おしゃれな雰囲気で楽しむ、プレミアム皿うどん。
リンガーハット 新橋駅前店の特徴
新橋駅すぐのおしゃれカフェのような雰囲気が魅力的です。
プレミアム皿うどんが楽しめる高級感ある店舗です。
夜はリンガーバーとして営業し、飲みながら楽しめます。
急に皿うどんが食べたくなり、訪問。7時過ぎに入店したが、それほど客は多くなく、すぐにカウンターに通されて、タッチパネルで注文。ちょい飲みセットと皿うどんを。ハイボール 、皿うどん 、餃子の順番に到着したが、それほど誤差はなく問題なし。ハイボールは、炭酸がほとんど入っていなく、かつ濃いめで、ガッツリ酔いそうな感じ。皿うどんや餃子は安定ですね。皿うどんは、ボリューム多かったけど。お腹いっぱい。また伺います。
プレミアム皿うどん普通のリンガーハットとは外観も違うプレミアム店です。場所は新橋駅前の交差点の角地です。注文は、タブレットで野菜たっぷりのプレミアム皿うどんをたのみました。餃子も食べたかったので、麺は少なめにしました。リンガーハットはチャンポンも皿うどんも美味しくいただけます。以前長崎に言って食べた皿うどんよりおいしいです。店内は比較的空いていました。10分程度で出てきました。餃子は、少し遅れて出てきました。餃子は少し小ぶりです。皿うどんは野菜もたっぷりで、具材もいいです。チャンポンと皿うどんどちらにするか迷うのですが、いつも皿うどんにしてしまいます。次回はチャンポンにしたいと思います。ごちそうさまでした。
新橋駅すぐのおしゃれカフェのような雰囲気のリンガーハット。席数も多いので日曜の昼時でしたがすぐに入れました。リンガーハット安定の味で美味しかったです。
駅の近くで交差点側で入りやすい。綺麗に保たれたお店で店員さん達もキビキビしていて心地よい。味は言わずもがな、安心の味ですね。
かきちゃんぽん食べました。かきはプリプリでした。餃子三個とライスセットでライス大盛り無料だったので、大盛りにしましたが、量意外に多かったですw
★再訪久々の再訪。平日の午後7時過ぎに訪問。すでに少し飲んでいたのですが、やはりもう少し飲みたく、ちょい飲みセットをオーダー。◼️注文ハイボールと餃子5個。そのあと、やはり食べたくなり、皿うどん麺少なめを注文。◼️ その他こちらのお店は、近くがオフィス街であるのと、入りやすいお店であるためか、女性客お一人様や2名様の利用が多いこと。カウンターは、ほぼ女性。隣も、お仕事終わりのOLの方々ばかりでした。やはり、野菜が摂れるのが1番の理由かと。======================================ファミレスみたいな、長居をしてもそんなに問題なく入れるお店かと思いました。新橋駅から、歩いて2分弱の、女性も家族づれてもいい感じのお店でした。仕事を早々終わらせて新橋に到達。時間的には、夜、9時半過ぎ。通常のリンガーハットとは違うプレミアム・リンガーハットでした。メニューも違い、また、お酒も充実してました。また、カウンター席に電源充電が出来るポートが。←写真を参考に。野菜肉が食べたくどちらにしようかと思っていたら、こちらのお店に。野菜いっぱいちゃんぽんには、お店がプレミアムなので魚介類が入っていました。
リンガーハットのちょい高い展開の店舗。さして評価されてませんが、私は相当好き。長崎の本場売りにしているちゃんぽん店であまり、そこまで感動覚えないのですが、ここのは普段使いには、最高のコスパ、味のバランス。野菜たっぷりちゃんぽん、麺少なめなどチョイスできるのも嬉しい。プリフィックスのランチとしては最高では。
早い、安い、野菜たっぷり!おいしい!時間がないときに野菜をたっぷり食べられるありがたいお店。九州出身なのでとても懐かしくて食べすぎました。餃子に柚子胡椒の組み合わせが最高なのでぜひ試してみてください。長崎ちゃんぽんも皿うどんも私はどちらも好きです。
リンガーハット御殿場工場の近くにいた時はリンガーハットの店で食事しなかったけど、虎ノ門に引っ越してから「プレミアム」の文字で誘惑されて入店。プレミアム感は無さそうですね。カウンター席にコンセントがあるのが良い。孤高のボッチには敷居が高くないので、個人経営の店より利用し易い。電子マネー利用可能なラーメン。で検索してした結果リンガーハットプレミアムにしました。再訪ありありです。味は悪くないです。
名前 |
リンガーハット 新橋駅前店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-6206-1058 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

野菜たっぷりは、ちゃんぽんより皿うどんの方が大盛りっぽい。普通で腹一杯。安定の味で千円以下はいいね。