美味しいマイルドカツカレーのある昭和レトロ。
法曹会館の特徴
地下のマロニエで食べるカツカレーは、スパイシーでクセになる味わいです。
昭和レトロな雰囲気の中、静かなランチや飲み会を楽しむことができます。
法律を司る重厚な建物で、歴史を感じつつ美味しい洋風・中華料理が堪能できます。
地下のマロニエは、安くて美味しいと思う。鳥天丼は、非常に柔らかく、甘めのタレで飯が進む。
落ち着いたところです。法律関係でなくても自由に入れて、パーティー会場としてはいいなッと思ってパンフレットをもらって帰りました。入り口のカウンターの二人の女性は丁寧に対応してくださいました。
値段もリーズナブルで何でも美味しいです😊特にこのカツカレーは、マイルドなのにとってもスパイシー😁時々、無性に食べたくなります😁
マロニエの食堂が値段が良心的洋風と中華店内は昭和感が引き立つ担々麺が美味しかった。
近代建築として評価。車寄せすら直接的な面の組わせで構成されたデザインですが、尖った感じはせず重さも感じない不思議さがあります。
重厚な造りに法律を司る場所と言うイメージをとても強く感じました。やっぱり日本の法曹界は凄く敷居が高く感じられ、近づき難い感じがしてしまいます。
昭和レトロな建物。レストランもまたレトロ。
シンプルで、隠れ家的?
銀座から、少し離れている、予約が必要です。すべて個室なので、落ち着いて食事が出来ます。
名前 |
法曹会館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3581-2146 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

内部には入った事はありません。レストランは評判が良いそうです。窓の形や塔のデザインなどに特徴があります。