中央区のオシャレな観光拠点。
中央区観光情報センターの特徴
京橋エドグラン地下1階で、中央区の観光情報を広く案内しています。
インタラクティブな展示が充実し、折り紙や書道も体験できます。
スタッフが観光案内の質問に的確に答えてくれる、信頼性の高いサービスです。
🌸おもてなしの最前線:観光案内所🌸個人的な見解だが、銀座や日本橋を抱える中央区はいわゆる華のある区である。それらの持つ魅力を存分に引き出すことが案内所の使命であろう。京橋エドグランの地下一階にあるこのオフィスは豊富な知識に沿ったガイダンスがてきるスタッフと有益なガイドブックを揃えている。
雰囲気がオシャレ、分かりやすい展示です。パンフレットの見やすさ、取りやすさも申し分ない。中央区だけではなく、都内 色んな地域のパンフレットが置いてあり、とても助かります。
中央区の観光情報センター。ふろしき素材の名刺入れを注文しにいきました^ ^受注生産とのことでお楽しみはまた今度。フリーペーパーがたくさんあり。中央区を知れるいいスポットです😌
インバウンド向けの都内観光ガイドとして、よく寄らせて頂いています。地下鉄京橋駅すぐでもあり便利で親切。早く着物を着せて頂けるサービスが復活することを切望しています。
中央区の観光でしたら、こちらのセンターで情報を入手できると思います。中央区以外も少しだけあります。案内フロントで聞いてもOKだと思います🎵。街中歩きマップが置いてますので、自分で探すのも良いかもです。地下一階に観光案内所あります🌝。
中央通り沿いで京橋駅8番出口から直結、京橋エドグラン内地下1階にあります。訪日観光客向けっぽいのですが、日本人でも楽しかったです!笑大型ビジョンのバーチャルマップで、過去(江戸時代の古地図や戦後まもなく)と現在の地図を同時に比較したりと、中央区の史跡や名店なども紹介してもらえました。店内では手ぬぐいなどお土産品や、無料配布パンフレットもあるので中央区の散策にピッタリです。
中央区の観光案内所スタッフのレベルも高く、質問に対して的確に答えてくれる人がいる。
京橋江戸グラン地下にあります。中央区の情報センターとなっていますが、無料休憩所に携帯充電も無料でできるので、一休みならおすすめです。
地下で分かりにくい。中は綺麗でおもろいものうってました。中央区のスタンプラリーの終点で景品もらえます。ネェちゃんも親切でした。
名前 |
中央区観光情報センター |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-6262-6481 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

観光案内ではなく、近くの展示のチラシが置いてあると知って、こちらに立ち寄らせて頂きました。綺麗な落ち着いた空間でしたし、入ってすぐスタッフの皆さんが「いらっしゃいませ」と迎え入れてくれるので、案内求めていらした方は話しかけやすいかと思います。チラシ目的だったので申し訳ないと思いながら探していると見つからず、もう無くなってしまったのかと肩を落としていたところスタッフのお姉さんが探していたチラシを持って「柱展のチラシお探しですか?」と笑顔で渡して下さいました!(嬉しいー!何で分かった!?買ったばかりの推しまで丸分かりな展グッズ持ってたー!)と内心喜びパニックで「そうです!ありがとうございます!」って伝えるのが精一杯でした(笑)ずっと見られてる感じは無かったので、恐らく私が入った瞬間に色々察して準備して持ってきて下さったんだなと!たまたま店内は私一人だけだったのであたたかく皆さんに見送って頂きました(*^^*)新年早々お心遣い感じるご対応して頂きました。改めてありがとうございました!