80年代洋楽と自家製燻製。
音楽酒場BeatTripの特徴
80年代の洋楽が流れ、懐かしい雰囲気で楽しめます。
自家製の燻製や美味しいおつまみが魅力的です。
リクエストで名曲が聴ける、洋楽ファン必見のバーです。
古い洋楽がかかっているなかゆっくり飲めるお店で、洋楽好きの方は一人でもグループでも楽しめると思います。1000円のチャージ+飲食代ですが、楽曲(PVやライブ映像)のリクエストには料金かかりません。そして、意外というと失礼ですが、お酒やご飯の種類も多くて助かります。食べ物は、軽いつまみからシメ、サンドイッチまであります。お酒も豊富ですが、特に日本酒はいろいろあって楽しいですね。
一度行ってみるとお店の良さがわかります。
ちょうど邦楽Nightでしたが大変盛り上がって楽しかったです。また、別でお伺いしたことのある、まごころいし井と同じ系列であったことが(まったくコンセプトが異なっていて同じ系列と想像ができなかったので)びっくりしました。今度は洋楽メインのときにもお伺いしてみたいです。
店名からは「学生時代、ヒットチャート同好会にいました」的な店主と客を想像しがちですが、良い意味で期待を裏切られます。洋楽はメインというより、アテのひとつ。西麻布で長く飲食業に携わった1964年生まれのマスターが、上級な接客をしてくれます。日本酒の種類が豊富で、アテもそれなりに愉しめます。惜しむのは、全面喫煙可ということで、2020の都条例の施行が来たら、星が一つ増えるでしょう。
美味しい自家製の燻製をつまみに冷酒をぐびり🍶BGMは懐かしのあの曲🎵渋いマスターとの何気ない会話もGoo!新橋で一番お気に入りの店です。
お酒も料理も音楽も好みのタイプでした🎵♥️
懐いMV流れる中、いし井さんの美味しいおつまみとお酒が楽しめます。老若男女、これこれ!な盛り上がり。
同級生と久しぶりに飲みました。二人とも80's90'sが好きで懐かしい時代のお気に入りの曲をリクエストしながら、昔話に花を咲かせました。楽しい時間を提供してくれたお店に感謝。そして、こんな素晴らしいお店に連れて行ってくれた友人に感謝です。
数多くの名曲がリクエストで聞ける洋楽バーです。懐かしのPVも見られます。日本料理の姉妹店とのことで日本酒の種類が多く料理も美味しいです。
名前 |
音楽酒場BeatTrip |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-6452-9090 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

80年代の洋楽が聴けるって良いですね。あの頃にタイムスリップできます。でも一番好きなのはYMOです笑。