帝国ホテルで味わう、昔懐かしいフルーツサンド。
はまの屋パーラー 日比谷店の特徴
帝国ホテルプラザ内にあり、アクセスが非常に便利です。
現代美術作品が飾られた店内で、落ち着ける雰囲気があります。
フルーツサンドやタマゴサンドが人気で、コストパフォーマンスも良好です。
お気に入りの場所です。テーブル席がある奥の方は、ソファや床の色、卓上の装備品なども年代を感じるものです。レコードがかかっていて、音楽を聴きながしながら、店員さんの動きをぼんやり見ながら、良い時間が過ごせます。珈琲はやや酸味があってプリンは昔ながらの懐かしい感じです。
人によってはガムシロップは言わないと出てきませんがもらえます。出てこなくても欲しかったら言いましょう☺︎サンドウィッチが美味しかったですアイスティーは普通のアイスティーなので自家製ジンジャーとかの方が美味しいかも?次飲みたいです!
(土)の14時に友人と待合せ。空席は2テーブルとカウンターが2席程でした。レトロな雰囲気で落ち着けますね。タマゴサンドは卵焼きなんですね!おしゃべりに花が咲き16時には待っている方が8名程並んでました。時間を忘れてしまう雰囲気なので回転が遅いのも納得。タイミングを逃すと待ち時間は長そうです。
帝国劇場での観劇前にサクッとランチができるところを探していたら帝国ホテルプラザ東京内にある はまの屋 さんを見つけました。どのサンドイッチにするか悩んでいると店員さんがハーフハーフで二種類選べますよと教えてくれて迷わずたまごとフルーツサンドに決めました。たまごは好みの出汁系の味付けでフルーツはクリーム少なめながら果実ゴロゴロで大変美味しかったです。その日は空いていてゆったりと落ち着いた店内の雰囲気も良かったです。バナナジュースも自然な甘さで美味しかったです。
帝国ホテルプラザにある純喫茶 はまの屋パーラー の支店に行って来ました。JR高架側の建物で、ブティック等が集まっているビルで、お店は4階にあります。休日のお茶の時間で割と混んでいて、テーブル席の空きがなく、カウンター席になりました。注文してのははまの屋ブレンド玉子・サンドイッチ(ハーフ)フルーツ・サンドイッチ(ハーフ)です。はまの屋ブレンド注文してからドリップペーパーで煎れられるブレンドコーヒーです。渋い焼物のカップで珈琲は出されました。すっきりしていて、酸味がほんのりありながらコクもある味わいです。玉子・サンドイッチ(ハーフ)サンドイッチは、メニューをよく見ると、ハーフにして2種類頼むことが出来るとのこと。玉子・サンドイッチは、玉子焼きが挟まっているタイプ。焼いてサクッとしたパンと、ふわっといた卵焼き、ほんのりマスタードの味わいが良いです。フルーツ・サンドイッチ(ハーフ)フルーツ・サンドイッチのパンは生のパンです。フルーツは、いちご、マンゴー、バナナ。甘い生クリームとともに、なんだか懐かしい味わいです。
仕事の休憩タイムやちょっとした打ち合わせで利用させて頂いてたのは2018年前後でしたが、写真が残っていたのでコメントさせて頂きます。アメリカ大統領が宿泊する帝国ホテルに隣接する帝国プラザさんですが、こちらだけは庶民でも利用できましたww関東勤務時の思い出の場所の一つ。素敵なお店で思い出ある方も多いと思いますので永く営業して頂きたい。
昔懐かしい感じの喫茶店です♪初めて伺いましたが、また来たい!って思う雰囲気、メニュー、スタッフ、です。食べ物もしっかりしていて素晴らしい!癒されました😊
有楽町店がお休みだったのでこちらへ…。サンドイッチが大好きです。昔懐かしい喫茶店の雰囲気です。帝国ホテル別館の中という立地を鑑みますと、サンドイッチ800円(トーストすると50円増し)コーヒーはセットで400円というのは、かなり良心的と言えますね。玉子サラダではなく、卵焼きを挟むスタイルのサンドイッチ、関西人の私は馴染み深いのですが、関東以北の方には卵サラダサンドイッチのほうが良いそうです。とはいえ、こちらのサンドイッチは、パンの厚さと具の量とのバランスよく、トーストする事でサクサク感も増して本当に美味しいです。BGMは有線やサブスクのプレイリストではなく、アナログレコードです。ちょうどユーミンを裏表聴いたところでお暇しました。友人とゆったりと落ち着いておしゃべりできました。
日比谷って大人が楽しむ場所が多いなって思いますね。若い頃は敷居が高いなと思ってたけど、最近は逆にそういう場所に足が向かいますね。『はまの屋パーラー 日比谷店』さんは帝国ホテルプラザ東京の4階にあります。高級店が立ち並ぶ中にお店はあります。レトロ感がある喫茶店の雰囲気は日比谷店も健在で、ベロアの椅子に小さいテーブルが配置されています。店内はとっても静かで落ち着く空間なんですよ。インテリアが面白くて日本のお面やアジアの鳥籠がぶら下がっていて◆ ミックス・サンドゥイッチ ¥820ここに来ると必ず食べるのが名物のサンドイッチなんですよね。いつもはたまごサンド単品を頼むのですが…。今回はミックス・サンドゥイッチにしてみました。フルーツサンドとたまごサンドのミックスです。ミックスサンドは組み合わせが好きに選べるからいいんですよね。焼きたての厚焼き玉子は温かくてふわふわで美味しいです。フルーツサンドはみかんと白桃とりんごの組み合わせだったと思います。
名前 |
はまの屋パーラー 日比谷店 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

平日16時前位に訪問。満席時は店の前で立って並ぶ。席が空いても何席か空いてからまとめて案内するシステムらしく、30分ほど並び着席。注文の段階になってほぼ売り切れとのこと。入店する前に知っていれば他に行ったのに。仕方なくドリンクのみ注文したが、30分以上経ってもまだ来ません。店内はシックで雰囲気は良いです。