牛すじ煮込みカレー、920円!
有楽町ワイン倶楽部の特徴
有楽町駅からすぐの電気ビルB1階に位置するビストロバルです。
日替わり限定メニューやスープバーもあり、飽きずに楽しめます。
煮込み肉やステーキ丼が味わえる、ボリューム満点なお店です。
サラダ、パスタ2種、トリッパ、イワシのフラット?をいただき、どれもすごく美味しかったです!来店時間が遅くラストオーダーのタイミングでしたが、店員さんもすごく感じが良くて、食後にお話しもさせていただきました!有楽町方面に行く場合はぜひまた利用したい、今度はお店の売りであろうワインもゆっくり楽しみたいです。
同窓会で土曜の13時半から利用。飲放で6,000円。ビールもワインもボトルで供されます。スタッフの対応が気持ちよく迅速です。
大学時代の友人3人で食事しました。5杯までOKプランで「本日のワイン」を4回くらい頼みましたが、満員なのに都度飲んだのを把握し、重め軽めの希望を確認してくれる店員の関口さんのおもてなしに感動しました!お肉もパスタもとても美味しかったです。職場が近いので、また仲間を連れて足を運びます。2024.11.27再訪!今日も関口さんのホスピタリティにかんあち。
男3人で来訪。おしゃれな雰囲気、種類豊富なワイン、ワインに合う食事を楽しめます。店員さんもカジュアルな対応なのでかしこまり過ぎない感じでリラックスしながら楽しめます。お肉、チーズがとても美味しく、ワインと合わせて満足できる内容でした。併設のワインショップで購入し、持ち込むこともOKなので本格的にワインを楽しむ知識がある人にはかなりオススメです。
ランチで 和風ハンバーグをいただきました。とても美味しかったです。メニュー見ていて ボリュームがありそうでしたので 「ご飯少な目」で正解でした。なんたって パスタとフレンチフライも 乗ってますもん。特筆すべきは フリードリンクの多さですね。これで 1000円は Good.です。
値段も手頃だし、店員さん達の接客も素晴らしい。料理、特に肉料理が良くて、大変ワインに合います。
隣のショップでワインを買って持ち込めます。この日は四人で泡、ピュイィフュッイッセ、クローズエルミタージュと3本飲み、ワインにあったグラスもよかったし、また来たいと思います🎵
ワインバー忙しいのか、飲み物の出るタイミングが遅い。でも、ともて感じの良い女性のスタッフが居て、言えばテキパキとフォローしてくださったので、良かった。久々にワイン飲んだけど、料理に合ってて良かった。リゾットは、Good!
ランチでお伺いしました今回は牛すじカレードリンクバー・スープバーが付いて920円はまぁお手頃かな牛すじはトロトロに煮込まれカレーとの相性もよく美味でした2022/3/30再訪今回はステーキ丼ランチうん、美味しい2022/8/2再訪カルボナーラローストビーフご飯午後から眠くなる用な量では無かったのですが、カロリー高そうなご飯でしたwww濃いめの味でしたが、なかなか美味しかったです。
名前 |
有楽町ワイン倶楽部 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-3200-0596 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

◼︎総評 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄有楽町駅前の電気ビルB1にあるビストロバル「有楽町ワイン倶楽部」❤︎気取らずカジュアルな雰囲気でワインと、ビストロ料理が楽しめるお店。ワインは、お店のワインリストの他、併設のワインショップから持ち込みも可能。とにかくアクセスも抜群で予約なしでも入れるので非常に便利。間違いなくまたリピートすると思います。◼︎注文 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄カルベネ・ソーヴィニヨン黒トリュフ香るバターポテト 748円3種チーズ盛り合わせ 1,298円◤ 皆さまの【フォロー】【いいね】【お店を保存】ありがとうございます。とても励みになります ◢Instagramも宜しくお願いします❤︎河村 ようこ(@yoko_kawamura_)