東京駅近で味わう北海道名物!
北海道チューボーの特徴
東京駅から地下通路でアクセス可能な便利な立地です。
標津産鮭のバター醤油ご飯が絶品でご飯との相性も抜群です。
チキンスープカレーは程よい辛さで、リピートしたくなる美味しさです。
各種キャッシュレス決済使えました。JREポイントを貯めることができました。ランチのメニューが豊富で、1,000円を切るメニューも多いです。ごはん大盛り、特盛り無料でした。日替りメニューでジンギスカンとザンギの定食をいただきました。
チキンスープカレーは辛口にしましたが、程よい辛さでとても美味かったです。ご飯も特盛無料でサービス満点!BGMも北海道らしさを演出していて、とてもいいお昼を過ごせました!また行きます!
東京出張帰りのランチで寄りました。チキンスープカレーとタコザンギを注文!スープカレーは中辛でしたが思ったほどスパイスも効いてなく普通に美味しく食べれました。チキンと野菜は、素材の味が不足しているのか…何か物足りなさを感じた。ナスやニンジン、じゃがいも自体の味がしない!カレースープに負けていましたね。タコザンギは初めてでしたが、塩味にタコ風味があり美味しかったです。
【グラン東京サウスタワー】グランアージュの店舗で、ものすごく並んでいると時と、スカスカの時とでギャップがすごい。天気が悪く、地下を通っていくと、このお店だけが並びなし。なんでや??すぐに、着席しメニューガン見すると、色々とありすぎて選択に困る。もっと絞ってクオリティ上げたらいいのにとか思ったりスープカレー頼んだけど、ナンジャコリャという感じ。
標津産鮭ちゃんちゃん焼き定食を食べました!北海道産の鮭が食べられるお店は貴重です!辛めの味噌が鮭やもやしなどの野菜とよく合います!美味しい料理でしたが鮭が少し小さかったので星を1つ下げました。味に関しては満足しています!
お料理はかなりボリューミーで、予想を超えて美味しいものばかり、とくに大盛ジンギスカンはオススメです。フロアスタッフが多くはありませんが、テキパキ目配りしながらオーダーを積極的にとってくださるのでストレスなく食事を楽しめました。また必ず利用したいです。
ヤエチカに繋がるグラントウキョウサウスタワー地下にあります。ランチ時でも店内が広く空いててオススメですが…味は、期待しないほうが良いかと。ラーメンは、何を食べてもハズレ率高め。11時〜16時の日替り定食は、曜日で値段が変わります。月 850円・火/水/木 950円・金曜 990円。オススメのスープカレーは、スプーンが小さくて食べづらいです。
ランチメニューが豊富で迷います。ジンギスカン、サーモン丼、鮭チャンチャン焼など、肉メニューも魚メニューもかなり美味しいです!ランチについてくる冷奴のようなものは、実はデザートのパンナコッタなのでお醤油をかけないようご注意ください。
野菜スープカレーとちゃんちゃん焼き定食、知床鶏のザンギ定食がお気に入りです。ご飯(ゆめぴりか)がわりと美味しい。
名前 |
北海道チューボー |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6206-3544 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

東京駅から地下でグラントウキョウサウスタワーからパシフィックセンチュリープレイス丸の内へ繋がっている通路の飲食店街にあるお店。この辺で気軽にジンギスカン食べたい時に良いお店。海鮮系とジンギスカンやラーメン、スープカレーと北海道なイメージ料理が多彩で気軽に食べられる。テーブルもカウンターもあるので1人からでも利用しやすい。