ゆったり昭和レトロな古民家カフェ。
よつばカフェの特徴
昭和の懐かしい雰囲気が漂う古民家カフェで過ごせます。
靴を脱いでゆったり寛げる家のような落ち着いた空間です。
手作りアイスの美味しいパフェが楽しめるお得なメニューも魅力的です。
奈良へ行った日に、よつはカフェさんへはを再訪させて頂きました☺︎よつばカフェさんは、古民家をリノベーションした、古き良き昭和の雰囲気が残るカフェです!✴︎お店の雰囲気や、店主さんのお人柄、それから、ほっこりするネコのピザが、好きで、今回も、此方を頂きました(*”w^*)♥この手作り感が、堪りません✴︎スイーツは、お伺いした時、ちょうど無花果が旬でしたので、無花果のパフェを頂きました✴︎よつばカフェさんで販売されている雑貨も、楽しみの1つで、お店は、まったりとした時間が流れていて、この日も、心のオアシスを感じる事が出来ました(*´꒳`*)
2023.12ならまち近郊にあるカフェ。極端に車では行き難いので近隣のコインパーキングに停めて歩いていくことになる。店の外では野菜も売られている。建屋は2階建ての古民家という感じでアットホーム感がある。靴を脱ぐタイプ。ニオイに注意!1階でも2階でも飲食は可能。ただし2階への階段が急すぎる。なかなか見ないよこの角度。つまりトイレは1階にしかないのでこの階段を乗り越えて行く必要がある。1階で1回で済ました方がよい。まぁ何というか1階で料理を作られているので、それを2階まで軽々と?持って来られるスタッフの器用さとは。カフェという名前だが軽食も可能。今回はカフェとしてまっぷるでも載っているというみかんパフェを注文・・・普通に美味しい。個人的には階段が怪談だが、2階がお勧め。普通にゴロゴロできます。ついつい長居してしまいそう・・。次回は軽食も頂きたい。総合的には☆3.90~4.15か。
店員さんもおっとりした方で、2階を利用しましたが、ゆったりした風が流れ込んで心地よかったです。子供がいつでも遊んでるような空間でとても可愛かったです。ピザもかわいい。
十輪院などお寺の集まったエリア……奈良町の少し 外れた所にある。こじんまりとした古い民家を 利用している。おもてには 野菜や米など 売っていて 中には 可愛らしい 小物がならんでいた。客席は1階と2階 どちらも🙆♀🆗 ただし 2階へ上がる際には 頭を打たないよう注意! 若夫婦が営む ココロ温まるお店 でした。たんぽぽの家の催す プライベート美術館 に参加しておられます。
本を片手にゆっくりコーヒーを飲みたくなる、古民家カフェです。入り口に立つと、「ただいま」って言いそうになります。置いてる本で、自分に合ってるかどうかが何となくわかります。ちなみに2階の漫画はドンピシャです。食べ物、飲み物を頼む際に普段しないようなオーダーをすると、新たな自分と出会えるかもしれません。どれも美味いです👆今日もご馳走様でした〜
靴を脱いで入るスタイルのカフェ。古民家を利用しており、中には古いオーディオ、足踏みオルガンなど懐かしい品々。いわゆる昭和レトロ。実家へ帰ったような雰囲気。パフェやケーキも美味。アクセサリーなどなど小物も販売。紙ナプキンにもちょっとした遊び心があしらわれている。
どこか懐かしい居心地のいいカフェでした。ならまち散策の「ちょっと一休み」にちょうど良いです。場所は結構南よりですが、近くに地ビールのお店がありその先!古民家を改装されたお店です。古民家あるある、2階への階段がとても急勾配なのでくれぐれも頭と足元と両方に気を付けて下さい。パフェとNYチーズケーキ、さらに私だけ小腹がすいていたのでチキンクリーミーカレーを注文。どれも手作りされていて、とても美味しいです❗珈琲もオススメです✨
ランチのドリンクデザートセットがとてもお得でおいしかった。ランチのカレーは量が控えめなので、デザートのケーキまで食べれる。
古民家を改装して営業されているようです。猫好きなオーナーなのがうかがえます。 ノスタルジックな雰囲気。BGMとかないのが賛否両論だと思いました。料理は至って普通……ちょっとお茶するにはいいかもです。駐車場は近くのコインパーキングに停めました。
名前 |
よつばカフェ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0742-26-8834 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

ならまちにある古民家カフェよつばカフェさん。店頭には手作りのバス停の看板“よつばカフェまえ”が置いてあり、なんと時刻表(営業時間や定休日)まで。お店に入る前からワクワクが止まりません。軒先にはお野菜の販売もされています。一階がテーブル席とカウンター席で二階がお座敷のお席。一階にはたくさんの雑貨販売も♩二階は光がたくさん入る明るい空間なので二階のお座敷をチョイス。よく見ると座布団に猫ちゃんの耳と尻尾が付いていて可愛すぎてパシャリ📷今回は猫のお顔がトッピングされたピザと苺シフォンと紅茶をチョイス。猫ちゃんピザはまた近々投稿します。シフォンケーキの生地がふわんふわんで程よい甘さのクリームと苺の酸味がベストマッチ。可愛いドットのデコレーションがされています。紅茶に付いてくるよつばクッキーを添えるとまた更に可愛さがupしますよ♩(インスタでたまたま見て可愛すぎて真似しましたすみません)雰囲気抜群なのでゆったりとカフェタイムを過ごしたい方にかなりおすすめ。一階席にも二階席にもカウンター席があるのでおひとりさまにもオススメのお店です✨・いちごシフォンケーキ ¥550・紅茶 ¥450