アツアツたこ焼きとハイボール。
築地銀だこの特徴
アツアツのたこ焼きを立ち飲みしながら楽しめる店舗です。
人気のたこ焼職人林さんが焼く美味しいたこ焼きです。
銀だこハイボール酒場で強炭酸ハイボールとの最強タッグが楽しめる。
【築地銀だこ】新橋駅から徒歩近くにある築地銀だこ。ギンダコハイボール酒場として帰りに立ち飲み。出来たてのたこ焼きは最高!長居せずにちゃちゃっと飲むのに最適。
テイクアウトして泊まっていたホテルの部屋で頂きました。時間が経っても外はパリパリ中はトロトロ熱々、蛸も大きい。一個目で「ん?銀だこってこんなんだっけ?え?うま~!」地元にある銀だことは全然違う食感にビックリ。とっても美味しい。お酒飲まない人も店内で食べやすいと嬉しいけど。酒場とうたってるから仕方ないですね。焼きそばもテイクアウト出来るようにしてほしいです。
三丁目店が休業中で困っていたところこちらで購入できました。テイクアウトにて、ファミリーパック24個購入焼きたてで美味しかったです。
立ち飲みができる店舗の銀だこ。すぐに焼きたてのたこ焼きを提供してくれるのでアツアツが食べられる。他のテイクアウト専門店ではマヨネーズは別につけてくれるが、ここの店舗は直接かけてくれるスタイルだった。
大阪出身の私ですが、東京でたこ焼きと言えば銀だこさんへ食べに来ます。メニューが豊富ですし、スタッフさんも愛想の良い方がたくさんいらっしゃる店です。
銀だこの居酒屋形態のお店です。こういう時期ですが換気もしているようなので、仕事帰りに友人とお世話になります。子供たちにテイクアウトもできるので、ありがたいです。
21:30来訪。雨☔のせいもあって店内はゆったり。ギガハイボールとお土産のたこ焼きを注文。今日は「ぽん」さんがたこ焼き担当。彼のデビューの頃を知っているが、手際の良さにビックリ。この店舗、店員さんの定着率が高く、敷居は低い。銀座・新橋の帰りにたこ焼きは欠かせないアイテムである。
コロナ対策に関しては、とりあえず換気は行っていますが、アルコール消毒などは特におこなっていませんでした。みんな知ってる銀だこの、居酒屋形態。メニューにはもちろんご存知のたこ焼き。そして、ここでしか味わえないたこ焼きメニューもあるので、飲みに行くもよし。食事に行くもよしといった感じですかね。たこ焼き好きとしては、遅い時間まで営業しているのはありがたいです。
安い!うまい!安い!また行きたい!(星4つ)◆Quality : Greatたこ焼きは間違いない美味しさ!◆Cost : Great2,883JPY / three persons◆Time : Great料理はすぐでる◆Service : Great雰囲気○、店員さん○
名前 |
築地銀だこ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3500-3870 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

あつあつのたこ焼きを立って飲みながら食べられるお店。お客さんもたくさん入っていて人気店なのがわかる。