銀座の歴史感じる、元祖洋食!
煉瓦亭の特徴
明治28年(1895年)創業の歴史ある老舗洋食店です。
元祖オムライスやポークカツレツが楽しめる名店です。
銀座ガス灯通り沿いに位置する重要な洋食屋さんです。
元祖オムライス。ご飯と卵を混ぜたものをフライパンで火をとおしながら成型。これぞ一週回って新しい。昔は亀戸にもあった(暖簾分け?)懐かしい。いつまでも残っていてほしいお店と味。
歴史と「元祖」、「明治誕生」を味わうべき銀座の洋食屋さんとしては、重要なポジションのお店。話題のために一度は訪問するべし。銀座で仕事の打ち合わせで利用したのがこちら「煉瓦亭」。昨年3月に日韓首脳の岸田首相と尹錫悦(ユン・ソンニョル)大統領が、夕食会で利用したことで話題になっていました。有名なお店ですが、散々銀座で飲み食いしてきたのに、今まで足を運んだことがなかったのが不思議。店内に入り、2階へ。ランチタイムなのでほぼ満席状態です。予約しておいた1番奥の窓際の席に座り、「明治誕生オムライス」・・・は同席のメンバーが注文したので、ボクは「元祖ハヤシライス」をオーダー。ちなみにオムライスは2,700円、ハヤシライスは3,200円と、銀座にも程があるだろ!という価格設定。約20分で提供されたハヤシライスはかなり色が濃いめ、ダークブラウンです。一口味わってみると、ビターな風味が第一印象。濃厚で旨味が溶け込んだルーが美味しい。これがハヤシライスの元祖か。そもそもハヤシライスを食べる機会はほとんどないため、比較するサンプルがない。思い返してみても過去10回くらいしか食べたことがない気がする。少ない引き出しから過去に食べたハヤシライスを取り出して比較すると、やはり上位ということかな。全体として、味というよりも歴史と「元祖」とか「明治誕生」を味わうお店かなーと感じます。同じ銀座の洋食なら、圧倒的に三越一体型の「みかわや」がオススメ。あちらもお値段は張りますが、よく口にする洋食が、明らかに味の違いを感じられるクオリティ。そのお店によって重視するポイントが異なるので、事前にそれを把握して訪問することが、かけるコストと時間に見合ったものを提供されることにつながると思います。いろいろと重要なポイントがあるお店なので、銀座に足を運ぶ機会が多いなら、一度は訪問してみると良いと思います。
銀座に昔からある有名洋食店「煉瓦亭」。ランチに元祖オムライスを頂きました。玉子はふんわりで美味しいオムライスです。ただ、今の時代このクオリティで2400円のランチは正直ありえないかな。昔ながらの雰囲気でいいですが、メニュー全体的に1000円高い。まあ、それでもお客さんが来るからいいんでしょうね。歴史あるお店を体験するという意味で観光の人はいいかもですけど、この程度の味であれば日常的に使うことはないですね。
2023.1-213〜4年ぶりかしら?上京中の母のリクエストに応えて銀座三丁目、老舗の洋食屋さん煉瓦亭でランチ🍽こちらは、まさに日本洋食のパイオニア着いたのが遅くて13:40頃14:30 LOのはずが、13:45にはclosed終了の看板が掲げられ私の真後ろにも設置されました。直後にいらした方は、お断り...本当にギリギリセーフ20分くらい待ち呼ばれました。注文から15分程でお料理の登場母 明治誕生オムライス 2
今日はオムライスにポタージュ小をつけて頂きました。おいしいです。 最後はアイスコーヒー。 満足です。店の外観、そして店内のしつらえもいつも変わらず安心致します。昭和から通っています。いつも感謝です。値段についてご意見もあるでしょうが店の前にあるメニューで見て高いと思ったら入らなければいいのです。店内が古いと言うのは簡単だけど維持する努力は大変だと思います。店の方の努力に深く感謝します。ごちそうさまでした。
美味しいです。店内は昔ながらの洋食屋さんという雰囲気でした。オムライスと元祖ポークカツレツ、ハムライスを頼みました。量はあまり多くないです。基本的にポークカツレツにはライスはついていないので別にライスを注文することをオススメします。
ハヤシライス、ポークカツレツ、オムライスを注文。オムライスはお米にバターがしっかり絡んでいて、卵はフワッフワでした。ハヤシライスのソースは酸味強めの珍しい味。ご飯によく合うウスターソースのようなお味でこれはこれで美味しい。ポークカツレツもサクサクジューシーでよき。全体的にどれも美味しいけど、銀ブランド価格なのかお値段高めに感じるが、それでもお客がたくさんいるから適正なのかも。歴史あるお店なので雰囲気込みで楽しめるならオススメです。
古き良き老舗の洋食屋さん。銀座はこの手の店が豊富で良いですよね。頼んだものの中ではカキフライが美味しかったです。家ではなかなか出せないボリューム感とパン粉のサクサク感が洋食やさんで特別なカキフライを食べてる気分にさせてくれます。オニオングラタンスープも好きだなー。ご馳走様でした!
1895年創業の老舗洋食屋さん、煉瓦亭。キングオブハヤシライスということで、ハヤシライスを頼んでみる。美味い。本当に真っ黒な、超絶濃厚なドミグラスソースがめちゃめちゃ美味い。甘みも酸味も旨味も全部閉じ込められてる。色んなものがどろどろに溶かされているのに、玉葱はシャキシャキしてるのも良い。ちなみにドミグラスソースでハヤシライスを作ったのはここが発祥だそうな。フォークの背にライスをのせて食べる慣習を作ったのもこの店だとか。
名前 |
煉瓦亭 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3561-3882 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

銀座での初ランチ✨️普通の喫茶店だと思って入ったところ、メニューを見てその値段に驚きました。私の想像していたよりも遥かに高かったので注文するときについつい気にしてしまったのですが、立地からして妥当なのかなと思いました。オムライスを注文したところ、卵はふわふわだしケチャップライスも濃すぎず上品で、幸せな気持ちになりました。ヒレカツも1口食べたのですが、お肉がとっても柔らかくて今まで食べた中で1番と言っていいくらいおいしかったです!!ポークカツレツやカニクリームコロッケなどもおいしそうだったので、また伺うときがあれば食べてみたいです。趣のある喫茶店で贅沢な時間を過ごせました。