優しい先生が待つ糖尿病専門病院。
柳田医院の特徴
糖尿病専門で内科一般も診るため、安心して通える医院です。
外出可能で順番の連絡ももらえるため、便利に通院できます。
先生と看護師さんが非常に優しく、助かると感じる方が多いです。
糖尿病内科のある病院が近くにないので遠方ですが通っています。専門医なので安心だしお話も優しく聞いてくれます。
今回は健康診断で伺いました。受付のスタッフの方々の対応もよく 医院内も清潔感がありとても良い病院です。生活習慣病などの指導もされていると言う事なので 今後、定期的な検診をお願いしようかと思っています。口コミにもありますが、待ち時間が長いのは 一人一人の患者さんの対応が長く それだけ親身になって対話してくれてる証しだと思うので良い事だと思います。
長年通院しています。持病以外の症状で、急を要することがありました。すぐに紹介状を書いていただき、近隣の大きな病院へ行き、緊急で手術をすることになりました。近隣の大きな病院と連携していて、スムーズに転院でき助かりました。今はすっかり元気です。ありがとうございます。
だいたいは混んでいますが、外出も可能で順番が近くなると連絡をくれるので助かります。先生がよく話を聞いてくれ、親身になってくれるので安心します。曜日が限定されてしまいますが、管理栄養士さんによる栄養相談、運動教室もあるようです。1人では難しいことでも、専門の方のサポートがあれば生活習慣を改善できる気がします。
会社の健康診断でγ-GTPが上昇しており、それを元に自宅から近いこちらに通院中。2ヶ月に1回通院してそのうちの2回に1回、採血して血液検査して頂いてお世話になってます。受付の方々の対応もとても親切です。そして私は注射全般が苦手なのですが看護師さんの手際の良い注射、更には優しい柳田先生にいつも適切なアドバイスを賜っております。羽村市近隣の方々、こちらのお医者さんオススメですよ〜〜(ᐤˊ꒳ˋᐤ)੭ु⁾⁾
予約しても少し待たされますが先生がとても優しい良い先生です。受付の方たちも丁寧で好感がもてます。
近隣に糖尿病を専門とした病院がないため、ほぼ常に待合室が混んでおり、診察までかなり待ちます。そのため、糖尿病以外の、例えば普段の体調不良の際にかかる病院としてはあまり適していないかなと思います。
受付の女性の対応が患者さんによって明らかに違うなと感じます。なかなか紹介状を書いてもらえないので、何か書かない利己的な理由があるのではないかと勘繰ります。母が数年通っておりましたが、苦しい状況を訴えても気のせいとし、心療内科の受診を促され、結果その後半年で亡くなりました。申し訳ないですが、私情としてもお勧めいたしません。
糖尿病の専門医ですが内科一般トータルで診てくれます。必要なら他の大病院への紹介もしてくれます。かかりつけ医として申し分無いかと。
名前 |
柳田医院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-555-1800 |
住所 |
|
HP |
https://yanagida-clinic.or.jp/?utm_source=google&utm_medium=maps |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

糖尿病検査のため来院しました。とても丁寧に診察してくれます。栄養指導なども行っているようなので定期的に通いたいと思います。