ピンクの一軒家でシチリア料理!
カンティーナ シチリアーナの特徴
銀座の路地裏に佇む、シチリア料理の名店です。
カラフルな南イタリアの食器で、心弾むひとときを演出します。
前菜やおつまみは少し小ぶり、銀座価格を感じるセレクトです。
平日ランチ1400円(ケールのサラダとフォカッチャ、パスタ)とカフェ150円ケールのサラダは意外と苦味なく食べやすかった。量は多くないけど食べ応えがあるり、体に良いもの食べてる気がする。パスタはイワシとウイキョウ。イワシそれほど得意じゃないんだけど、シチリア料理の定番というのに惹かれて、普段頼まないものをオーダーしてみた。提供された時、イワシの香りが強くてひるんだけも、食べてみたら塩気がちょうどよく臭みも無い。出していただいたサクサクのパン粉をかけて食べるとさらに食感も良くなり美味しかった。
ピンクの外観で一軒家レストランずっとずっと気になってた“シチリア料理”のお店🌞イタリア大好きだから魅力しかない…❤️子連れもOKでベビーカーも外に置かせてもらえて娘は寝てたんだけど毛布を持ってきてくださったりとすごく優しい接客に感動🥲ランチタイムに行ったけどサラダとかスイーツ要らない派なのでビールとアラカルトでパスタ注文🍝サルシッチャと春キャベツのオイルソーススパグティ🌳(大盛り)鶏肉とキノコのクリームソーススパゲッティ レモン風味🍋器がもうめちゃくちゃに可愛い😮💨💛南イタリアの食器や陶器って元気でるから大好き!どちらのパスタも美味しかったんだけどレモンがしっかりきいてるのにクリーミーなパスタが大優勝😫❤️❤️気になっていたお店がお料理も接客も満足できたときって本当に嬉しい…♡
平日ランチで利用。4000円のコースをオーダーしました。前菜、お魚料理、パスタ、お肉料理、デザートu0026コーヒー全て美味しかったです。特にパスタはもちもちで美味!お料理の出てくるタイミングも全てよかったです。2階の席に通されましたが、他の席も埋まっていて人気店なのだなと思いました。雨の日だったのですが、お店を出る時に傘を手渡ししてくれました。覚えていてくれたのにびっくり!そういう気配りもとても気持ちの良いお店。また行きたいです。
ランチタイムに利用しました。カジュアルでオシャレなお店で本格的なシチリア料理が頂けます。背の高いテーブルと椅子も非日常を感じさせてくれます。お料理もさることながら、イタリアンデザートの充実ぶりに感激しました。カンノーロ、カッサータ、別腹でトライしました!どれもこれも❗美味しい!
21.12.27 昼初来店ランチVセットをいただきました。税込1300円内容 パン1切れ、サラダ、パスタ、ドリンクパン 味は普通、微温めてあったサラダ 葉物野菜に人参を散らしたサラダ葉物野菜が新鮮で食感がかなり良かったです。ドレッシングも控えめで美味しいサラダでしたパスタ 海老とズッキーニのトマトクリームフィットチーネをたのみました。味は、あっさり目のクリームソース、トマトはあまり感じられません、酸味もあまり感じられませんフィットチーネは普通、海老がプリプリで火の通し方が良く美味しかったです。コスパとしては妥当なレベルだと思うのですがパン薄く1切れはちょい寂しかった。評価は。パスタ皿を温めて無く冷たいまま盛ってる為パスタがすぐ冷える。あからさまに皿が欠けてるのに使用している。などが有りあまり良い印象ではないです。
以前ランチで伺ったら美味しかったのでディナーで利用しました🍴どの料理も味はとても美味しいですが、前菜やおつまみ系の料理は少し小ぶりでお値段が銀座価格😂ワインもボトルで5
アラカルトでいろいろ楽しめます。カザレッチェというショートパスタはシチリアの伝統パスタで断面がSの字になっていて、かなりのコシというか噛みごたえのあるパスタでした。海鮮のクスクスやフリッター各種も食べ応えあり。オシャレ店です。
土曜日のランチで🍴予約なしで行ったので少し待ちました。カボチャとサルシッチャの生パスタをいただきましたが美味しかった♩お店でも生パスタ、粉っぽいものが結構あるな、と感じるんですがこちらのはモチモチで☺︎ケールのサラダはそんなにケール感もなかったので好きな人には物足りないかも?セットのアイスティーは美味しくはなかったです笑全体的に味もコスパも良く、また行きたいです!!
気軽に行けるシチリア東京にシチリア料理店は他にもあるけど、ここが1番手軽に行ける気がする。しかもお店の雰囲気も可愛い。使い勝手がいいです。この日は早めに行ったのでハッピーアワーでドリンク500円!バンバン飲みました。また来ます!ごちそうさまでした!
名前 |
カンティーナ シチリアーナ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-6228-5567 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

平日の夜に訪問。こちらはお代を払っていないため、気兼ねなく飲んで食べたが、庶民が行くにはキツめのお店。ビールも1,000円〜のため、自腹では行けないかな笑食事も味は良いが、金額に見合っているかというと△。余裕のある方にはオススメですね。