猿沢池近くの自家製うどん。
奈良うどん ふく徳の特徴
奈良の猿沢池近くで和の雰囲気を楽しめるお店です。
自家製麺のモチモチ感が堪能できるおいしいうどんです。
地酒風の森と一緒に楽しむうどんの絶品出汁が魅力的です。
初訪店外国人観光客と日本人、半々くらい。注文から提供まで、約10分くらい。良いタイミング。おぼろ豆腐、美味しい。量は少なめ定食を注文、おうどん、麺は少なめごはん、少なめはりはりかすうどん、カスも水菜も写真通り少なめかな。厳し目ですみません。大阪慣れのせいか、量、出汁、具材に厳しいかな、奈良うどんと看板にあるので、奈良の出汁か、、大阪と比べると、出汁の香り、風味、具材が物足りないかんじ。価格は観光地価格でも、今はインフレ傾向にあるべきだからこの価格帯か、、
以前から気になっていた「ふく徳」さんにカミさんと行って来ました。カミさんは、天ぷらうどん、私はカレーうどん定食を注文。店主から「おぼろ豆腐も美味しいですよ。よかったらどうぞ。」とお勧めいただいたので1つ注文。うどんは注文が入ってから麺を湯がくから、待ち時間は一般的な店より少し長め。最初に出された「おぼろ豆腐」を食べながら待つことに。お勧めするだけあって「おぼろ豆腐」とても美味しかった。ご飯にぶっかけてワシワシ食べたい気持ちになる。続いて、私の定食の小鉢2品が出された。「少し多めにしたから2人で分けて食べてね。」とご主人からサービス。「切り干し大根の煮物」と「小松菜と厚揚げの煮物」もとても美味しかった。出汁が良いんだな。いよいよ、お待ちかねの「カレーうどん」と「天ぷらうどん」が出される。一見して、「これ絶対うまいやつ!」って感じがしたが、実際に食べると「これ、これ、これなんだよ!」って感激。カミさんの天ぷらうどんも絶品だったらしく、「美味しいわぁ、美味しいしか言えないわぁ!」って感激して食べていたね。カレーうどんは、あまりの旨さに出汁まで全て完食。うどんは、もちふわなのに腰もあり、喉ごしも最高。いやぁ~、良い店をみつけたわ。リピート確定。😁
近鉄奈良駅周辺に来た時は立ち寄ります。今日は天ぷらうどんをオーダーしました。天ぷらは別皿に盛られており、うどんは昆布うどんでしたが刻み揚げと天かすを入れてとお願いしました。天ぷらは揚げたてのサクサクであり、うどん店の天ぷらとしては◎です。うどんについてはコシもあり、出汁も鰹と昆布のミックスと思われますが◎でした。なかなか美味しくいただきました☺️至近に猿沢池と興福寺があるためか外国人観光客もたくさん来店されていました。因みに水はセルフサービスで出入口付近に置かれているグラスとポットを使用します。奈良県のうどん店ランキングにおいて上位の常連店というのも納得です。
奈良の猿沢池近くにあるふく徳うどん。お昼時に伺ったが海外からの観光客が多く外に列ができている。席に案内されまずはキンキンに冷えたビールとおぼろどうふで。そしてザル天の定食を注文。おかずが2品付いていてボリューム満点でした。天麩羅も美味しい。大将も気さくでまた伺います。
冬の寒い日に食べるうどんは最高です。出汁もさることながら、麺も歯応えと喉越しを楽しめるしっかりとしたうどんです。天ぷらは天ぷら専門店と同じぐらい軽めでサクサク、うどんと分けて出してくれるのでサクサクが好きな人も満足できます。もちろんうどんの中に浸して食べてもよく合います。
冷やし天ぷらうどんを頂きました。天ぷらは揚げ立てサクサク、うどんはこしがあって美味しく頂きました。ご夫婦二人?でやっているみたいで、忙しそうに動かれていましたが、席に着いてからの対応は親切で丁寧でしたね。御馳走様でした(^^)
令和5年8月13日昼食での利用!入るなり元気な声での店主さんの歓迎!店主さんの声が常に響きわたっていました!スッタフさんもキビキビとした行動でとても良かった!天ぷらざるうどんを注文天ぷらもサクサクうどんも腰があり美味しいかったです!店主さんがとても明るく私が天つゆ無いけどと聞くとちゃんと説明塩付けてます!塩付けて食べてくださいとの説明!店主さんが明るいとスタッフさんも明るくとても良い雰囲気のお店だと感じました!また食べに行きたいです!
忙しい紅葉シーズンの最中、歩き疲れて温かい出汁が飲みたくなり(日本人だなぁ〜)伺いました。大盛況で20分ほど待ち、大仏うどんをいただきました。夫婦2人で回してらして大変そうでしたが、大将(って感じ)の軽快で切符の良い会話も楽しく、うどんは長くて美味しいし、出汁は少し甘めで沁みるし、天ぷらは揚げたて熱々で出てきて満足です。
はりはりかすうどんいただきました、ホルモンもお出汁もおいしいし、自家製麺がもちもちですごくおいしかったです!店主の方も親切で、過ごしやすかったです(^^)
名前 |
奈良うどん ふく徳 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0742-26-2900 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

土曜日の11時半に行きましたが、私達以外カウンターにお一人。ふく徳うどんとおぼろ豆腐、主人は鳥うどん。うどんはお出しが美味しく、麺もいい感じのモッチリ感でした。ただ、竹輪の天ぷらが揚げすぎでした。おぼろ豆腐は甘い豆の味がして美味しかったです。店主は昔気質の感じでしたが、愛想は悪くないです。ただ、他にお客さんがいなかったからか、レジ横で爪切ってました(笑)量から考えると少し高めかと思います。現金しか使えません。