30年愛される肉ライス店。
鳳琳の特徴
五目焼きそばは具材と麺を別に炒める独特のスタイルです。
昔ながらの町中華で、肉ライスや回鍋肉定食が人気メニューです。
鳳淋めんは30年以上愛され続ける絶品ラーメンです。
再訪したので追記します。ノーマルのラーメンとポン酢餃子をいただきました。ラーメンは脂感が一切ないので、物足りなく思う人もいそう。私は嫌いではないけど。ポン酢餃子は想像通り。ネギと七味がアクセントになっています。妻は搾菜豚肉ラーメン。写真も追加しておきます。初めて伺いました。セロリ豚肉ラーメンというメニューが目にとまりオーダーしました。卓上の調味料類が清潔にされています。ここがキレイな店は高確率で美味しい店。セロリ豚肉ラーメンは、じわりと旨味のあるスープにセロリの香りが爽やか。細めの麺との相性も良く旨いラーメンです。いい店ですね。
幼少期から家族に連れられ行き始め、今や自分の妻を連れていく歳になりました。かれこれ30年近くです。味は優しい味で何を食べても美味しいです!レビューを見た方には何を言ってるんだと思われるかもしれませんが、このお店には心があります。マスターもお母さんも本当にあたたかい方です。いつも素敵な笑顔をありがとうございます!どこか懐かしい気持ちになれる素敵なお店なのでぜひ行ってみてください!!
初めて来店しました。口コミ評価が高かったので伺いました。他の方の口コミに、駐車場について書いてあったので、お店に電話して伺いました。店主は快く駐車場の場所の案内をしていただき、とても優しい印象で良かったです。店内に入るとテーブル席と小上がりがありました。小上がりがあると、小さなお子さん連れのお客さんには、とても助かるので◎ですね。メニューは豊富で、壁にもオススメが買いてありました。今回オーダーしたものは、『マーボーラーメン』と、『焼き餃子』です。『マーボーラーメン』は、細麺の麺でとてもスープが絡んで美味しい麺でした。唐辛子が比較的入っていて、普通のマーボーラーメンより、ピリッと来るカンジでした。焼き餃子は、昔ながらの餃子です。とても美味しい餃子です。冷やし中華もやっていて、これからの時期に通いたくなるお店です。平日のお昼時には、常連らしい年配のご夫婦も来てました。夜の営業もされているようなので、付近の方々の居酒屋的な場所になってるかも知れません。駐車場を4台も借りているのも、お客さんが多い証拠ですので、近くに来られた際にはオススメのお店になります。
海老入りの塩そばを頂きました。おこげ感のある麺に餡掛けがのってて、たっぷりの辛子。一口食べて熱々ながらに、その美味しさに感動しました。おいしー。一流店の味。こんなものを町中華で頂けるなんて幸せ😃💕是非食べてみて下さい。この辺の個人店の飲食店は、減りつつありますが、いつも賑わっている人気のお店というだけあり、さすがです。
肉ごはん(800円)を注文。ご飯の上に、チンジャオロースの様な細切りの肉やタケノコが入った餡ががかかったごはんです。お店はThe町中華のような雰囲気です。
味付けが私にはあっていてとても美味しかった😃。
昔ながらの中華料理屋さんでしょうか。周りはシャッター降りたお店ばかりの中に電気がこうこうとしています。夕食で飛び込みで利用しました。熱々の料理ができたてで出てくるのが良いですね。ラーメンは昔ながらの中華そばなのですが、ちょっとスープが味薄かったです。チャーハンは普通に美味しい。個人的には、ハムではなくチャーシュー使ってもらえると嬉しいです。レバニラ炒め定食も、アツアツで美味しかったです。少しレバーが薄いか。餃子は外がパリッとして美味しかったです。メニュー以外のものは壁に貼ってあるので、注文前に要確認です。
昔からある町の中華屋さんです。店内は昭和の大衆食堂のような雰囲気で、昼下がりに行けば落ち着いて食事ができます。どの料理も素朴な味わいで、中華料理特有の脂ギッシュな感じがないため、個人的にはとても好きです。ポンズギョーザ、鳳琳サラダ、肉ライスをいただきました。ポンズギョーザはとても美味しかったので是非食べてみてください。ここの和風チャーハンもイチオシなので是非食べてみてください。駐車場はお店の裏にある立体駐車場と地上の駐車場に5台程度停めるスペースがありました。
肉ライス非常に美味しかったです。星5個。餃子は手作りが感じられてグッド。野菜スープは野菜たっぷりで美味しかったです。星4個。炒飯は、可もなく不可もなくな感じでしょうか。星3個。味噌ラーメンは味が薄く、麺に味が絡まない感じでした。星2個。悩みましたが、評価星3個とさせて頂きます。野菜スープと炒飯は食べかけの写真です。
名前 |
鳳琳 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
049-284-0535 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

五目焼きそばを食べたのですが、具材と麺を別に炒めています。麺は表面をパリパリに焼いています。具材は片栗粉を使ったあんかけです。焼きそばは店によって油を使いすぎで胸やけすることがあるのですが、このお店のはそんなことはなく、比較的サッパリしていて最後まで飽きることはありません。とても美味しかったです!