感動のせり鍋と海の幸!
季節料理 竹仙(ちくせん)の特徴
芯まで味わえるセリ鍋が堪能できる居酒屋です。
宮城の郷土料理、定義山名物の三角油揚げもおすすめです。
新鮮な海の幸を楽しむことができるお店です。
せり鍋とはらこ飯が食べたくて訪問した仙台料理のお店。セリのシャキシャキした食感と、少し甘味のある醤油ベースのスープがとても良く合う。セリが好きなのでお代わりしてしまうが、他の具材も、プリプリの鶏肉や、スープを良く吸った熱々のお麩も美味しい。お鍋を食べ終えたあとの〆の雑炊とか美味しいんだろうなと思いつつ、はらこ飯をいただく。鮭の食感と脂の旨味、いくらの塩味がとても良いバランスで口の中で混ざり合う。これは何度でも食べたくなる味だと思う。お刺身や日本酒ももちろん美味しいのでお気に入りのお店に。はらこ飯は通年提供しているとのことでしたが、事前予約が必要なので、その点はご留意ください。カード不可(現金のみ)喫煙可能。
魚ですが特に白身は熟成させていない歯ごたえのある鮮度で個人的には大歓迎です。せり鍋が名物ですがここは根がついたままのせりを頂きます。私は味のついた鍋は苦手なので見送りました。日本酒は良いものが揃っていますが調子に乗って飲んでいると結構なお値段になります。
定義山名物三角油揚げじねんじょオムレツ仙台ナス漬けせり鍋〆の白石うーめん無糖紅茶ハイ10670
平日の夜に伺いました。せり鍋が名物の、宮城料理屋さん。おつまみは何を食べても美味しい。餃子はニンニクガツンでパンチがあります。旬の食材がオススメです。せり鍋は、その名の通り、せりをこれでもかと言うぐらい投入します。風味良く、さっぱりで締めの麺まで美味しい。予約していくのがオススメです。喫煙可能なお店。
ランチは三種類。小鉢3つにメイン、ご飯、汁物が付いてます。魚のあらのお吸い物がすごく美味しかった。天ぷら用に卓上に塩を置いて欲しい。
看板メニューのセリ鍋。味が濃すぎてセリの良さが活きていないように感じました。
せり鍋をはじめて食べたが、感動した。根っこの土を綺麗に落とすのが大変らしい。
宮城の郷土料理を出す居酒屋。仙台麩の茄子炒め、三角油揚げ、牛タン塩焼き、はらこ飯、油麩入りはっと汁。
ランチは日替わりで、とにかくコスパいいです。お刺身がとても新鮮!突然ランチ休みになったりするので要注意ですが、美味しいので問題なしです。
名前 |
季節料理 竹仙(ちくせん) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-5304-6334 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

会食で使用セリ鍋コースでいただきましたやっぱりセリは美味いよねー特に根っこごちそうさまでした。