神保町の地下で、コク深いオムカレー!
Dining Cafe ESPERIAの特徴
地下にある神保町の老舗洋食カレー店で、コクと旨味のあるオムカレーが楽しめます。
ヨーロッパを思わせる内装の多国籍料理店で、沖縄系料理も提供しています。
居心地もいいしリーズナブル。大人数の立食パーティーなどもできる。スペアリブも美味しい。カウンターもあるのでひとりで利用もできる。100人くらいの立食パーティーにも対応2時間飲み放題2000円。
神保町歩いていたら発見!地下入ったら思いのほか広かった!ハンバーグu0026カレーコロッケ(1050円)美味しかったよ。
専用口から地下一階に入店します席にてオムカレーを頼みました待つこと4分で配膳されました まさかの30cm強の大皿です(T_T)これが一食目に食べるなら最高だけど・・・カレーは、辛さよりもコクと旨味があるカレーです食べ始めるとあれ?って思うほどスプーンが進みますセットのスープはねぎのスープでした 薄味で今の自分には美味しいです美味しいカレーをご馳走さまでした。
パーティーで利用させていただきました。A for-Real(エイフォーリアル)vo庄司みずきです。飲み放題コースもあります。仕切りのあるパーティールーム?があるので忘年会、新年会、クリスマス会シーズンに良いかもです♪
お店は靖国通り沿いの地下にありますが、かなり広くて、綺麗でそれでいて歴史を感じるお店です。カレーグランプリの推しメニューであるオムカレーをオーダー。カレーにただ卵をのせたのではなく、ご飯はチキンライスになっており、オムライスにカレーがかかっている料理で想像以上に美味しかったです。ランチではドリンクバーが50円というのも有難いですね。
【実はランチもやっていたカフェダイニング‼︎リーズナブルなランチは地元民も利用⁈】神保町駅から徒歩1分、好立地にあるビルの地下1階のビアバルです。ランチタイムもオープンしており、ハンバーグメニューが充実しています。ランチタイムにはスープ、サラダ、ライスがつきますが、水曜日はレディースデーで女性にはドリンクバーがサービスとなります。夜は色々なクラフトビールが楽しめるビアバルとなるようです。
神保町から九段下駅の方に少し進むとあるお店・エスペリア。地下に降りていった先に待つのは広々としたややレトロなオシャレ空間。え、すごく広いです!お酒も飲めるしおいしいごはんもあるお店。頼んだのはオムライスカレー。オムライスにカレーがかかってるって、よくよく考えるととっても贅沢ですね…。卵はふわふわでカレーもおいしい。広い店内ですが、コロナ禍だからか空席も目立つ様子。本当に広くて開放的な店内でした。大きなテレビには映画が流れていたし、落ち着く空間です。パーティーとかにもいいのでは?
階段を降りた地下にお店があります。夏は涼しく、冬は暖かいです。お店の雰囲気が好きです。私はランチで利用しましたが、お昼時はたくさんのお客さんで賑わっていました。お勧めできるお店です。料理も美味しいです。
2019年9月神保町駅の西側出口をでてすぐのところにあるこちらは店内が広いレストランです。店内は何となくビアホール的な雰囲気を感じます。メニューを見ると週替わりランチ1種と日替わりはランチとパスタセットの2種。全て飲み物付き。昼ビールは420mlタンブラーで350円! 大ジョッキでも580円ととっても魅力的!夜はクラフトビール6種が飲み放題って珍しいかも。90分だけど1800円って安い。さて肝心のカレーです。茄子のスパイシーカレーと、メンチカレー乗せのものの2種。控えめにメンチなしでオーダーしました。カレーに入っている茄子は上手に素揚げされていてルーとなじんでいます。ルーはキーマ状で、最初甘く、飲み込んだ後に奥から辛さが広がります。専門店でないのでスパイス感は尖っていませんが、十分にスカイシーで美味しい。中辛位の辛さだと思います。ゆでたまご1個分スライスは洋食らしい印象ですね。リピートしたくなる味だと思います。サラダはゴマドレなので和風とカレーは少し違うかなと、個人的には感じます。食後にゆっくりアイスコーヒーを頂きくつろぎました。ご馳走様でした。
名前 |
Dining Cafe ESPERIA |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-5488-3539 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

団体として飲み会をしました。ここはいつも食事がおいしいので、たくさん提供されたご飯が残ることが少ないです。さすがに最後の方に提供されるものは余りがちですが…お皿はきれいに空になります。雰囲気も良く、洒脱な雰囲気のレストランです。〜70人ぐらいの団体なら入るかと思います。忘年会の時期にもぜひ。