麹町ランチは麻辣刀削麺!
張家 麹町店の特徴
麹町駅近くの人気店で、本格的な麻辣刀削麺が楽しめます。
お弁当の依頼も快く受け、丁寧な対応が評判の居酒屋です。
昼間はランチ満席、特に坦々刀削麺セットがオススメです!
ランチで利用しました。刀削麺や定番の中華料理が手軽にランチで食べられます。今回は大エビのチリソース炒めを注文。プリップリの海老がたくさん入っており食べ応え十分。お腹いっぱいになりました。ありがとうございます。
マジ中華と言うか、中国料理店です😃味は旨いです😋接客は中国現地レベルだと言えます😅
麻辣刀削麺、酸辣刀削麺、坦々刀削麺、その他定食が美味。価格もお手頃。
(2023年4月3日訪問、24回目)久々に張家(ちょうや)の麻辣(マーラー)刀削麺を。久々に張家の麻辣刀削麺を食べたくなり訪問してきました。月曜13:16に1名で訪問。店内は5割程度の入り。相変わらず繁盛していますね。1名だったので、脇のカウンター席に案内されました。着席してすぐ、麻辣刀削麺を注文。「パクチー入れますか?」といつものように訊かれます。「パクチーを、100円で多めに入れてください」と伝えたのですが、ちゃんと追加トッピングとして伝わったかどうか…。ちなみに店員さんは中国人です。(最後の会計は900円だったのですが、元の麻辣刀削麺の値段が分からず、注文がちゃんと通ったのか判別できませんでした。メニューは、私の席には無かったんですよね。なので値段を確認できず。)注文してから料理が出てくるまで3~4分。麻辣刀削麺は相変わらず早く出てきますね。パクチーは、多めに入っているようにも見えますが、これが100円でトッピングした量なのか、無料の範囲で多めに入れてくれたのかは不明。私としては、先日食べたピザハットの「パクチーすぎて草」みたいに、もっと山盛りが良かったんだけどな。(2019年7月26日の写真を見ると、パクチートッピングだともっと山盛り入るようですね。今回は「無料の範囲で多めに入れてくれた」可能性が高いかな。)紙エプロンを付けて食べ始めます。張家の麻辣刀削麺はおいしいですね。麺もいい感じです。卓上調味料として、「山椒にゴマが混ざったもの」が置かれています。これをかけると、痺れが追加されてさらにおいしくなりますね。今回は時間に余裕がなかったので、大盛りにしなかったのですが、量的にちょっと物足りなかったかな。あっという間に食べ終わってしまいました。お腹にはまだ余裕があります。まあでも、これが腹八分ってやつですね。会計の紙は、暗号みたいな文字が書かれていて判読できず。それをレジに持っていって支払います。上にも書きましたが会計は900円。ごちそうさまでした。おいしかったです。-----(2022年6月14日訪問、23回目)安定の麻辣刀削麺前職の会社の近くにある刀削麺のお店。3年振りくらいに訪問してきました。こちらの麻辣(マーラー)刀削麺、昔と違って、最初から山椒を入れなくなったんですね。代わりに、卓上に山椒とゴマが混ざった調味料が置かれています。こんな風にされると、私はアホみたいに山椒を入れちゃいます(笑) 辛いのが好きなんですよね。この手のものを食べる時は、「今日はやりすぎる日」と心に決めているので、迷いはありません(笑)二郎系ラーメンにアホみたいに一味唐辛子を投入するのと同様ですね。辛さと痺れの相乗効果。最高でした(笑)看板メニューの麻辣刀削麺の美味しさは、昔と変わらなかったです。ごちそうさまでした!
ホテルが麹町のあたりでブラブラして適当に入った店オススメ頼んだら辛い!旨いけど辛い!店員は良い人ですけど辛い!刀削麺はスゴいボリュームでした。
昔は新宿通り沿いにあったが、ビルの解体で路地裏の方に引越し。他の中華料理屋では味わえない、一味変わった中華が楽しめる。なにを食べても美味しいけど、ここの麻辣土鍋煮込みはぜひ食べてほしい。肉の下に白菜、ニンジンなどなど、野菜もたっぷり入っていて、ご飯が進む進む。卓上に山椒があるのもありがたい。ボリューム満点で、料理の種類が豊富なので、数人で行っていろいろな中華料理を楽しみたいところ。お弁当はかなり種類もあり。昔は一律お茶付きで、500円だったけど、今は弁当のみで600円に。
麻辣刀削麺しか勝たんです。追いパクチー、追い山椒で無敵の刀削麺が完成します。味付けミンチ肉が隠れていますのでよく混ぜてから食べた方がこくが出て美味しいです。
麹町駅近くの中華屋さん。半蔵門駅からも結構近くです。店名刀削麺とありますが、その他のメニューも豊富で普通に中華屋さんとしても使える感じ。注文したのは瓶ビールThe MALTS中瓶620円と麻辣刀削麺800円です。麻辣刀削麺はパクチーの有無の確認があって無しでお願いしました。麺が太いのでちょっと時間かかるかと思いましたが、思った以上に早く出てきました。見た目真っ赤で辛そうですが、それほど激辛というほどでもない感じ。麺はちょっとうどんぽい感じもしました。やっぱり辛いものはそれほど外すことはないというか、安定して美味しい感じ。麺量かなり多いのでお腹いっぱいになりました。
麻辣刀削麺。真っ赤っかな、麻辣刀削麺ですが、見た目ほど辛くありません。パクチーのせるか聞いてくれます。私は大好きなのでパクチーのせ!西安山椒が効いていて美味しいです。文藝春秋の前の道を入ってすぐ。麺は多めです。ごちそうさまでした。
名前 |
張家 麹町店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-5486-5928 |
住所 |
〒102-0093 東京都千代田区平河町1丁目5−14 エルスタンザ平河町 1F |
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

いつもランチ利用です。辛いもの食べたいときはここを利用します。麺は刀削麺。麻辣・酸辣・担々すべてよいですね。この日は酸辣。パークチー抜きもできます。