東京駅近、仕事運アップ!
サーブコープ 丸の内郵船ビルディングの特徴
東京駅赤レンガ駅舎から皇居へ向かう最適なロケーションです。
レセプションの方々はプロフェッショナルで素晴らしい品があります。
高いホスピタリティに支えられ、仕事に集中できる環境です。
ビジネスをするには最高の立地です。隣が皇居外苑なので緑もあり気分転換に少し歩いてリフレッシュする事も出来き仕事に集中出来ます。レセプショニストの皆さんがいつも笑顔で感じ良く、テキパキと対応して頂いているので、非常に業務がはかどり助かっております。クライアントが訪問の際にもお陰様で非常に好印象です。内装も落ち着いた雰囲気でビジネスに必要なものはほぼ揃っており、気持ちよく仕事が出来る空間です。
レセプションの皆様は品がありプロフェッショナルで素晴らしいです。対面、電話での対応は完璧で安心です。その上、英語はじめ他の言語も普通に対応されます。オフィス自体は家具の質も良く、清掃も行き届いています。日中、レセプションスタッフの方もクリーニングしている姿を見かけます。気持ち良く仕事をさせていただいています!
丸の内、東京駅すぐ近くにあり非常に便利です。仕事の関係で丸の内/日本橋界隈のお客様が多いのですが、どこも20分以内で伺うことができます。オフィス内は清潔で明るく整然としていて快適です。幾つかのシェアオフィスを内覧し利用してみて、最も快適だったこちらを契約しました。アシスタントの方々もフレンドリーですがプロフェッショナルで信頼できる方々です。私は会社契約ではなく、個人のセカンドオフィスとして契約しています。会社オフィスも、他に契約を持っているビジネスラウンジもありますが、今はほとんどこちらを利用しています。契約してよかったと思っています。
東京駅から歩いてすぐ、皇居も目の前で最高のロケーションです。場所は1階なのでビルのエレベーター移動もなくすぐにオフィスに入れます。スタッフの方もプロ意識が高い方が多く、受付にお客様がこられた時にも良い対応してもらえ、プランに応じて秘書業務も行ってもらえる美と才能を兼ね備えたスタッフの方がビジネスを応援してくださいます。
秘書の対応が丁寧で、仕事も早く対応が素晴らしいです。東京駅からも近くロケーションも最高です!日本の中でも有数の場所だと思います。
ロケーションは東京駅前にあり、国内外への出張には東京駅からのアクセスが申し分ありません。また、会社住所が「東京都丸の内」と言うのは、取引先への訴求力が強いです。インフラに関しては、スタートアップ企業や設立間もない会社などにとっては、オフィス什器備品が整備されており、ハード面の心配がありません。ソフト面においてもバイリンガルのサービス、秘書サポート、Wi-fiなどIT関連など充実しています。出張先においてサーブコープのオフィスやサービスを使用出来るのも助かります。
高いホスピタリティにサポートされ、ビジネスに集中できます。
近代的なオフィス。入り口すぐ右手のコンピューターで、来客はゲスト申請をして相手を呼びます。待合エリアではお茶かお水のボトルを冷蔵庫から自由に頂けるようです。ミーティングルームも多く、楽天市場に出店している家具屋さんのテーブルと椅子など、画一的でなく温かみのあるオフィスだと感じました。
現在 大変お世話になっております今 正に 起業をお考えの方是非 お問い合わせしてみて下さいと言うのも 弊社は こちらサーブコープ丸の内郵船ビルディングから始まり 現在 クライアント様との日々やり取りする中でレセプニストのサポートがあり成り立ってると言っても過言ではありませんと言うのも 個々の業種 また 個々の業務内容に適した提案 または 要望に対応して下さいます弊社は 外国から日本に入ってきた貨物を輸送する業務を専門に行ってる会社です海外のクライアント様とのやり取りはレセプニストさんは ありませんが弊社が抱えてます(新規クライアント様含む) 輸送する専門会社様に対する対応が(打ち合わせ無し)良かった結果取引が開始され弊社は右肩上がりの収益となっておりますレセプニスト様には感謝してもしきれませんこの感謝の気持ちをどの様に表現したら良いのか……アクセス 良し!外観 良し!景色 良し!レセプニスト様の対応 良し!とにかく 問い合わせしてみて下さい助かった企業様 絶対 あるハズですよ!以上株式会社S○○○代表 す○○○でした。
名前 |
サーブコープ 丸の内郵船ビルディング |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5533-8600 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

【立地が良い】東京駅の赤レンガ駅舎から真っ直ぐに皇居に向かう途中に位置しており、地上を歩いても気持ちが良いし、雨の日も濡れずに地下を歩いて来れる。弊社では日本法人の拠点として丸ノ内アドレスを取得できたことにも意義がありますし、業界柄「郵船ビル」という共通の話題でクライアントと会話できる点も魅力。【設備も十分】オープンデスクだけでなく、高めの仕切りがあるコンセント付きの個別デスクも用意されており、シェアオフィスでありながらプライベートを守りながら仕事ができる。棚・コピー機・ドリンクサーバーとデスクワークをする上で必要な設備は整っている。【サービス】レセプションの方々は非常に感じが良く、語学も堪能なため、日本語NGのクライアントやオフィス利用者もみな気持ちよく利用できているように感じる。また、弊社では郵便物の管理などをお願いしているが、総務機能の一部をアウトソースできるのはスタートアップや設立初期には非常に魅力的だと思う。