銀座で特別なデュフィに出会う。
ギャルリーためながの特徴
静かにデュフィの絵を堪能できる心地よい空間です。
ボナールや藤田嗣治など大巨匠の作品が常時展示されています。
銀座で必ず立ち寄りたい、唯一無二のアートギャラリーです。
大好きなアイズピリを間近でゆっくり拝見出来て幸せでした。
銀座へ行ったら必ず立ち寄るギャラリーの1つ。常に上質な作品と出会うことができ、寛ぎの時間が過ごせます!
静かに落ち着ける場所ですね。
さすがに素晴らしい絵が並んでいる。ゴッホ、ルノアールなど名画が並ぶ。銀座に出ると、立ち寄りたい所だ。
この日は、ボナール、ユトリロ、ルオー、藤田嗣治、ルノワールなどなど、大巨匠の作品が飾られていました。昔から、どうやって始めたんだろう〜と不思議なくらい、ハイレベルな絵をお持ちの画廊さん。
ここしか見れない作品が、ゆっくりと鑑賞できる。
藤田嗣治展に出かけました。静かな画廊です。
高価くて買えませんが、見る価値あり。
藤田嗣治とベルナールビュッフェのコレクションが好きです。高校時代に読んでたサガンの本の表紙がベルナールビュッフェ。そこからビュッフェが好きな画家になり、銀座を歩いてたら偶然見つけたのがギャラリーためながを知ったきっかけです。高額な絵は買えませんが身近にアートを感じる場所は大事にしたいです☺️
名前 |
ギャルリーためなが |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3573-5368 |
住所 |
〒104-0061 東京都中央区銀座7丁目5−4 毛利ビル 1F |
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

静かでゆっくりデュフィの絵を堪能できました✨