境的にも魅力的なお店なので、そうなればさらに多くのベジタリアン・ヴィーガンの方々に喜ばれると思います。素敵なお食事をありがとうございました。またぜひ伺いたいと思います。