八丁堀の隠れ家、感性満たす料理。
マチュリテの特徴
料理の見た目が素晴らしく、感性が刺激される体験ができる。
シュペートブルグンダーやドイツワインなど、豊富なワインの品揃えが魅力的です。
高水準の料理とサービスが揃った、大人の隠れ家のようなフレンチレストラン。
コース料理の味はもちろん皿に盛られた料理の見た目も素晴らしく、また接客サービスも非常に良く大変満足でした!この良いクオリティ内容でこの値段というくらい満足高いです。席は窓際でしたが落ち着いたインテリアでゆっくり会食の時間を過ごせました。
ランチのショートコースをオーダー。季節感のある、食感の楽しい前菜が美味しい。メインは鴨をチョイス。追加したデザートが、季節感があり栗とチョコレートと相性がよく、印象に残りました。料理も気さくなサービスも満足でした。ただ席の間がとても狭いので、ラグジュアリー感はありません。気軽なTPOで利用すると良さそう。
妻の誕生日に利用させて頂きました。フルコースをお願いして大正解でした。妻も料理を堪能して、終始おいしぃ〜!と堪能していました。勧めていただいたワインもとてもスッキリとした味わいで、美味しかったです。お店のスタッフの方々もとても気持ちよく対応いただきました。ラストのデザートにはバースデープレートをお願いしていて、スタッフ皆さんでのハッピーバースデーの歌とともに出していただき、とても楽しかったです。是非また伺いたいです。
とても手の凝ったお料理の数々、たっぷりの量もあり、若い人にもいいお店だと思います。
八丁堀駅、茅場町駅近くのフレンチ。一階にあって、お店自体は広くなかったが、とてもいい雰囲気で、お料理もとても本格的で美味しかったです。ワイン、シャンパンも多数あり、選択肢がたくさんあります。
店員さんの対応や雰囲気は良いです。ただ、アミューズから料理が出てくるのが遅く、お皿を下げられるまでもかなり時間がかかります。
雰囲気や繊細な料理、行き届いたサービスもさることながら、美味しいシュペートブルグンダー(ピノ・ノワール)が飲めて大変満足。
コース料理がお得です。本格的で凝っていておしゃれな料理が、リーズナブルに楽しめます。もちろん味もとても美味しくて満足です。
最高のサービスと料理が味わえます。特にデートにはおすすめです。リーズナブルでワインのセレクトも文句なしおすすめです。
名前 |
マチュリテ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-6280-3784 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

今日はランチから飲んでるので中々摂取カロリーオーバー気味だけど、折角美術館館にいって感性が高まっているのでと選んだ店なので。うん、もう飲んじまおう。こちらは茅場町駅12番出口を出て右折してまっすぐ5分ほど歩くと着きます。とってもスタイリッシュな内装。スタッフの方々もフレンドリーで暖かい。そしていい香りが充満しているwとてもダイジ。コースは3種類あって、我々はデザートなしでメインが魚と肉どちらもついてくるコースに。前菜のマッシュルームのポタージュは濃厚で秀逸。寒かったからあったまっていい。次は蕗のムース。ちゃんとほんのり苦味があってふんわり美味しい。次のブロッコリーとホタテのタルタルは底に柑橘系のソースが隠れてて,これがもう爽やかで堪らない。前菜の時点で,予約して当たりだったねぇと友達とテンションが上がる。更に。次のラビオリはシェフがコンソメを注いでくれて完成するのだけど、このコンソメがクリアでとにかく美味い。ウマイ!!大事なことは二度言っとかないとwほんの少しラビオリが粉っぽく柔らかく感じだけど、フォアグラとオレンジの甘味がとても面白い。1番気に入ったのはブイヤベース。なんとかマヨネーズをパンにつけそれをスープに浸して食べるのだけど、このマヨが尋常じゃなくウマイ!スープに溶けるとほんのりその酸味もいい。濃いトマト風味で一気に食べ切ってしまったな。最後のラムのローストは臭みなく、ローズなレア感とパプリカのスパイシーなソースが合って。本当にお腹いっぱいだったけれど食べてしまう美味しさだった。常連さんも多くとても居心地のいいお店。いやー久々にいいお店発見(*☻-☻*)コスパも申し分ない。他の友達も誘ってこれからもリピートします。ご馳走様でした。とっても美味しかったです!!!