八重洲で韓国屋台の味を!
韓豚屋 八重洲店の特徴
店内は韓国の街並みを再現し、まるで韓国にいるような雰囲気を楽しめる。
スンドゥブやチーズダッカルビなど、多彩な韓国料理を堪能できるお店です。
ビル地下に位置し、東京駅からのアクセスも良好で便利です。
東京 八重洲 韓豚屋The韓国料理食べたい時によく行くお店八重洲にはとうがらしとこのお店があってこの日はスンドゥブ食べたいってなって韓豚屋 八重洲店にふらっとここは韓国雰囲気でランチはドリンクバーもあってメニューも豊富なので軽く行きやすくて好きこのお店があるビルの地下はしげぞうもあるので毎度ランチ迷う韓豚屋のスンドゥブは野菜とかの具が多いのでわんちゃんライスなしでも満足できるのもいいところビビンパとか韓豚丼とか気になるメニューもあるのでちょこちょこ倒していきたい#八重洲ランチ#八重洲グルメ#八重洲韓国料理#韓豚屋#スンドゥブチゲ。
韓国に居るような気分を味わせてくれるお店。ランチはドリンクバー無料、大盛り無料。平日のランチタイムに伺いましたが、混んでいたので開店早々に行くか予約をしておくのが良いと思います。
🐙チュクミ!🥩サムギョプサル!食べたかったのですが、今日は時間がなく…幾つかお食事だけいただきました。雰囲気はとても良いです。平日はビジネス街なので混むのはわかりますが、週末なのに…わりと満席でした。人気店ですね。
何度か伺ってますが、久しぶりに来訪。相変わらず料理がどれも美味しい!サムギョプサルはいくつか種類があり、行くたびに種類を変えて楽しめます!またはじめてチャミスルソーダ?を頂いたのですが、めちゃくちゃ美味しくて何度も注文してしまいました!
屋台の雰囲気を感じさせる店内。メニューが豊富で選ぶのに迷いました。数人〜大人数向きのお店です。店員さんがキビキビ、サバサバとした動きで、店内はワイワイしています。本番の韓国料理、というよりは日本人向けにマイルドに寄せてくださっているのかなという気がします。2回伺いましたが、サムギョプサルも部隊チゲ定食も食べやすかったです。2023.10 三度目の訪問クリオネアプリを持っていると、ドリンクバー(150円)がむりになります!今日は石焼ビピンパランチをいただきました🍴茎わかめ?など、色々と入ってボリューム満点でした。
チーズ豚丼を注文したが、特にワカメスープが美味しく感じた。また、無料でお茶が飲めるのも良かった。床の清掃は完璧とは言えなかったが、コスパも良かったので是非再訪したい。
ランチは1100円〜!地下2回です。お冷の代わりにコーン茶セルフで飲めます。
WBCの2戦目、韓国戦の時に偶然友人と訪問。金曜夜ということもあり満席で、店員さんも忙しそう💦会話するときは声を張り上げないと届きません。笑立地も良くて、日本橋のA7出口からすぐでした!店内にはテレビモニターがいくつかあり、野球も観戦することができて大盛り上がりでした!他のスポーツのときもきっと大盛況なのでしょう😊個人的には、定番のサムギョプサルはもちろんのこと、キムチがおいしくて2回頼みました!笑ちなみにサムギョプサルは種類が豊富で、どれにするか悩みます!もっと色々食べたかった!あと、タコが入ったチュクミポックム?だったかな?という料理が美味しかったです!品数が多いので、選ぶ楽しみもあります。女3人でしたが、おなかいっぱい食べたり飲んだりしたので、1人6000円くらいいっちゃってビックリしました!コースのほうがいいのかな、と思ったり。笑。
チェーン店ですがとても美味しくてお手頃の値段!!サムギョプサルが食べたくなったらいつもここに来ます♡人気ということもありいつも混んでいて店員が足りない為、呼んでも来るまでに時間がかかります!
名前 |
韓豚屋 八重洲店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3517-5333 |
住所 |
|
HP |
https://hantejiya-shop.com/hantejiya-yaesu/?utm_source=google_map&utm_medium=map |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

このビルの飲食店。何故か、レトロ市場の雰囲気の店が多い。しかし、ほとんどは看板倒れで、味まで本格派は多くはありまさせん。ここは、かなりイケてると思います😊