神保町で味わう絶品生姜焼き。
レストラン ボーイズ(ボーイズカレー)の特徴
神保町の激戦区に位置するカレー付き生姜焼き専門店です。
昔から愛されるレトロ感漂う老舗洋食屋には魅力がいっぱいです。
自慢の生姜焼きは、カレーよりも美味しいと評判です。
ずっと気になっているだけでしたが、ようやく入店しました。評判の高い生姜焼きもカレーも両方食べたかったので、「カレー付き生姜焼き」をオーダー。先にカレーが出され、その後生姜焼きという順番で提供されました。特筆すべきは生姜焼きの美味しさで、前評判に違わない素晴らしい美味しさでした。カレーも美味しかったのですが、次回は生姜焼き定食であの味をもっと堪能したい!という気持ちです。
〜美味しいカレーを求めて〜全国有数のカレーライスの激戦区神保町。カレー+ハンバーグというお子さま大好きツートップを実現できるお店。しかもオーダーから着飯まで、なんと約15秒。千円超え(1100円)も、このスピードとコンビなら問題なし!
カレー付き生姜焼き 1200円生姜焼きがめちゃくちゃおいしい。これにカレーのルーをちょっとつけると、さらに悪魔的な旨さ一方、カレーはビターな感じで、個人的には合わなかった。
東京メトロ・都営「神保町駅」A2出口から徒歩約1分ほど。専大前交差点を背に、神保町交差点方面に靖国通りを進むとあります。カウンターのみ17席のお店です。口頭オーダ、あと会計(現金およびPayPay)となります。2023年11月の12:20頃伺いましたが、数席の空席があり席につきました。メニューは、カレー、ハンバーグ、しょうが焼き、エビフライ、パスタとなり、それらをこの組み合わせで600円~1100円ぐらいのセットがメインとなります。先に記載しておきますと、男性の大半は「しょうが焼き」を頼んでいるように見えました。尚、今回は「カレー付きハンバーグ1000円」でお願いしました。5分程でご提供頂けました。カレー付きハンバーグですが、メイン皿はデミグラスハンバーグ(120g程度?)、パスタ、キャベツがのっています。ボリュームたっぷりです。+銀のカレーポッドに1/3ぐらい注がれたものがついてきます。ライスは200g程度、それとコンソメスープのセットです。うん。普通にうまいのですが、カレーは薄目でいわゆる「しゃばカレー(ルーがゆるい)」ですね。ちいさな豚肉がいくつか入っている感じです。普通に美味しいとはおもいますが、普通です。カレーは正直微妙です。ボーイズカレーなのにwって感じです。うん。これでも十分なのですが、おかずが多くてライスが足らん!という感じですね。食べられる方はごはん大盛にしたほうが良いかもしれません。また冒頭にも記載どおりどうやら「しょうが焼き」が人気なので、カレー無しでそちらを食べたほうが良いかもしれません。最後に。スープください!とか、オーダが違う!とか、ナイフください!とかの要望が飛び交っているので、そういう感じのお店でだと認識していって頂ければと思います。ご高齢な方がやってますので、何卒ご寛容にお願いします!
観光客です。目的が付近で、神保町と云えば「カレー」と云うことなので、辿り着いたのが、「レストランボーイズ」さんです。ハンバーグとカレーのセットを注文。提供されるが早い(笑)想像していた「カレー」とは違うけれど、味は悪くはなく、ハンバーグのボリュームもあったので◎ただし、やはり清潔感に引っかかりを感じたのでー1
カレーとハンバーグのセット。どちらも美味しかった。ご飯をどちらのオカズにどうやって配分して食べるか悩みます。
ポークカレー650円を頂きました。けっこうスパイシーなソースでさらっとした感じで旨味はとくになく他の副菜とトンカツソースで味付けして丁度いいです。豚肉は2切れであまり煮込まれていない固さです。ハンバーグがちょっと食べてみたいと思いました。
カウンターオンリーのストイックな洋食屋さん。搾りに絞った厳選メニューでしょうが焼きが有名ですね。そんなわけで昼食利用に立ち寄りましてしょうが焼きを頂きましたよ。大判サイズの豚ロースに甘味の広がる生姜ダレ。ご飯のおかずとして研ぎ澄まされた味わいが空腹の胃袋をガッチリキャッチしますなぁ。ある種、こういうので良いんだ系のノスタルジック感が内装からも漂っているのが味のワンポイントなのかも。次はカレー付きで頂こうかな。ごちそうさまでした。
老舗のファーストフードレストラン、という感じのこのお店。カレーとハンバーグや生姜焼きのセットメニューが店側のオススメ。カレーは、カレー粉にスパイスを独自に加えて作ったものと推察。かなりクセが有るのですが、辛めで旨いです。「カレー付き生姜焼き」を選びましたが、カレーと生姜焼きは別で食べることをオススメします。もともと学生街なのて、味は濃い目。愛想は薄め。カレーとおかずのセットだと、ご飯は少なく感じます。大盛はプラス100円なので、かなり盛ってくれるのかな?クセのあるカレーが好きな方にはおすすめです。
名前 |
レストラン ボーイズ(ボーイズカレー) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3263-1898 |
住所 |
|
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

カウンター席のみのリーズナブルな洋食屋さん。清潔感のない白衣を着た接客対応のおっちゃんと、私服姿のキッチンのおっちゃんの2名で。変則的にパーテーションが置いてあって。最初、提供された時、スプーンの位置が左に刺した状態で置かれたので右側にぐるりとお皿を回して。普通、逆だと思うんですけど・・・、違うのかなぁ。3年半ちょっとぶり。軒並み値上げしていました。■チキンカツカレー 900円お皿のふちにハネたカレーは拭き取ってから出して欲しい・・・。具が見当たらないカレー。とろみ少々、コクがあってスパイシー。香辛料感強め、やや辛口で美味しい~。ライスはふっくらと炊きあがっていて。上からドバ~っとカレーがかけられたチキンカツ。所々サクサク感がある衣、お肉はやわらかくて。塩気があるのでそのままでもイケる。途中でソースをかけようかと思っていたけど、この味ならデフォルトでも十分。パンチが効いた味わいのチキンカツカレー。美味しかった。