神田で驚きの高コスパ!
くずし鉄板 あばぐら 神田店の特徴
特選コースの多彩なお好み焼きが楽しめる、コスパ抜群の鉄板焼き屋。
神田駅からのアクセスも良好で、シックな店内での会食ができる。
創作料理やハラミステーキなど、ひと手間かけたお料理が魅力的です。
特選コース¥7700のお好み焼を3種のせ¥330\u0026飲み放題¥4950を頂きました。一般的なステーキハウスとは違い肉以外の美味しい食材がふんだんに提供され食べていて飽きません。又、飲み放題で提供されるお酒も一般的な飲み放題で提供される酒よりワンランク上の物で時間制限もなく満足度が高いです。
考えられたコースがかなり面白い!ちょっとずつ!でも、たくさんの種類が出てくるので、料理が飽きません!ステーキ屋さんかと思いましたが、鉄板焼きのお店とはこう言う物!と言う感じのお店で、オモシロイですね!お店は混んでいるので予約した方が無難です!2回転目くらいが予約取りやすいのかもですステーキの食べ比べもなかなかに美味しい味でしたし、トウモロコシのスープは甘味を引き出せていて、すごく美味しかった!途中の箸休めヒラメのお寿司もちょうどいい感じでした!場所は神田駅から徒歩5分ほど南口から大通り経由で来ると、いいかと思います。
休日の19時に予約をして訪問。他のお客さんも皆さん予約されていたので、事前に予約をして伺うのがよさそうです。注文したのは、「贅沢堪能コース」ピュアホワイトのすり流しから始まり、トリュフ、鱧、アワビ、フォアグラ、ステーキ、豚玉、ガーリックライスと、どれも絶品の品々でした。量こそ少ないながらも、全てが美味しいのでとても満足のいくコースでした。特に美味しかったのは、トリュフのトースト、フォアグラ、茄子、ステーキトリュフのトーストは、トリュフの香りがとてつもないトーストの上から、更にトリュフをかけてくれるので、口の中がトリュフパーティになりました。フォアグラは、外はカリっと焼かれ、中はトロトロで、ほろ苦いチョコレートソースがよく合います。一瞬で口の中で溶けてしまいました。茄子は、大きい一本の茄子の上からパルミジャーノチーズを目の前でかけてくれます。チーズのコクと茄子のみずみずしさがマッチしていておいしかったです。ステーキは、ランプとリブロースの2種。ランプは肉の赤身部分のおいしさを堪能し、リブロースは肉の脂のおいしさを堪能できました。付け合わせのオクラとつるむらさきも良い口直しになって良かったです。薬味が5種あり、色々と味変もできました。塩は、荒めの塩と細かい塩の2種あったのが嬉しかったです。
直接取引だからできる驚きの鮮度とコストパフォーマンスで鉄板焼きの常識を覆す♪イケメンシェフがひとりで作っています。店内広いのに♪カウンター席の予約がなかなか取れず・・・でもまた行くでしょう♪どれも美味しくてリーズナブル!その秘密は!契約牧場から届く極上の『黒毛和牛』、兵庫県浜坂漁港のホタルイカ、松葉がに、アワビなどの新鮮な『魚介』、農薬や化学肥料を一切使わない『有機野菜』・・・これら全てが直接取引だからできる、驚きの鮮度とコストパフォーマンスで鉄板焼きの常識を覆しているとのことです。例えば、、、【”旬の食材を取り入れた”あばぐら特選コース】7
神田駅から徒歩7分程度。少しずつ色んな種類をいただけるので、女性には嬉しいお店です♪少人数でも色々食べたい方にもオススメです^ ^久しぶりに来訪したら19時ごろには満席に。どれも美味しくいただきました。すごく静かな雰囲気、という感じではないので堅苦しくなく、気軽に友人たちと飲みながら美味しいものを食べたい時に利用します。
R4年5月3日訪問ランチの黒毛和牛100%ハンバーグ御膳。高級感のある店内の雰囲気に躊躇いながら、案内されたカウンター席に着席。コース料理の如く、サラダなど前菜が順に供される。ここは料亭か?!非日常感と相まって、贅沢な時間を過ごす。もうこれだけで元は取れた感じがする。メインのハンバーグは、眼前の鉄板に置かれる。もうとろけるような食感とともに肉汁が口の中いっぱいに広がる…幸せすぎたので、ご飯もガンガンおかわりしてしまう。誰かを連れてまた行きたくなるお店でした。
ランチで伺いました。ハンバーグ御膳1380円。ランチにしては高めの設定かもしれませんが、丁寧に仕込まれていますし、座席もゆとりがあるので、妥当な価格と思います。お店に入ってくる人は大抵予約客のようで、人気店のようです。個室(4-6人)もあり、接待などにも使われているようです。
くずし鉄板焼き屋さん。カジュアルで本格的なお料理を頂けます。5000円のコースにしましたが、15品ぐらいに分かれています。品数多すぎです(笑)コスパは最強だと思います。チーズやカラスミ、トリュフ等かける仕上げを席の目の前でパフォーマンスしてくれます。珍しい食材の組み合わせもあり、季節の食材を楽しめます。高級感ある店内で臨場感ある演出と、季節の厳選された食材を頂けてこのお値段はコスパ良すぎです。どれもバランスが素晴らしく、素材の旨みを引き出したお料理ばかりです。少しずつ色々な物を頂けるのが最高です。ちなみにお昼も夜もこちらのコースはやってました。また、鉄板ハンバーグランチ等1000円単価のランチもやっていますのでランチもオススメです!コースメニューも季節によって月替わりで新しい旬のものを頂けるので毎月でもリピートできます!
この日のお昼はJR神田駅から徒歩圏のステーキ鉄板焼きの百名店にて。こちらは野村不動産が手掛ける飲食スペース「GEMS神田」に入居しているちょっとお値段の張るお店。しかしながらお昼は手の届きそうなメニューもちらほらあるという事で、初訪問してみました。店内は入って正面に調理が見渡せるカウンター席。私のような素人には緊張を強いられる席ですが(^_^;)、この手のお店によくあるピリピリ感は無く、店員さんも物腰柔らか。いい雰囲気の中で時間を過ごせそうです。いっちゃんベーシックな下記のメニューを賞味。【黒毛和牛100%ハンバーグ御膳(1
名前 |
くずし鉄板 あばぐら 神田店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5289-3471 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

高コスパ過ぎる…!神田の鉄板焼き記念日として家族で利用。個室確約プランで、追加でメッセージ付きのデザートプレートを予約しました。個室は照明が程よく落とされており素敵な雰囲気で、お料理は満足すぎるクオリティと味。特に牛肉と雲丹は口の中でサッと溶けていきました。デザートプレート提供の際には家族の記念写真も撮ってくださり、お祝いされた本人は終始大満足とのことでした。有難うございました。----------------------------------------くずし鉄板あばぐら神田店○ 最寄り駅 :神田 徒歩6分○ 営業時間 :火〜金17:30 - 22:00 L.O. 20:30土日祝12:00 - 14:00、L.O. 13:3017:30 - 22:00、L.O. 20:30月 定休日○ 予算 :15,000円○ 支払 :カード、QR○ Wi-Fi :なし○ コンセント:なし○ 適格請求書(インボイス):あり----------------------------------------▶︎ 食べたもの【ランチ限定】あばぐら特選コース+個室確約フリードリンク付きプラン ¥11,000◎ すり流し 玉蜀黍「ピュアホワイト」◎ 黒樺牛と紫雲丹の雲丹巻き◎ トリュフバターと黒トリュフのトースト◎ 経産黒毛和牛 肩ロース すき焼き風、春菊◎ 戻り鰹◎ 絹皮茄子 パルミジャーノチーズ 黒胡椒◎ 栄螺 霜降りしらたけ 肝のソース◎ A5黒毛和牛ランプA5黒樺牛リブロース黄色ズッキーニ、つるむらさき◎ 黒毛和牛すじ 九条葱 茜美人卵◎ しじみの潮汁◎ 二十世紀梨 青紫蘇ジュレ焼き芋モンブラン▶︎ 客層- 「女子会」「デートで」「家族と」▶︎ 混み具合- 土曜12:30で混雑率8割- 予約必須▶︎ 席タイプ- カウンター:1〜14名- 個室 :4〜6名用、使用料5,500円/室- オープン席:3〜4名用テーブル。