奈良公園近くの心癒す庭園。
名勝大乗院庭園文化館の特徴
奈良公園近くの静かで落ち着いた空間が楽しめる施設です。
歴史ある庭園では、飽きることなく美しい風景を堪能できます。
無料の文化館内では、古楽面の作品や資料も観賞できる特典があります。
この庭園の美しさは飽きることがありません。毎月楽しみにしています。
館内には、トイレがありウォークの立寄りに良い。庭園内に入るのは有料(300円)ですが、文化館室内から十分鑑賞出来る。
庭園は有料、文化館は無料です。かつての大乗院を復元したジオラマが見れます。また、催事に利用出来る茶室、会議室(有料)もあって地域の文化活動の拠点に為っています。
いい景色。いい雰囲気。 混んでなくてなかなかお薦めです。
観月の夕べの招待券をいただき、寄せていただきましたが、帰りにお茶を頂くのに順番待ちと言うことで、係の方の指示通り、もう2人の方と30分程待っていたところ、10人ほどの団体さんを先に入れようとするので、どうなっているのかたずねねたところ、主催者招待のお客様なので、、、と後回しにされました。主人のお使いの女性、主催者招待のお客様を案内していた女性も、こちらのことは全く無視でした。当方、裏千家で学んでおりますが、いままでに経験したことのないおもてなしにビックリして、返金していただき帰りました。奈良には、唐招提寺、薬師寺他、たくさんの観月会が有りますのでそちらに行かれた方が良いかもしれません。
歴史ある庭園をゆっくりと楽しめた!
気持ちの良い場所ですよ🍀眺めのよい日本庭園はぜひとも見てほしいです👍🎵
素晴らしい庭園でしたここは寛治元年に創建された興福寺の門跡寺院だったそうです今奈良県大芸祭が開催されてましてこの中の文化館でNTT楽面倶楽部の古楽面の作品を色々見せて頂きました心癒され元気を頂きました。
鎌倉時代に寝殿造りで建てられたが宝徳3年(1451)再度焼失し、尋尊によって書院造で再建された。
名前 |
名勝大乗院庭園文化館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0742-24-0808 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

景色の良い、落ち着いた空間直ぐ近くの奈良公園は、同じ時間なら確実に人混みが多いのでゆっくり休憩されるのに良いと思います。