タブレット注文でスムーズ!
かっぱ寿司 鶴ヶ島店の特徴
注文はタブレットで行うシステムで、無駄がありません。
回転寿司の寿司コンベアが流れ、目の前で注文品を楽しめます。
美味しい玄米茶やビール半額期間も楽しめるお店です。
初めて利用しました。100円の限界でしょうか、ネタもシャリも小さくて、女性は良いかもしれませんが、ちょっと稀に見る小ささで、個人的な満足度は高くありませんでした。ネタが小さいから仕方なくシャリを小さくしているのでしょうか。また巻物もなんかスカスカでした。100円なので文句は言えないんですが、もう少し丁寧に握って貰えると良いのに座席の位置によって流れてくるまでのアイドルタイムがあり、少しストレスです。新幹線でお寿司を配膳する他社に比べると遅れ感は否めません。お寿司をな流す気がないのであれば、いずれかのタイミングでシステム全とっかえが必要そうです。スタッフの方々は丁寧な対応でした。
回転寿司が初めての友達と晩ごはんで利用しました。他の回転寿司チェーンに無いメニューを食べました。ネタは基本筋はあるし、110円ネタが多いのは良いですね。しかし、サイドメニューが弱いと思いました。ラーメン、揚物とかもっと種類があればいいなあ。
個性が今までより、出始めててよかった。dポイントためられるし、100円系寿司屋では唯一ドリンクバーがあります。しゃりが美味しかったのは売り文句違わなかったです。アプリ会員になってれば500円でお得に食べられるのを店内広告で気付きました。近隣に寿司屋が出揃った地帯ですが、頑張って欲しいです。11月14日、ツィッターで当たった券があり、父の誕生日だったのでいきました。卵黄ねぎトロ美味しくてよかったです。他にも色々食べましたがどれも美味しかったです。2023年4月14日中トロ100円セールやっているので行きました。中トロも美味しかったけど、端材の山盛り軍艦安くて美味しかった。タイミングよくないとお目見えできないのでラッキーでした。生えびバジル塩レモンは後味マルゲリータの食べたようなオリーブとバジルでした。
何のネタでも平均的に美味しかったです。友達、家族連れで来てもリーズナブルで安心して食べれると思います。
トイレが汚すぎてビックリ😱トイレットペーパーが散らばって汚物箱もあふれてる〰😩手洗い後のペーパーもあふれて床に散らばってるし〰そんなに混んでる訳では無いのに掃除しないのは何故??食事前にトイレ行ったので余計気分が落ちた〰掃除してあげて〰
普通のかっぱ寿司かと思います。アトムの株主優待を使い切る為に訪問しましたが、お腹いっぱい食べても3000円程度でした。やはりコスパは異常だなと思います。反面、くら寿司などと比べると目玉になるメニューが弱い気もします。コロナ禍だからか、全部注文しないとネタは出てきません。しかしネタの提供スピードはかなり早い。握ってない、載せただけの寿司っぽく、ネタとシャリがポロポロと別れます。まあこんなもんかと。
かっぱ寿司さんの玄米茶は美味しいですね!今日頂いた中で中トロのにぎりが1番美味しかったです。ラーメンも汁まで完食。ガリも美味しかった✨駐車場も広くて◎今回デザートに行く前に満腹になってしまったので、次回は食べてみたいです。ごちそうさまでした😋
やっぱりかっぱはかっぱだった店員さんもあまり良くたかったおばさんの人若い店員さんは頑張っていましたよ!
店が少し古いため注文専用レーンは無し。しかし注文専門なのか、レーンにはゾロゾロと注文空皿が流れるだけ。食べる物は他の店舗と変わらないと思いますが、かっぱ寿司で食べたいと強い思いがないならオススメは難しい…
名前 |
かっぱ寿司 鶴ヶ島店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
049-279-5315 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

平日昼時夜もそれほど混雑する事は無いです土日祝は昼時も夜も良くお客様が入っていて夜の18:30~19:30が特に混みます注文はタブレットでオーダー制注文のみで無駄なお寿司は、作りません注文品は回転寿司の寿司コンベアでゆっくり流れて来ますが✖ダイレクトのコンベアはありませんなので眼の前で注文商品は止まりません回転寿司コンベアに流れてる自分の注文した商品を取りますスシローと同じタブレットに注文商品の画像か出て注文商品が間もなく注文商品が来る案内が、タブレットから流れてますかっぱ寿司は昔は回転寿司のトップブランドでしたが現在回転寿司の第4位のチェーンになっていて売上高や原価の高騰苦しんでてます業界1位だった、かっぱ寿司は低迷がずっと続きドンドン回転寿司業界ランキングの順位を落として現在経営陣をコロワイドが行っています。