銀座で味わう、毛利マティーニの特別感。
毛利 バーの特徴
銀座で肩肘張らずに楽しめる、落ち着いた雰囲気の老舗カクテルバーです。
旅行者にもおすすめの、毛利マティーニやフルーツカクテルが絶品な隠れた名店です。
前身のY\u0026M時代から通っているという常連さんに連れてっていただきました。銀座を代表するオーセンティックバーに伺うのは久しぶり。毛利さんといえばカウンター席のほかテーブル席もいくつか。今回はカクテルを目の前で作っていただけるカウンター席で。お酒はよくわからないという方でも、好みをお伝えすると合わせてなんでも作っていただけるので、気張らずに利用できるバーです。今回はモスコミュールを。連れは會舘フィズなるものを。モスコミュールはジンとピリリと辛いジンジャー風味のソーダがベース。食後の一杯にピッタリ。友人はジンとミルクがベースのカクテル。この會舘フィズを提供できるお店は少ないそう。それにしても次から次へとゲストが入れ替わり立ち替わり。コロナ以降、若い方やインバウンドの方の利用が増えたとか。外国人観光客の方かカクテルブックから飲みたいカクテルの写真を出してオーダーされている姿にほっこり。英語対応も可のバーテンダーさん達とのやりとりもスムーズ。銀座のオーセンティックバーの風景が変わったようで、それはそれでなかなか楽しい夜でした!美しいドライマティーニをパチリさせていただきました!
毛利隆雄さんのお店です。Googleマップで銀座 Barと検索した際に出てきてここで飲むことにしました。いざ、席に着くと毛利さんが出版したカクテルの本を見て、お酒を選びます。100種類ほどカクテルが記載されています。ウィスキーなども多く取り扱いございます!毛利さんが出した本のカクテルの代表格のマーティーニはかなりアルコール度数が高いです!舌がアルコールに慣れると味もだいぶ変わります味わい深くジンの味が強く、美味しいです。三杯目に飲んだカクテル(名前忘れました)が非常に飲みやすく、確かなんとかフィジーといったお酒でした。ここにきたら、いろんなカクテルを試したくなるお店です。一度で良いから、是非足を運んでみてください。
日本を代表するバーテンダーである毛利隆雄氏が1997年に開業したバー。毛利氏の作るマティーニは毛利マティーニと呼ばれ、それを求めてやって来る人が多いそうです。毛利マティーニはちょっと大きめのグラスに注がれて提供されます。マティーニなので度数は高めです。私が東京に来たときから銀座を訪れるたびに通っているお店です。スタッフの方も気さくでゆったりと過ごすことが出来ます。
日本の伝説的なバーテンダーの1人である『毛利隆雄』氏が1997年にオープンした銀座屈指のオーセンティックBAR『MORI BAR』さん!▽---------------------▽○店名: MORI BAR○食べログ評価3.69(2024/01/25時点)○銀座駅徒歩3分○予算¥7,000/1人○東京都中央区銀座7-5-4 ラヴィアーレ銀座ビル 7F○Instagram→不明○営業時間▷[月~金]16:00〜26:00[土]16:00〜23:00※定休日:日祝※喫煙可※カード\u0026QR決済可△---------------------△【予約可否】予約可能【混雑状況】木曜日23:50時点で満席率5割。待たずに座れました。【オススメ利用シーン】恋人、同僚、友人、1人【注文】◆ohoroジントニック◆季の美 毛利 ジントニック◆六ジントニック【感想】雰囲気がとってもいいステキなBARでした。大人な雰囲気でまったりデートをできるお店。カクテルはどれも素晴らしく美味しい。ゆったりまったり大人な時間を楽しむことができました。ごちそうさまでした!
老舗の銀座bar毛利さん満席で毛利さんがいるときに行くとやはり特別感。まだまだ現役で立っていらっしゃる姿を見ると元気をいただけます。毛利さんのマティーニとハイボールを。海外の方も多い。
銀座の老舗のバーで、大人な雰囲気で落ち着いています。有名なオーナーさんが作ってくれるマティーニが絶品です。お通しで濃いめのコンソメスープが出てくるのですが、おつまみもお料理もとても美味しいので、ついついお酒が進んでしまいます。オリジナルカクテルも豊富で、ヘルメスを使った、杜、というお酒は、ギムレットが好きなら絶対好きだと思います。個人的には非常におすすめです。1人でゆっくり過ごしたい時にここに来ます。接客も丁寧で素敵なお店なので、お酒好きな方にはよくおすすめしています。
毛利氏はおられず、お店は庶民的な雰囲気。これが昔からの銀座の店ってことだとおもう。
毛利隆雄のバーである。銀座のオーセンティックバー、である。但し世間が思い浮かべるようなバーではない。銀座の、オーセンティックバーの雰囲気を期待するとガッカリすることであろう。毛利隆雄と渡邊、曽我部、中里が作り出す雰囲気はまさに銀座の居酒屋である。お酒が美味しいのは当たり前のこと、肩肘張らず、雰囲気を楽しんで欲しい。写真はハバナマティーニ、私がこのバーで一番飲んできたカクテルである。
老舗Bar初体験毛利さんがいらっしゃり感激ハバナマティーニすごく気に入りました。接客も素晴らしいです。一緒に食べるチョコも最高ですね。
名前 |
毛利 バー |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3573-0610 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

旅行の際に特にこのバーを訪れました。飲み物は悪くないですが、価格が高く、サービスは普通で、外國人にあまり優しくありません。