素敵な空間で過ごす、華やかなひととき。
ニューヨークラウンジ By インターコンチネンタル 東京ベイの特徴
ストロベリーとピスタチオのアフタヌーンティーが特徴的なカフェです。
ピエール・エルメコラボの華やかなケーキが揃っています。
竹芝駅近く、オシャレなインテリアでゆったりくつろげます。
素敵な空間に素敵なおもてなし✨It’s a fancy place 🥰ジェンダーリビールをしていただき、パートナーへサプライズできました✨お写真もいただきとても嬉しいひとときを過ごせました✨We did Gender Reveal ✨
まるでお花畑にいるみたい!「花畑」をテーマに東京湾ウォーターフロントの景色が一望できるラグジュアリーホテル「ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ」。一階の「ニューヨークラウンジ」は「なごみ」「くつろぎ」「美食」を追求したニューヨークスタイルのラグジュアリーな空間。こんなに広くて、全てにラグジュアリーな調度品を施したラウンジは貴重な空間です。優美で可憐なフラワーガーデンを彷彿とさせるスペシャルアフタヌーンティーは本当にロマンティック。「ジャルダン ド フルール アフタヌーンティーwithピエール・エルメ・パリ」+乾杯酒 7,480円■乾杯酒(お一人様1杯) グラス スパークリングワイン(ノンアルコールも選択可能)■【セイボリー】玉葱のポタージュ スパイシーなクルトン添え桜エビとブロッコリーのキッシュニース風サラダパテ・ド・カンパーニュ パルメザンのチュイルスモークサーモンとアボカドのブリニサンド■【スイーツ】・ピエール・エルメ・パリプティフール オーロラエモーション サレントミルフィユ アンフィニマン ヴァニーユチーズケーキ イスパハンマカロン ジャルダン・ド・プランタン または マカロン オーロラ■【スペシャリテ】ホテル インターコンチネンタル 東京ベイアップルティー パンナコッタ■【スコーン】スコーン ナチュールスコーン フルールド ランジュ【コンフィチュール】・ピエール・エルメ・パリパイナップル\u0026パッションフルーツストロベリー\u0026ルバーブクロテッドクリーム(ホテルより)■お飲物ジャルダン ド ピエール(限定茶葉)/お一人1杯クラシックティーやフレーバーティー、ハーブティー、コーヒーなど全26種(おかわり自由。
ストロベリーとピスタチオのアフタヌーンティーをいただきました。まず店内のソファがどれもすてき!テーブルごとに少し雰囲気が違うところもあり、ふかふかで最高でした。店内装飾もお洒落です。シャンパンとポテト付でお願いしましたが、シャンパンはノンアルコールも選べました。スペシャルディッシュのイチゴのスープが瑞々しい。セイボリーもスイーツもとても美味しかったですが、中でもいちばんはイチゴとベイクドチーズのケーキでした。一等賞!後半の方にポテトが出てきて、甘いものをたくさん食べた口に塩気がとてもききました。スタッフの方はみんな笑顔で物腰柔らかく丁寧でした。すてきな時間を過ごせました。また行きたいです!
ルピシアのお茶を扱っていると聞いて、ピエール・エルメコラボのアフタヌーンティーに行った。お茶類は基本的にポットで提供される。最初の1杯をカップに注いでくれるのはよいが、その水色(すいしょく)が見るからに薄い。当然ながら、香りや味もほとんど着いていない。ポットにお湯を注いでから、ほとんど時間が経っていない状態だったのだろう。茶葉が抜かれていないので、2杯目からは多少マシな味になるが、最初の1杯を注いでくれる心遣いが裏目に出てしまっていた。お茶が濃くなってしまったとしても、差し湯やミルクでどうにかなるので、最初からもう少しちゃんとしたお茶を出してほしい。フード類については、見た目は華やかで味もまあまあ。ただ、値段と立地の悪さを踏まえると、このお茶とティーフードのためにわざわざここまで出向くのは微妙。ホテルのラウンジなだけあって、スタッフのサービスは気が利いているので、近くの四季劇場でミュージカルを観るついでに、ちょっとリッチな気分に浸りに行くのであれば、ありと言えばありかもしれない。
ここのクオリティは本当に高い。マンゴーは自然の果実の甘さでここまで甘くなるなんて…。中のかき氷にもシッカリマンゴーの味が染み込んでいる。色々なレストランでかき氷入のパフェを食べたが中のかき氷は大抵味が薄いがここのパフェは中のかき氷にも手を抜いていない。しかもウェットティッシュかと思いきや本物の綿100%タオルのおしぼりとは驚き。落ち着いた大人の雰囲気の中で最高の贅沢な気分を味わえますよ。
■アクセス竹芝駅から徒歩一分(ほぼ直通)■混雑ホテルラウンジなので、予約したほうが良いと思います■味フルーツが多く使われており、彩りも華やかで女子会を楽しむにはもってこいたと思います。7000円は高く感じますが、乾杯スパークリングワインも込み込みであれば仕方ないかなと思います。■注文サマーパッションアフタヌーンティーwithピエール・エルメ・パリ■内装・サービスホテルのためサービスもよく内装も豪華絢爛でとてもテンションが上がります。
綺麗でオシャレな空間で美味しいケーキを頂いてきました。前日にネットで予約を入れられたので行ってみたかったニューヨークラウンジ、ほんと、カッコイイ。ケーキはピエールエルメでもちろん美味しいのですが、食事系のロールやスープも美味しかったですよ。あと、スタッフの方が記念写真を撮ってくださいました。ありがとうございました。
夕方に行くと、ほとんどのケーキが売り切れとなっていました。お目当てのケーキがあれば、早めに行くのがオススメです。ムースの見た目はキレイで口溶けも良く美味しいものばかりです。飴細工やチョコ細工が飾られていて、楽しませてくれます。徳永シェフは今年にお店を出されるそうなので、ホテルではもう味わえないですね。
サービス料込みで6,600円ほどアフタヌーンティーとしては、やや高めの価格設定ではあるが、その雰囲気、サービス、味わいには、それ以上の価値がある。難点はといえば、男性用のトイレであろう。是非、訪れてもらいたい。
名前 |
ニューヨークラウンジ By インターコンチネンタル 東京ベイ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5404-2222 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

ケーキセットをいただきました。予約の問い合わせの時点からとても良い対応をしていただいたので、とても満足です。プレミアムモンブランをいただきましたが、こんなに大きいのにこんなお手頃価格でいいの?って思えるくらいリーズナブル。雰囲気ももちろん、スタッフの接客も素晴らしいのでとても優雅なひとときを過ごせました。周りはアフタヌーンティーを楽しんでる方も多く、次回は是非アフヌンも頂いてみたいです。