町家で楽しむ創作フレンチ。
french o・mo・ya 奈良町の特徴
古民家を改装したおしゃれな町屋で、落ち着いた雰囲気を楽しめます。
お箸でいただくフレンチ料理は、創作性に富んでいて味も見た目も絶品です。
予約必須の人気店で、ゆったりとした個室で特別な食事ができます。
近鉄奈良駅から徒歩約15分のならまち大通り沿いにあるfrench o・mo・ya 奈良町へ土曜の19時に1人で行って来ました♪このお店を選んだのは、ココミル奈良という旅行ガイドブックに掲載され良さそうだったことと、ネットで1人客でも予約できるたためです♪あらかじめ、2日前には予約要の6,800円税込のコースを頼んでいました♪靴を脱いで町家造りの店内に入ると、席に案内されました♪店内は素敵な和風な内装で、箱庭もあり、テーブルの上の一輪挿しの白い花も美しく良いです♪店内BGMは静かにシックな女性ボーカルのジャズが流れて良かったですね♪店内はほぼ満席で、フレンチなのでさすが女性客が多かったですね。すぐに温かい濡れ布お絞りとバターが運ばれました♪ドリンクメニューを見て、ワインは以下を頼みました♪赤ワインは後で頼みます。・白ワインのスペイン辛口のムーチョ・マス650円税込柑橘系の爽やかな清涼感とトロピカルでジューシーな果樹味 バルデペーニャス地方 ヴェルデホ確かにフルーティでコクがあり、かなり飲みやすくてこれは美味しかったですね♪・赤ワインのブルゴーニュ・コート・シャロネーズ・ピノ・ロワール フランス・中重口1,050円税込ラズベリーやレッドベリーの香り、オーク樽の香りと重なった軽やかな口当たり ブルゴーニュ地方 ピノノワール確かに軽やかで香り良いワインでした♪適宜、お冷やも頂け、さすがのホスピタリティでしたね。そして、コースは以下の順で頂きました♪若い女性や男性店員さんが笑顔で分かりやすく料理を説明して頂けます♪・シジミのお出汁のフラン桜海老とシジミの餡掛け桜海老、ブロッコリーが入った、餡かけ茶碗蒸しのようなもので、温かく桜海老の香りが良いです♪シジミの出汁が良く効いていてかなり美味しかった♪・スモークされた桜肉(馬肉)のタルタル金山時味噌とフリルレタスで生の桜肉には良質なオリーブオイルや細かく切られたきゅうりも入り、濃厚で塩気がある味噌がアクセントがあり、それらを新鮮レタスに乗せて美味しい♪・蕪のブルーテ紅ズワイガニのほぐし身と生クリームソースでスナップエンドウも入り、まろやかで甘く濃厚で温かく、このソースはかなり美味しい♪・フランスパンがアツアツでサクサク中はしっとりで、バターが上質で軽く美味しい♪パンのお代わり50円税込・柔らかな合鴨の低温調理ほろ苦い菜の花ソースパプリカやカリフラワーもあり、実は苦くないソースで、鴨肉が柔らかくこれも絶品♪・omoya風 真鯛の飛鳥鍋仕立て真鯛のポワレで、古代の鶏と牛乳のソースで塩気あり♪赤いパプリカや芽キャベツもあり、下には薄く切られた大根やニンジンもあり美味しい♪・お口直しライチのグラニテで甘〜い♪・北海道サロマ産黒毛和牛のイチボのロースト絶妙な火加減で柔らかくトロトロでレアな肉が美味しい♪山椒も入った甘いソースで赤ワインに合う♪金柑、ポテト、いんげん、ヤングコーンも・本日の締めの一品アツアツほうじ茶と共にネギトロの甘だれが掛かったお鮨と赤出汁と和風には驚き♪ネギトロが濃厚クリーミィで、赤出汁が少し酸味の出汁が効きながらも甘くアツアツで美味しい♪・デザートイチゴのモンブランとブラウニー 、甘いイチゴソースのソルベ 、モナカのメイプルのムースにアプリコットで美しく甘く美味しい♪・コーヒー又は紅茶ホットコーヒーを選び、酸味と苦味があるホットコーヒーでデザートと合って美味しい♪とにかく、こんなに素敵な店内で、お料理は種類とボリュームがあり上質で美味しいにも関わらず、6,800円税込とはかなりお安く驚きでしたね♪ワインもさすが美味しかった♪さすが古都は料理が美味しいです!近鉄奈良駅から徒歩約15分のfrench o・mo・ya 奈良町は、和風な素敵なジャズが流れる店内で、上質なフレンチを美味しいお酒とともにたっぷりと頂けとてもオススメです!
ランチで利用しました。お箸で食べられるフレンチという事で堅苦しいさがなく落ち着いて美味しく食べる事ができました。トイレの場所が分かりづらいかな?
お昼の御献立 4,200円🍀飲み物足して1人5,000円くらい♪料理美味しいですし雰囲気もいい、接客も一流とは言えないが、特に気になる程ではない😉ちょいと贅沢なランチとしては値段相応なお店だと思います😙周辺の散策にも良い立地なので、接待・デートなど、色んなケースで普通に利用できるかと…けっこうボリュームもありましたので、男性も満足😋ごちそうさまでした🫡
雰囲気が本当に良かったです!予約してなかったですが、記念日とかに予約して行きたいとおもいました!豪華なランチでした!デザートや食後の飲み物もプラスできます!2000円前後です、奈良に来た際は、ぜひ行ってみてください古民家の雰囲気がほんとうにいいです!
2023年9月ランチで訪問。奈良町にある古民家の店舗が集まっている一角にあります。そこそこ交通量のある道の近くですが、お店に入ると静かで落ち着いた雰囲気です。お箸で食べれるフレンチはリラックスしてゆっくり味わえてよいです。ご飯はお茶碗で提供されます。スタッフの方々も接客が丁寧で好感が持てます。お店の専用駐車場が店舗前に数台分ありますが、お店の規模に比べて少ないのであっという間に埋まります。満車の場合はお店の隣にコインパーキングがあるのでそちらにとめることになります。
ゆっくりランチできました。三人で話も弾み、美味しい食事会になりました。
友人のお勧めで行きました。古民家再生でお部屋を素敵にリノベーションされていて、落ち着いたら雰囲気でゆっくりとランチできました。
結婚15周年を機に、13年ぶりに夫婦で行きました。前回同様、料理もワインも日本酒もどれも美味しく、素晴らしい旅の思い出となりました。また次回も行きたいと思います。ありがとうございました。
初めての訪問でした。料理は味加減がとても良く、盛り付けも最高です。関西人ではない私にも、満足度が高いお店でした。平日昼にも関わらず満席の理由が分かりました。スタッフさんの対応も申し分ありません。次回機会があれば、ディナーを頂いてみたいと思います。
名前 |
french o・mo・ya 奈良町 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0742-21-7500 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

ランチで利用。予約必須。ランチはコースが三つあったので真ん中のコースを選択。店員さんも優しく、古都奈良の雰囲気を感じながらフレンチがいただける。