金曜限定ステーキランチと鯛めし!
有楽町電気ビルヂング 北館の特徴
金曜限定のステーキランチが、特に人気を集めています。
地下の飲食店街で、食べ放題の鯛めしが味わえます。
便利な立地で、日比谷駅から直結のアクセスが魅力です。
ランチでかなりあちこち店を探しやっと食べたいと思えたのがこちらの金曜限定のステーキランチ。有楽町価格ではないので薄くて固いのかと期待せずにいたのがボリュームがあって柔らかいしピリ辛でさっぱり美味しくいただきました。カウンターの高い椅子席でしたので荷物もあり落ち着かないし座りにくかったのがマイナスです。荷物の多い女性には低いテーブル席に通す配慮が欲しいものです。
ドトール利用のため地下に。ビル自体は昭和の雰囲気が色濃く残ります。いずれは建て替わってしまうのかなあ。こういうオフィスビルの地下は独特の風情があって好きなのですが。
平日の食事で利用しています。地下鉄日比谷駅と直結なので、アクセスは抜群だと思います。JR有楽町駅からは少し離れている為、雨の日などは日比谷駅ヘ繋がる地下道から大回りで行くのが最善かと思います。
銀座はシーズン問わずわくわくします。素敵ですね。
食べ放題の鯛めしが美味しかったです!
ランチに利用しました。接客も良くランチセットもお得で満足です。
地下に飲食店街や喫煙所があります。昼時は、ランチ営業しているお店が多いので、近隣に務めるサラリーマンやOL達で混雑しますが、それ以外の時間帯は、落ち着いて飲食できます。
天鴻餃子有楽町店は、餃子がおいしいのは当たり前なんだけど、拉麺類もかなりの高レベル。
飲食店か多くて迷ったら行けばいい。と思ってる所o(*⌒―⌒*)o
名前 |
有楽町電気ビルヂング 北館 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

有楽町駅前古いビル安そうな飲食店が多数地下1階に喫煙所あり。